<高校サッカー>山口・高川学園が決勝戦再試合を申し入れ
私立高川学園高(山口県防府市)は19日、県立西京高に0-1で敗れた全国高校サッカー選手権大会県大会決勝(18日)で不公正な判定や重大な誤審があったとして、再試合と審判団の資格停止などを求める申し入れ書を県サッカー協会に提出した。
学園側は1週間以内に誠意ある回答が得られなかった場合、日本スポーツ仲裁機構(JSAA)などに調停を申し立てるとした。
申し入れでは、主審ら審判団が相手側の「妨害的なプレー」に対して反則を取らず、「公正・公平とは言い難い判定を繰り返した」と主張。
さらに1点を追う後半アディショナルタイム(追加時間)に、西京ペナルティーエリア内でボールが西京選手の腕に触れたとされるプレーが、ハンドの反則とならなかった判定について「試合の行方を不当にゆがめた」と訴えている。
記者会見した江本孝監督兼教頭は「試合時間がたつにつれ『審判と戦っている』と考えた」と話した。
【脇山隆俊】ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181119-00000096-mai-socc
「<高校サッカー>山口・高川学園が決勝戦再試合を申し入れ」への、ネット民の反応
まとめ
野球部どうなった?
以上、<高校サッカー>山口・高川学園が決勝戦再試合を申し入れのまとめでした。
Source: It’s a Sports World !
<高校サッカー>山口・高川学園が決勝戦再試合を申し入れ
組み合わせ決まった後に言われても無理でしょうね。誤審なんて人間が捌く以上良くある話。これで許されたらなんでもかんでも再試合になる。だからといって誤審が許されるわけでは無いのだが。
プロの世界でもあること。アンリのハンドを見逃されたしな。
なぜ、早く申告しなかった?。組み合わせ決まってるよ?。
さすが高川学園野球部もそうだが低能な連中ばかり
サッカーしか能がない生徒を集めた以上、全国大会に出場することは必須だったが、それが絶たれたため、体裁を保つためのクレームにしか聞こえない。野球部の件といい、ボンクラ学校であることがよくわかった。
この試合見てた人は、実際どう感じたのかな?
これで覆らなかったらひどいことしないよね?ここの野球部は飲酒とかしてたし危険因子がたくさんいるのではないかと考えてしまう。
言うならその日に徹底して言わなきゃ。もー組み合わせも決まったし。
遅すぎるね・・・
昔の青山の幻のミドルは流石に可哀想だと思ったが、ワールドカップまで出る選手になったのだからすごいもんだ。
高校サッカーは二級ライセンスの人がジャッジすることもありますからね。まあ誤審はつきものですしね。
納得いかないのはわかるが、再試合はもう難しいでしょう。
高校サッカーでこういうことをすべきではない。この経験を糧にするように教育するのが高校スポーツの指導者では?青山だって高校サッカーで涙飲んで今Jリーガーとして広島の優勝へ貢献した選手となっている。
私は2つの高校の近くの高校の者ですが。。西京はスポーツでは県内トップの実績を積んだ公立高校で、しかも学力も伴わないと入れないです。高川は環境こそ整ってるかもしれませんが地元でもいいイメージないです。最近も野球部?が問題起こしたって問題になってました。この差でしょうか。。。
今の気持ちだけで言うなら、再試合を検討してもいいんじゃないかとすら思う。本当に誤審がいくつもあったのなら。しかし、自分は岡山県民だけど、今広島に所属している青山がいた時の作陽が受けた誤審はかなりひどかったけど、再試合とかにはならなかった。あの時は勝ったチームのエースが全国大会出場辞退とかたしかあって、双方に辛い事になったけど。
実際の試合を見れてないからなんともいえないなぁ
ま、言わんとすることは分からないでもないが、今年の高川(多々良)に圧倒的な強さは無かったってことか。
ボールが腕に触れたのはハンドではないです。ボールに腕を触れさせた、意図的にボールに触れたのがハンドです。
気持ちは分かるがなぜこのタイミング?アマチュアスポーツではよくある話。高校野球なんてもっと酷いよ。
この学校っていろんなこと起きるなぁ~。多々良時代は破産してたし。
昔からあるけど、SNS、スマホ全盛の時代になると審判も辛いな、、
よくわからんが、誤審があったって事?こういうのは高校野球だと審判側は非難される側だけど、サッカーはそうでもないんだな。それともよっぽどここの学校は評判がよろしくないって事なのかな?
ちょっと何言ってるか分からない
今日、組み合わせも決まったし無理でしょう。
それも含めて高校サッカー。気持ちは理解できるが、感じは良くない。
それを言うなら、青山がいた時の作陽が受けた決勝の誤審なんてメチャクチャ酷いよ。ゴールに入ったのを審判が見過ごしたんだから…
過去には作陽だかの超誤審もあったような本人達は一生に一度あるかないかの大舞台やりきれないよね
また高川かい?
高川学園はそんな学校なんですか。世に名を知らしめましたね。本当に強かったら判定に関係無く勝つでしょう。
アマチュアでこれが許されたら、今後のJリーグはどーなる?毎試合調停に持ち込まれてしまいます。プロは意見書を出して誤審でしたと協会が認めることはあるけど、それによって再試合になった例は、ルールを勘違いしていた場合くらいであって、ルール通りに吹いた試合の反対でおかしかった部分がひっくり返った試しはないような、、
毎回多々良学園なので、たまには別の学校が代表でもええやんか。
やめとけよ(´・ω・`)
は?
なんだよwゴタゴタすんなよマジで。結果を受け止めろよ。点を決めきれなかった方が悪い
クソレフェリーは、日本全国何処にでも健在しています。
見苦しい醜態を全国に晒すな、県民として恥ずかしい
そんなことがあるのがサッカー。そんな事もわからんのか。
全国大会の組み合わせが終わったのに、今更?遅いでしょ。
野球部どうなった?