楽天、西武・浅村に「背番3」4年20億円提示か交渉後の会見はキャンセル
国内フリーエージェント(FA)権を行使した西武の浅村栄斗内野手(28)は18日、楽天と東京都内のホテルで初交渉を行った。
楽天サイドは石井一久GM、立花陽三球団社長が出席。
背番号3、4年総額20億円の条件が提示されたとみられる。
約2時間の交渉後、浅村は準備されていた会見をキャンセル。
楽天の担当者によると、浅村はこれまでの交渉後も話をしていない上、今後も交渉が予定されているため、会見には応じられないという意向を示したという。
既にソフトバンクとの初交渉を終え、19日以降にオリックスとの交渉も予定されていることから、両球団に配慮した形を選んだ。
取材に対応した楽天の石井GMは「セカンドを守れて打撃もすごくて背中で引っ張れる。
あれだけのスペシャルな選手はいない。
優勝するための大事なピースと考えている。
ぜひ来てもらいたい」とあらためてラブコールを送った。
交渉の手応えについては「感触は分からない。
彼は向上心が高い。
金額というより、自分が成長できる場所を選ぶんじゃないかと思う」と説明した。
公示前に「悩んでいる」と話した浅村。
西武残留を含む選択肢の中から、どういった決断を下すのか。
注目が集まる。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181119-00010003-nishispo-base
「楽天、西武・浅村に「背番3」4年20億円提示か交渉後の会見はキャンセル」への、ネット民の反応
まとめ
石井GMも何か良く分からないです
以上、楽天、西武・浅村に「背番3」4年20億円提示か交渉後の会見はキャンセルのまとめでした。
Source: It’s a Sports World !
楽天、西武・浅村に「背番3」4年20億円提示か交渉後の会見はキャンセル
各球団の評価を聞いてみたい→意中の球団からは来ず。仕方ないから3球団の条件提示で西武の条件を上げてみようって感じに見える。浅村にとって魅力的な移籍先がないもん。
成長を選ぶならまず楽天はないな。爆笑会見も用意してるとこが図々しい。爆笑とにかく石井の画像が1番悪印象。爆笑
他球団と交渉中なのに共同会見設定するとか傲慢過ぎでしょ
ライオンズの背番号3とイーグルスの背番号3は、重みや価値が全然違う気がするが…見た感じ、1回目の交渉での提示額は、SBも楽天もオリックスもどうやらそこまで変わらないような気がするな。でも、西武との2回目の残留交渉やオリックスとの1回目の交渉、そして2回目の交渉、とまだ続くから、今後の動向に注目したい。浅村が、今後の野球人生を見据えて、悔いのない選択をしてもらいたいですね。
この感じだと楽天はなさそう。
過去FAに手を出して、獲得した選手の実績はどうだったのか。グッズ売上はどうだったのか。本業の順位はどうだったのか。さぞかし好調だったから今回も手を上げたんでしょうね。
楽天の背番号3と西武の背番号3は重みが全く違うと思うが…
西スポデスクはラジオで浅村も西もホークスには来ないだろうと言ってましたが、果たしてどうなるでしょうかね!!
凄い選手だけど高すぎる。そんなに出せるなら岸とか今年頑張った選手の年俸あげてほしい。4年とかの大型契約するとだいたい怪我とか不振で実質2年分くらいしか稼働しないイメージ。
金も西武と同じ、土地勘無い楽天選ぶのなら本当に甘えたくない、成長したい、という言葉は信用できる。っても、一番成長できるのは球団として色々変わろうとしている西武だと思うがね。
本当に報道通りか分からんけど、正直これでも安いぐらい1位から最下位って面も考えれば単年6.5億ぐらいはすると思うそんぐらい出すべき選手でもある
浅村がオリックス、丸がロッテを選んだとしたら。。。パ・リーグペナントレースより面白ろなるわ
ホークスに来たらいいな、と最初は思っていたけれどプロテクトしきれないと分かってからは、そう思わなくなった
って言うか、交渉後に会見しようとしてたの?
そうだよな〜西武の3はヤク中の3だからな〜
ここ数年の楽天のFAって非常識さが目立つ気がするやったもん勝ちみたいな事前交渉したり会見設定したり星野がGMになってから明らかに変わった
丸にしても浅村にしても充実した打線の中のうちのひとり。仮に貧打のチームで孤高の成績を残しているというなら掛け値なしの評価なんだろうけど、その部分がどうにも評価をしづらいところ。もし移籍するなら、二人の来季の成績が楽しみではあるね。
まだ交渉があるのに関わらず、一緒に会見をさせようとする辺り、言い方は悪くなるが図々しいな。あと、西武と同じく3番を用意とは言うが、楽天のよう分からん外国人が付けた番号と、土井・清原・全盛期の中島が付けてきた西武との3番とは偉い差がある3番だなと思う。
楽天の背番号3とか意味ないだろ歴史浅いんだし自分らで浅村レベル作れないの?笑笑
まだ入団を決めてもいないのに、会見させようとしてたのかよ…断ったけど、なんか無理矢理感が否めないな
もし、自分が浅村クラスの選手だったら、ロッテ、中日には行かない。野球の中小企業はムリ。楽天GM は頭ユルい人でしょ笑、ムリです。
なんで会見設定してるの?どうゆうつもりだろ
最終的には金額が一番高いところへ行くんだろう。
共同会見の設定そのものが、マイナスになるんじゃない?他球団との交渉があるのに、設定してる自体が問題。金額うんぬんより印象は悪いわな
楽天のユニフォームは似合わない!
楽天も本気で来るとは思っちゃいないよw
成長できる?何を持ってか分からないが、それなら全くの新天地で定位置争いが必至なとこになるね。
楽天ファンだけどなんかちがうなさてどーなることか会見なんかするわけないと思います
まだ決めてもいないのにGMと共同会見とか楽天は非常識だわ。浅村の判断が正しい。
交渉後の会見のセッティング…必要?
そこまでの価値は無い。
キャンセルって書いたらドタキャンみたいだけど、そういう理由なら初めから会見するつもりがなかったんじゃない?マスコミが勝手に会見の準備したの?それともするって約束しといて浅村がしなかったの?
今出ている報道の通りだったら移籍する意味が本当に判らない。
吉本は辞めたの?
金あるなぁ。単年だと巨人の丸への提示額と同じだもんな。巨人は興味ないのか?高すぎるのか?
>交渉の手応えについては「感触は分からない。彼は向上心が高い。金額というより、自分が成長できる場所を選ぶんじゃないかと思う」・・・ ↑「自分が成長できる場所・・」であれば、残念だが、楽天は無いかな・・・
今江の2億円でさえ高いのに4年20億円なんて破格過ぎる。
石井GMも何か良く分からないです