日本代表、キルギス戦で大幅なメンバー変更の可能性FW杉本「(大迫を)脅かす選手が出てこないと」
日本代表は18日、愛知県豊田市内でキルギス戦(20日、豊田)に向けたトレーニングを行った。
16日のベネズエラ戦で右膝の打撲を負ったDF富安は2日続けて練習に参加せず。
トレーニングは非公開で行われ、ベネズエラ戦から大幅なメンバー変更の可能性もあるキルギス戦に向けて調整した。
ベネズエラ戦後、森保監督は「チームとしてもう1セットぐらい、選手層の幅と質をアップできるようにしないといけない」と語り、レギュラー陣が固まりつつあるチームの次なる課題を挙げた。
ロシアW杯から続いて、FW大迫が不動の存在となりつつある1トップのポジションを狙うFW杉本は「サコくん(大迫)から学ぶことはすごく多いし、吸収していかないといけない。
そこを脅かす選手が出てこないといけない」と話した。
MF堂安や富安ら、新戦力の台頭も目立つ森保ジャパン。
来年1月のアジア杯に向け、各ポジションで激しいレギュラー争いが展開されることは、チーム力アップの必須条件となる。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181118-00000177-sph-socc
「日本代表、キルギス戦で大幅なメンバー変更の可能性FW杉本「(大迫を)脅かす選手が出てこないと」」への、ネット民の反応
まとめ
杉本では無い事は確かです。
以上、日本代表、キルギス戦で大幅なメンバー変更の可能性FW杉本「(大迫を)脅かす選手が出てこないと」のまとめでした。
Source: It’s a Sports World !
日本代表、キルギス戦で大幅なメンバー変更の可能性FW杉本「(大迫を)脅かす選手が出てこないと」
キルギス辺りにゴールなんかして、調子に乗らないで欲しいから杉本だけはベンチ外でお願い致します。
FW杉本「(大迫を)脅かす選手が出てこないと」それが杉本さんでないことは分かった気がする。
杉本みたいなウドを選ばないで欲しい。他にいないの?
本当に大迫と張り合いたいなら、ガチでレギュラー争いをしないといけないチームにどんどんステージを上げていくべきです。自分より上手い選手と日頃から競い合わないと。全ての職種に当てはまると思う。
長身という武器があるんだから、ポストプレーが上手くなれば大迫を脅かせると思うんだけどね。世界と戦うんだから、Jで通用しても他所では簡単にはいかないよ。
内輪で呼ぶときは「サコ君」で良いけど、取材を受けている時くらいは「大迫選手」と呼べよ。森保は、そこから指導しなければならないのか。
ロンドン五輪で大迫を押し退けてメンバー入りした杉本、それ以降悔しさをバネに大迫は努力してきた。杉本も頑張ってきたはず、でもこの前の試合ではそういう風にみえなかった、どこでこんなに差が出たんだろう
今調子落としてる海外組が復調してポジション争いしてくれたらなー
少なくともお前じゃないことはとっくに証明されてる。自分は前からプレス掛けないで、後ろの北川が走ってプレス掛けてたよな。自分のプレースタイルを通そうとしてるのか知らないけど、代表で結果出してない人間のすることじゃない
君は背は高いけど虚弱体質よね大迫だってデカいわけでもムキムキなわけでもないけどクリバリとかコンパニ相手に当たり負けしてなかったからなJの大型でもないCB相手に潰される選手じゃ勝負にならない
残念だがお前じゃ無理だ
プロに対して失礼だが、お前じゃ無理。期待出来ない。大迫が絶対的過ぎて控えが心許ないのがな。鈴木優磨や北川もいい選手ではあるけどタイプが全く違うから求められる物も違う。いいFW出てこないと厳しいな。
ワントップにこだわる事なく柔軟にシステム変更ができるようになれば選択肢は広がる。Jの選手にもチャンスはある。
お前じゃ無理だよwww
北川は1トップのタイプじゃないし、1トップでポストの役割を求めるにしてもそもそも杉本って出来ないじゃん…時間の無駄になるくらいなら大迫と他の攻撃陣の連携深めてほしい
北川に期待する。
大迫の代わりになるポストプレーヤーはなかなかいないけど大迫が故障した場合の代替を育てる必要があるね!俺が思うに鹿島の鈴木かな?
杉本より、川又や都倉に期待したいと思います!川又は磐田で孤立無援の中ずっと最前線で体を張り続けている。不器用だけど、ポストプレー踏ん張り続けている。昨年被ファウル数は日本人1番。都倉はあのフィジカル爆発力が魅力。まだ伸びそう
大迫のプレー、特にポストプレーは誰にも真似できない。チャンスメークもそうだけど。そもそも杉本の場合はそれ以前の問題で、とりあえず「やる気がない」とか酷評されている精神面をなんとかしないと。プレーの改善はそのつぎ。
ちょっと待った、杉本は先発はマジないこれで弱小のキルギス相手に杉本が得点してアジアカップも呼ばれるとかいう最悪の事態になりかねない
川又の方がまだ前線からチェイスするだけ杉本よりマシ。ベネズエラ戦で不合格だったんで代表FWを目指す選手の列の最後尾に並び直して下さい。
杉本は言う権限なし。
W杯での唯一の勝利、コロンビア戦は大迫のお陰、ベスト16の立役者からレギュラーを勝ち取る選手がいれば面白くなりそう。
大迫の凄いのはポストとして収めるだけじゃないあの敵を背負った態勢から一瞬に前を向くターンなんだなもはや名人芸と言っていいあれができる選手は残念ながら今の日本人選手にはいない
次のwcも大迫で良い 杉本使うなら北川とかの方が良い
2列目のメンバーとの組み合わせを考えると1トップは長身の選手が間違いなくいいんだよな、杉本はJクラスでの戦いなら全然Okだけどそれ以上のレベルだと正直厳しいよ、キルギスが相手ならハイパフォーマンスは可能だけどだからってW杯とか出るレベルでは無理なんじゃないかな、
大迫はポストと動きはワールドクラスと言ってもいいと思う。大迫が前向いてトライできるチャンス自体そう多くないけど、決定力があればレヴィの後釜としてマジでバイエルンから声かかる。
大迫の代わりは難しい。大迫のポストプレーは日本では他に比較できる選手すらいない。ただし、個人での得点能力という点では、大迫は物足りない部分もある。個の特徴を上手く伸ばしていけば大迫の代わりとかじゃなく、換えの効かない選手になることは可能だ。ただ、杉本。お前じゃないんだ。
大迫のように体を使ってポストプレーをできる選手は失礼だがいない。ドイツで培った体の強さ、体幹を持ってる選手がほしい。体や体幹の強さなら鈴木優磨が期待できるが今回はケガ。それに代わってポストプレーができる選手が出てこないと中島や南野、堂安を使いこなせることはない。
口先だけでベネズエラ戦はチームの攻撃を減退させただけ。鈴木優磨と代わってくれ。
大迫と争いたいならまず海外移籍してポストプレーの技術学ばないと無理…日本はサブとスタメンの差が激しいから…
ベネズエラ戦の交代後が現状を物語っていると思う。
キープ力やポストプレーを含めて大迫以上の選手が今いない。杉本なら力は落ちていても本田の方が未だ期待できてしまう。
今、大迫の代わりがいないよなあ。今のメンツだと優磨に期待かなあ
大迫を脅かす選手が杉本じゃないことは確か。
大迫のキープ力の代わりなら大迫でいいだろうに。大迫にはない点で勝負しなきゃ意味ない。
確かにそのとおり。しかし、それは君ではない。
大迫って下がり目でつなぎ役やらされてかわいそう。大迫だからできることなんだけど。押し上げ役のボランチはもっとレベルアップが必要だし、今の役割を杉本さんがやれるとも思えない。
杉本では無い事は確かです。