モレイラ来年JRA受験せず…香港重賞V後に地元紙へ明言
来月からの香港競馬復帰が決定したジョアン・モレイラ(35)が来年のJRA騎手試験を受験しないことが分かった。
18日、香港の地元紙に「来年は日本の試験を受けるつもりはない」と語ったもの。
今回の香港復帰に際して香港ジョッキークラブと来年のJRA騎手試験を受けない旨の契約が交わされたためという。
ただ「2、3年後のことは分からない。
5年のうちには(日本に)行っているかもしれない」と将来の再受験には含みを持たせた。
モレイラは17日に東京で騎乗後、18日はシャティン競馬場で騎乗し、G2ジョッキークラブスプリントをホットキングプローンでV。
JRAでの短期免許期間は12月9日まで残っており、再び来日してジャパンCではサトノダイヤモンドに騎乗する予定。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181119-00000019-spnannex-horse
「モレイラ来年JRA受験せず…香港重賞V後に地元紙へ明言」への、ネット民の反応
まとめ
落ちてスネちゃったかな
以上、モレイラ来年JRA受験せず…香港重賞V後に地元紙へ明言のまとめでした。
Source: It’s a Sports World !
モレイラ来年JRA受験せず…香港重賞V後に地元紙へ明言
本当にJRAの所属になりたかったのであれば来年も受ければいい。出稼ぎがしたいだけなら短期で足らせ。
技術は凄いけど、そこまでの覚悟は無かったって事かな?ルメールやデムーロは、かなり努力して日本語も普通に話せるしね。
2度と来日すらしていただきたくない。甘い考えで試験を受けるな!
こんな程度の気持ちの人間に日本の騎手は好き放題やられてるのか本当に悔しいな
勘違いしている人が多いようですが、モレイラが試験で落とされたのは、一次試験の英語での筆記問題で不合格となったからで、日本語が必須の二次試験以前の結果です。
札幌だけで充分稼げるから短期でいいよ。
日本の競馬はモレイラにも舐められてたな。簡単に試験には受かると。
もうこれ以上日本の騎手が端に追いやられるのは…….藤田がラジオで何言い出すか。
デムーロ弟は来ないのかな?
短期でも充分稼げることが分かったし!
次は頑張って合格して下さい(^-^)/
この前のインタビューを見て、全然日本語できないしそれでも、何とかなるだろうって気持ちがあったんだろう。上手いけど、本気で日本に来たいわけじゃなかったてことなので、短期免許でいいでしょう。外人ジョッキー見飽きたし。
3ヶ月でも十分稼いでる。あとは夏に来ない方がいいとわかったのでは?
技術は間違いないんだから3年間地道に試験勉強したらどうかな?腰掛けで受かるほど日本の試験は甘くない。
短期で制裁点25ってどうなんだ?日本が厳しいのか?海外が緩いのか?リスグラシューも斜行してたし。
いやもー外人ばっかりいらんよ、デルルメで充分。
短期だけで60勝以上してるんだから、わざわざ難しい日本語なんて覚えなくても、短期で出稼ぎに来るだけで十分だと思うよ。母国の競馬が事実上崩壊していたデムーロのような事情があるわけでもなく、香港でも金稼げるしやってけるし。
どこかで乗れないと無職になるから仕方ないんじゃない?2年後に受ける可能性はある
香港ジョッキークラブとしては、来年に受験するまでの一時的腰掛けとしての復帰に難色を示した可能性もあるが、香港の競馬ファンがどう見ているか、知りたいですね。
日本に来たいのは確かなのだろう。もっと本格的に語学を学ばなければ受からないと思い知ったんじゃないか?来年受けないと約束したのも1年では足りないと判断したのかもね。個人的にはレベルの高い騎乗をずっと見ていたいけどこればっかりは現行の制度があるわけだからしっかり受かって貰いたい。
大歓迎でソンタクしてくれると思ってたんだろうねー。一回落ちて挫けるとはヘタレモレイラ。
アスリートとしてこんなけの結果残せる人が努力不足で受験するわけがないやん。凡人とは違うねんで。そういえば奥さんが日本嫌って聞いたなぁ…
スネてもうてるやん(笑)
事実だとしたら、本当に残念…。
その程度の気持ちなら受からないのは当然でしたね。短期免許で活躍するでしょうし、十分だと思います
MデムーロとCルメールは超頑張ったのが証明された。
日本の騎手免許を簡単にあるいは軽く考えていたんだろうね。今更勉強なんてする気にならないんでしょう。
しょうがないかな!
そんなに簡単に金は稼げませんよ。先ずは日本語勉強してください。
ミルコとルメールの努力と日本への想いを認めてあげて、ファンは外国人という目で見なくてもいいのではないかと思った。
試験の方法など疑問はあるものの、それでパスした騎手もいたわけで、制度は尊重しなければならない。結局は「想い」が違うんですよ。
競馬界は八百屋さんが理解出来る日本語レベルを要求するからだな。ファン無視の村社会だ。
日本競馬をナメるな。競馬関係者も外国人ジョッキーを甘やかさないでください。
香港も日本受験の為の単なる腰掛けにされるのは流石に抵抗あったんだろうな。モレイラ的には、またJRA受験するとしてもこのロスは痛いだろうね。順調にいって受かっても、30代後半になっちゃうから。
賞金だけが目的だった。特に強い意志はなかった。短期で稼いでください。やたら勝つのでどうしようもない
いわゆる「身体検査」で引っ掛かったのね。
今年のジャパンカップは、上位は全て外国(騎手)になりそう。昔は馬もだったが、最近は来ないなぁ。
落ちてスネちゃったかな