西武高木勇が豪で圧巻デビュー7回1失点で完投勝利DeNA国吉は負け投手に
メルボルン・エイシズに派遣され初先発、3安打の好投
西武の高木勇人投手が17日、参加しているオーストラリアン・ベースボールリーグで圧巻のデビューを飾った。
同リーグのメルボルン・エイシズに派遣されている高木勇はこの日、第2戦のキャンベラ・キャバルリー戦に先発。
7回を投げ、3安打1失点で完投勝利を収めた。
2017年オフにFAで巨人に移籍した野上亮磨投手の人的補償として西武に移籍。
移籍1年目は8試合に登板して1勝2敗0セーブ、防御率8.69に終わり、武者修行としてオーストラリアへ。
初登板となったこの日は初回を3者凡退に仕留めると、わずか3安打しか許さず。
この日はダブルヘッダーのため、7回制に。
高木勇は1人で試合を投げ抜き完投勝利を飾った。
オーストラリアン・ベースボールリーグの公式ツイッターも右腕の快投を称賛。
「なんてデビューなんだ!」と投稿し、圧巻の投球を伝えた。
また、この日、相手のキャンベラ・キャバルリーはDeNAの国吉佑樹投手が先発し、青柳昴樹外野手は「9番・右翼」で出場。
国吉は3回を投げて3安打3失点で敗戦投手に、青柳は2打数無安打に終わった。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181117-00250713-fullcount-base
「西武高木勇が豪で圧巻デビュー7回1失点で完投勝利DeNA国吉は負け投手に」への、ネット民の反応
まとめ
来年は背水の陣で投げないと後がないよ〜〜
以上、西武高木勇が豪で圧巻デビュー7回1失点で完投勝利DeNA国吉は負け投手にのまとめでした。
Source: It’s a Sports World !
西武高木勇が豪で圧巻デビュー7回1失点で完投勝利DeNA国吉は負け投手に
修行リーグでは活躍しないほうがいいと今シーズン乙坂が証明したからいいぞ
久々に聞いた名前今年どうしてたんやろ
高木勇人は化けるよ。国吉はダメだな。確かにオフシーズンで派遣先で日本人同士投げ合っても日本のレベルならお互い投げ合いにしないと。
高木と国吉は来年が正念場
まぁこの結果自体はともかく、高木の年齢、国吉のキャリアで派遣されてることに、本人たちは危機感を持つべき。来年ダメだったら二人とも後がないぞ。
武者修行は良いが、豪州チームのレベルが不明。すぐには喜べないんじゃないかなぁ。
ダブルヘッダーの7回制はいいかもね
去年豪に遠征した中塚、本田を見る限りうのみには出来ない。
来シーズン頼むよ。活躍したら、中継ぎ・リリーフの負担軽くなる。
ルーキーイヤー、原さんの最後の年にはチーム1投げたからなあ。岡本覚醒による強烈なイメージほど若手中堅どころは育ってなくて、停滞してるんだよね。
伸び悩む選手に武者修行っていいよね高木は今シーズンはイマイチだっただけにこの武者修行で何かを掴んでもらいたいよ
高木はなぁ。最初はいいけど、球筋や組み立て覚えられるとちょっとね。
何とも。
高木は最初はええねん。最初は。
移籍1年目は8試合に登板して1勝2敗0セーブ、防御率8.69→1勝しただけまし、0勝だったら目も当てられない。
対戦相手のレベルがどうだかなぁ。
高木勇人には来年こそ頑張ってほしい。危機感を持って臨まないと後がないぞ。
圧巻って言い過ぎではないか?笑
相手チームの3番は2Aうろついてる選手で高木のチーム3番はシングルAの若手2番打ってるのはオリックスで育成契約のダリル・ジョージ日本でキャンプに参加してた方がまし
国吉と青柳は、せめて途中帰国しないで完走してな。
後がない事悟ってきたかな!本当の実力はあるんだろうけど甘えや慣れに甘んじて努力しなかったのが今までのプロでの人生なのかもしれない。来期が最後と思ってがむしゃらに頑張って一皮むけて帰って来てください!まだこんなもんじゃないと思う!
ここでもやっぱりだめな国吉。
国吉は気がやさしすぎるのでは?負けん気がないと勝てない。藤浪のように相手にぶつけるぐらいの気迫がないとプロでは勝てない。インコースと外角の使い分けが出来ていない。高木は巨人のころを思い出して早く勝ち投手を目指すべき。菊地もいなくなるから期待は大きくなる。
来年は5勝位してよいつまでも高木ブーじゃ困る
高木は巨人での最初の年だけ良かった。後は毎年毎年鳴かず飛ばず。来シーズンが最後のチャンスだろうな。菊池もいなくなるし、1人でも多く先発ピッチャーいないと来シーズンは優勝厳しい。
オープン戦とかで頑張るのはいいけど シーズン中も活躍してください(笑)
これで勢いつくって来年の結果に結びつくて欲しい。日本で活躍しなきゃ意味ないし、今年は役立たずだったからね。
国吉〜〜〜〜前にテレビで取り上げられて、家族3人で良い場所に住んでるんだから頑張らないと〜〜毎年期待してるんだけど、ノーコンなんだよなぁ甘い球多いし️辛口だけど、応援してます
高木勇はメンタルが絶望的に弱いこれじゃ来年は戦力外真っしぐらだよ
野上は今以上の活躍は見込めないが、高木は分からない。それに比べて国吉よ…頼むよ。
ルーキーイヤーにそこそこの数字を出した実績があるので期待していたんだけどやはりそんなに甘くはなかった。先発でもリリーフでも良いから高木が戦力になってれくれると助かるんだけど・・・。
高木!化けろ!!
本来これぐらいできる奴なんだがなぁ。ちな巨だけど、やきもきするね。
どのくらいスピード出てたんだろう?結果よりもそのほうが気になる
この時期に頑張っても意味ないんだよ!シーズン中に活躍できなきゃ、武者修行も意味がない。来年はシーズン中、ずっとこういうピッチングができるようにしてくれ。
来年は背水の陣で投げないと後がないよ〜〜