【西武】FAで楽天移籍有力の浅村から、渡辺SD「まだ連絡ない。信じて待つだけ」
西武からFAで楽天移籍が有力となった浅村栄斗内野手(28)について、西武・渡辺SD兼編成部長は20日、メットライフで報道陣に対応し、「まだ連絡はない」と近日中に電話で結論を得る見通しを示した。
19日に代理人を交え、残留交渉した渡辺SDは「悩んでいるという話はしていた。
(楽天有力と)報道とかで出てますけど、本人からも代理人からも何の連絡もない」と説明。
総額3年15億円から4年20億円に上積みして条件提示した模様で、「残留してくれるのを信じて待つだけ。
オリックスさんに断りを入れたみたいだけど、次に電話が来るときが、残留か、出て行くかの話になると思う」と語った。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181120-00000140-sph-base
「【西武】FAで楽天移籍有力の浅村から、渡辺SD「まだ連絡ない。信じて待つだけ」」への、ネット民の反応
まとめ
なべちゃんはよくやったよ。天命を待とう。
以上、【西武】FAで楽天移籍有力の浅村から、渡辺SD「まだ連絡ない。信じて待つだけ」のまとめでした。
Source: It’s a Sports World !
【西武】FAで楽天移籍有力の浅村から、渡辺SD「まだ連絡ない。信じて待つだけ」
楽天有力って書かれてるけど、書いてるのはスポーツ報知とあと一つだけだったもんな。信憑性はいかに?
我々ファンは、一度好きになったチームをずっと愛していくだけ。その時代その時代に在籍している選手を応援するけど、出て行ってしまったら正直その選手は愛せない。FA制度って選手にとっては良い制度かもしれないけど、我々ファンにとっては辛い制度ですね・・・・。
決まって訳でもないのに、ざわざわと騒ぎ出す新聞会社にはちょっと呆れたが確かに待つだけ。正直鈴木より、渡辺さんがGMになってから初めての仕事にはなってるが、力は尽くしてくれている
断りを入れたって話もあったけどまだないんじゃん。こんだけ報道が出て、決まってるなら発表してもいい気もするけど、まだ迷ってるってことなのかな?それかあっさりすぎるのもなんだから待ってるのか、確かに信じて待つしかないな。
西武としては人事を尽くして天命を待つってところでしょう。しかし楽天有力との報道はどこまで信憑性があるのやら。「移籍」の決断をするにしても、何れにしてもファン感の後だとは思うので、数日は静かな日々が続くとは思います。
パ・リーグ全体の戦力を考えたらソフトバンクに行くより楽天の方がいいけど、人的補償を考えたら楽天はねぇ…
人生の岐路にいる訳ですから、どんな結果でも尊重したいですね。
スポーツ紙だからね。飛ばしもある。信じて待とうではないか。
どうか行かないで
なんとか残って欲しいね。敵として戦っている姿が想像出来ない。
ファンも信じて待つだけ。ただもし浅村が出て行ってしまったらライオンズの背番号『3』の価値が下がるね。
残留するんじゃないかと思う。
朝の記事は、楽天がスポンサーのサンケイを使って楽天移籍を決断と書かせて、周りから固めようとしてたってとこかな。
移籍先が決まってから記事にしてくれよな
三浦大輔みたいにファン感での声援で一転残留ってならないかな…浅村がそれを密かに期待したりしてないかな…
石井って、最近楽天のGMなったばかりで、実績も経験もないのに、よくそれでコロッといくね。
ライオンズの背番号3を浅村の手で永久欠番にして欲しい、楽天濃厚の報道が朝から出ていてとても気持ちが萎えますただ最後まで浅村を信じて待つしかない
ナベさん毎日大変ですね。ご苦労様です。私は埼玉西武ライオンズを来年も精一杯応援します。
正直浅村のFAに関してはもうひと山くらい何かありそう
こんなに熱意を持って交渉してくれる担当者は浦田さん以来でしょう。仮に浅村引き留め出来なくてもナベさんのせいじゃないし、西武はどんどん良くなって行きますよ。
ファン感の前にははっきりさせるんだろうな。ファン感で、残留宣言してくれたら泣くで。
環境含めた条件面も大きいのだろうけど、強いチームから弱いチームへの移籍って不思議に感じてしまう。素人考えだけど、強いチームで優勝を目指す方が、選手としてやり甲斐がありそうだけどなあ。それとも「俺がチームを強くしてやる」ぐらいの高い意識があるのだろうか。
ここまで楽天確実報道があったあと、ファン感で残留宣言したら、泣くよ無理か…
選手が勝ち取った権利とはいえこの制度見直した方がいいよ。移籍すれば結局はカネなんだとか愛着ないと叩かれて選手も可哀想だし自分も西武ファンなので毎年このオフは辛い。これだけの選手を放出するんだからもっと来年ドラフトで1位指名権獲得やランクに応じてプロテクト選手をもっと狭めて有力選手が何人か漏れるぐらいにしないとと思うし一球団がカネあるから何人もと獲得出来ること自体間違ってると思いますよ。
浅村は西武で日本シリーズに進んで日本一になってから他チームに行く方がいいのではないかそうしたら西武ファンも気持ちよく送り出せる感じがする浅村はこのまま西武を出て行ったらどこかで後悔しないかな
もう久信は信じて待つしかないからな…別の記事で確定もしていないのに移籍か…頑張れと書き込んじゃったけれど…心のどこかで残留を願っているところもある…でも今回の交渉役が久信で本当に良かったと思っているよやるだけのことはやったから後は浅村からの連絡を待つだけだねどっちに転ぼうがしっかりと受け止めるよ…
ライオンズで日本一を目指すために残留して欲しい。
やることはやったのだから残るにしろ出るにしてもベストは尽くしたと思う。ナベキューに変わって正解やったと思う
本当に親身になり交渉してくれたと思う。ありがとうございます。初めて移籍でもあきらめがつきます。
サンケイのおかげで具合が悪くなってます(・_・)
もしも出て行くとしたら、今までありがとうだね。簡単に穴は埋まらないけど若手はチャンスと思って目の色変えて頑張って欲しい
楽天 ぬか喜び ある?
既に本人の意志決定はしていると思うが23日にファン感謝デーがあるため楽天?へ移籍する場合は、それ以降に各球団へ意志を伝えて発表になる可能性が高い。22日までにライオンズ残留が決定しファン感謝デーを迎えられることを祈るばかりです。
出ていくものはしょうがない魅力的な選手がたくさんいるのだから来年も頑張ってほしい!
ライオンズファンの自分からしたら絶対に出て行って欲しくないし、これからもライオンズの3番を背負った浅村を見ていたい。引退後も西武で見たい。でも、FAは浅村の権利だし移籍することを否定する気持ちもない。ナベQと同じように信じて待つだけ。
ナベキューここまで頑張ってくれてありがとう。これでダメなら仕方ない。後は待つのみ。
西武ファンなので浅村に残留してほしいけどある程度諦めておくことにします。今日一日ほんとに暗い気持ちで過ごして切り替えしようとなったからまたダメージ受けたくない。出ていく選手に理由はあるだろうけど自分のチームに愛を持ってほしい。
もっといいキャプテンになりたいと新聞の手記で書いていたことを信じます!
なべちゃんはよくやったよ。天命を待とう。