張本氏誤球の松山をTVでバッサリ「話にならない」
野球評論家・張本勲氏が18日、TBS系「サンデーモーニング」に出演。
プレー中に誤球で2罰打を受けた男子ゴルフ・松山英樹について「喝!」を与えた。
松山は15日に行われたダンロップフェニックスの第1日、同組の星野陸也のボールを誤って打ってしまうミス。
星野も間違いに気づかず、ともに2罰打を与えられた。
この話題に張本氏は声のトーンを上げ、「話にならない。
私も下手なゴルフやりますが、OBとか池ポチャと違う。
他人のボール打つなんてプロじゃない」と、厳しく批判した。
星野とのボールはメーカーも同じで見分けが付きにくかったということが補足説明されても、「自分のボールのとこまでじーと見てもらいたい。
同じところに飛んでもプロですから。
ボールを間違えちゃだめ。
言い訳ならない」と首を横に振った。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181118-00000036-dal-golf
「張本氏誤球の松山をTVでバッサリ「話にならない」」への、ネット民の反応
まとめ
間違いは誰にでもあります
以上、張本氏誤球の松山をTVでバッサリ「話にならない」のまとめでした。
Source: It’s a Sports World !
張本氏誤球の松山をTVでバッサリ「話にならない」
二人とも間違うとは意外な感じ。本人以外の誰がきづいたのだろうか?
2人とも間違えることは珍しい、球を追うスタッフの指示を鵜呑みにして確認しなかったこと、プロも人間間違えることはある、だからルールがある
関口宏の事務所所属の左翼コメンテイターが出演する偏向番組は見てはいけません。
この人嫌い。何様のつもり?
嫌韓時代に張本も辛いねぇ。
ゴルフの評論家が言うのはわかるけど、野球の評論家があーだこーだって、言うのは何か違う気がする
傍若無人な爺に喝!
張本氏もプロとして色々失格だけどね。韓国人だからかも。
「いや私は野球しか知りませんので他競技に喝!!なんて畏れ多くて言えません」だったら番組成り立たないから言わざるを得ないんだろうな。野球評論家改め、スポーツ評論家がこの役を引き受けるべきだな
確かにプロとして問題ではあるが、あんたが言えることじゃないでしょうに。現役時代種目こそ違え似た様なことを経験してるでしょ?
息子や孫の話をちゃんと聞いてくれないお爺ちゃん?
畑違いのお前がいうな
偉そうに…この人嫌い。
こいつが何に「喝!」つけようが勝手だ!いちいちニュースネタにしなくて良くね。
そだね~。
デイリースポーツは、毎週毎週、炎上しがちな張本のコメントをニュースにして、デイリースポーツの宣伝効果を狙っているところが、ホントしょうもないな。
張本さん、もういいよ。まあ、次無いように気をつけてだけでいい誤球は、プロアマ問わず駄目だからしかし張本さん、そろそろ引退した方がいいんじゃない?
自分も現役時代にボーンヘッドの一つや二つあったでしょう。
相変わらず張本さん偉そう。
ジジイの話は話にならない
そういうことだってあるだろ。
楽だからって、毎回張本の発言を記事にするのいい加減やめたら?
野球以外はロクに知らないんだろ野球以外はアッパレだけ言ってろ
プロとして注意力が足りなかった…とは思いますが…張本氏が怒らなければならないことでもない。
TV記事やめろ!
昔の人はさテレビもそんなに普及してない、ネットも勿論無い、自分の事よく知ってる人は死んでもう居ないから、何とでも美化して自慢出来るんだよね。あんた、近代野球やってみたら?今の投手が投げる球多分全然打てないから。球場のフェンスも高いしね。もういい加減過去の栄光だけで文句言うのやめたら?本当に見苦しい。
お前には言われたくない
やはり駄目なものはダメでしょう! 全盛期(?)の松山ならそんなことにはならない。
誰だって間違いはある責任のない人間が外から批判最低です
おっさんジャンルが違うぜ〜
張本は自分をアピールするネタがほしかっただけで何も考えていない。最近調子がよくない松山をたたくためにただ自分の主張をベラベラしゃべりたいだけだ。ゴルフの青木さんによく似た顔の張本なんかどうでもいいが、これで張本は松山を完全に敵に回したな。政界でもそうだが朝鮮系の人間は大なり小なり張本に似ている。
ボランティアスタッフがおるはずやけどね打った順番でボール位置確認する
日曜日の朝から張本見てる人の気が知れんイラッとこないか?
プロとはいえ間違える事だってあるだろうに厳しいね。
バーチャルで出演も話しにならん。
本人もそう思ってるよ。
間違いは誰にでもあります