W杯準優勝クロアチアが降格決定…ダリッチが敗因に言及「一番の問題はコンディションだった」
クロアチア代表のズラトコ・ダリッチ監督は、ワールドカップ準優勝のチームが降格した原因は疲労だと考えているようだ。
18日に行われたUEFAネーションズリーグでクロアチア代表は敵地でイングランド代表と対戦。
アンドレイ・クラマリッチが57分に先制ゴールを奪うも、その後78分、85分に立て続けて失点し、1-2で逆転負けを喫した。
この結果、クロアチア代表はグループ最下位が確定し、リーグAからリーグBに降格することが決まった。
この試合では、負傷のイヴァン・ラキティッチを欠き、さらに試合中にもシメ・ヴルサルコとアンテ・レビッチが早々と交代を余儀なくされるなど選手のやりくりに難渋したダリッチ監督。
ワールドカップ準優勝チームのまさかの降格が決まった試合後に、自身の見解を語った。
「我々は前半に良いプレーをしておらず、0-0でハーフタイムに入れたことはラッキーだった。
しかし、後半は良くなった。
得点後にもいくつかのチャンスがあったが、2つのセットプレーから得点を許してしまった。
これはフェアな結果だ。
しかし、悲しんでいるわけではない。
私は選手たちを誇りに思う」
「ただ、コンディションが我々にとって一番の問題だった。
シメ・ヴルサルコやアンテ・レビッチを見ればわかるが、スペイン戦からすぐに回復するのは難しい。
そんなに選手層が厚くはないし、これだけ選手がいなくなってしまってはどうしようもない」
「それに後半のイングランドはさほど脅威ではなかったが、我々は残り15分で集中力を欠いてしまった。
ベンチにはそれほど解決策がなかった。
その一方でイングランドは2人の1億ユーロ(約130億円)の価値がある選手を投入した。
2つの交代枠も使っていたし、十分に選択肢がなかった」ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181119-00000001-goal-socc
「W杯準優勝クロアチアが降格決定…ダリッチが敗因に言及「一番の問題はコンディションだった」」への、ネット民の反応
まとめ
結局誰も得しない大会になってしまったな
以上、W杯準優勝クロアチアが降格決定…ダリッチが敗因に言及「一番の問題はコンディションだった」のまとめでした。
Source: It’s a Sports World !
W杯準優勝クロアチアが降格決定…ダリッチが敗因に言及「一番の問題はコンディションだった」
この結果を「まさかの」と感じる方はながーくクロアチアを見守っていただければと。常に一喜一憂で飽きさせないからw
サブ、さらには予備登録まで実力のある駒が揃ってないと小国には厳しい大会ですね。W杯予選も同じ事は言えるが、W杯は4年に1度だから選手はもちろん国を挙げてそこにコンディションや選手層を仕上げてくるからな。
自称世界最高のDFがいながら負けるのか。
シーズン本格的に始まってるのに、代表戦なんかやってる場合かよ
コンディションの問題もあると思うがマンジュキッチがもういないことが一番だと思う。
選手層が薄いのは誰でも知ってる。だからこそW杯の準優勝がすごいんですよ。
たしか世界最強のCBと自負していたロブレンさんがいたはず・・・
コンディションより相手関係が悪かったとしか。ちょっとこのグループ偏り過ぎじゃないですかね?
NLは、代表チームにもローテーションが必要という意味で確かに国力そのものが反映されるけど、代表チームでまでそんなの見なくていいな。小国には負担が大きすぎるよ。
最近は選手への負担がどんどん大きくなっていくばかりだ。所属クラブでのリーグ戦に加えて、代表ウィークも真剣勝負の場になれば主力選手が休む暇がない。
代表のリーグがあるのか。代表サッカー選手は、大変だな。
降格したらどうなるの?
「後半のイングランドはさほど脅威でなかった」?むしろ、後半にイングランドの攻撃の迫力が増した印象だったが?
W杯同様、厳しいあのスペイン戦からの回復はきつい、イングランドはフレンドリーマッチだったしケインなんかプレーしてないしね。それでもクロアチアのスタミナは凄い。
ラキニッチやモドリッチの影に隠れがちだが、マンジュキッチの存在がいかに大きかったか。自分で決める決定力だけでなく、他の選手を活かす巧さ、フィジカルの強さに献身的な守備。こうした選手が居ない中、主力も欠くとなるとどのチームも厳しいさ。
層が薄いから、コンディションが全て。怪我人・出場停止が出なければ、どのコンペティションでも上位の力はあるんだけどね。1998W杯や2028W杯のようにハマれば強いが、それ以外では出場できてもGL敗退だもんな。
ちゅうかこのNL、このままずっと続けていくつもりなんだろうか??ユーロの存在意義が薄れるのでは??
何これ?この大会意味わかんない
ワールドカップ準決勝ではイングランドが勝ち上がると予想してたんだけどねクロアチアは決勝まで残った疲れがあちこちに出てきているんでしょうね
どこが降格しても記事になるよね。単純にワールドカップに出るチーム同士でいるようなものだもんね。
ほんとトッププロはどうなってんだって位試合してるな
「一発勝負」の大会ならともかく、小国がリーグ戦を戦わせられるのはキツい
スペインと試合して中1日でイングランドとの試合だったから。確かにちょっと厳しい日程だからコンディションの問題はあったのでしょう。
この大会いらなくない?
FIFAウィーク3週でUNLホーム&アウェーの総当たり4戦スペインとイングランドはUNLの2連戦を既に消化済み前の2週はコンディション面で有利な状況だっただけにそこで勝ち点を稼げなかったのが悔やまれる…WCを早退してUNLの2連戦はCL開幕前とコンディション面で一番有利だったスペインが勝ち抜けだと思ってただけに…
わけわかんないレギュレーション決めたUEFAが悪い
近年、強豪国の中でも殆ど差が無くなってきてる。W杯でスペインやドイツが抜き出てた時代の終わりを感じた。
いらんリーグ
ちょっとW杯でモチベーションとか諸々意気消沈したところはあると思うな。小さな国だけど本当に凄いと思うよ。日本としたら欧州との試合ができないのが辛いところだけど、一サッカーファンとしては正直見所があり過ぎて面白い。
フルメンバーで日本と試合してほしいです!
これって、クロップが開催する意味がないとか反対していた大会?
他の国の選手に無駄に絡んでる場合じゃなかったね。
結局誰も得しない大会になってしまったな