ロッテカープ・丸との交渉は「焦らず慌てず」球団一丸で待機
ロッテ・林信平球団本部長は20日、FA宣言した広島・丸佳浩外野手(29)獲得交渉に関して、「(丸サイドから)連絡は来ていない。
取りあえず待つしかない。
焦らず慌てずです」と待ちの姿勢を強調した。
すでに井口監督に続き、山室球団社長も交渉に同席することを明かしている。
「(丸には)初めて会う。
どんな人か会って話がしたい。
なるべくみんなでお会いしたい」と球団一丸となっての交渉とする構えだ。
井口監督は「日程が決まればすぐに動ける状態にしたい。
会う機会が早く作れればいいと思う」と丸との対面を楽しみにしていた。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181120-00000117-dal-base
「ロッテカープ・丸との交渉は「焦らず慌てず」球団一丸で待機」への、ネット民の反応
まとめ
頼む、残ってくれぃ。
以上、ロッテカープ・丸との交渉は「焦らず慌てず」球団一丸で待機のまとめでした。
Source: It’s a Sports World !
ロッテカープ・丸との交渉は「焦らず慌てず」球団一丸で待機
オリックスみたいにお断りの連絡が入るパターン…?
丸の動きが遅すぎる。移籍したら人的保証で移籍する選手もでてくるし。だらだらしてる意味がわからない。
残留して日本一を目指して下さい。カープには丸が必要です。
ファン感に行くことはできないけど、行かれる方は丸が出席するなら、丸コールの大合唱をお願いしたいです。
チーム構成やファンの気持ち考えたら早く決めるのも思いやりちがうかな
みんな騒ぎ過ぎて草生えるみんながわちゃわちゃ言っても決めるのはただ一人、丸だけなんだよ確かにカープに残留して欲しいけど決めるのは丸だけだから私は大人しく待つだけにする
本人の権利、家族の事、一番いい選択をして欲しい…カープが日本一になる瞬間、やっぱ丸がいないとダメじゃと思います。想像できません。丸がいないと、やっぱカープファンは辛いです。
浅村選手と比べて丸選手側の交渉に至るスピードの違いは一体何を意味するのか…ファン感が23日に行われることと関係があるのかな?本当に移籍か残留かフラットに考えていて最後にカープファンの声を聞いた上で心が動かされたら残留するしそうでもない上に他球団の誠意に心が動かされたら移籍も考える。勝手な憶測ではありますが丸選手は自分を本当に1番必要としてくれるのがカープ球団でありカープファンだと実感したいんだと思う。万が一移籍となった場合はきっとロッテだと思う。巨人は100パーセントない。
カープファンではないんだけれど、丸には残留して欲しいな。
ロッテはありだと思う。巨人はやめてほしい。マツダで丸へのブーングなんか見たくない。
ファン感謝デーまで待ってるだけやで今決めたらヤジが酷いからな
監督手形とか言ってるけど、正直、マリーンズのアドバンテージは、丸の地元だと言うことのみです。でも、なんとか来てほしい!
巨人のファン以外は巨人にだけは行かないことを願っている
パリーグで地元の千葉ロッテだったらカープのファンは少しは納得するだろうカープのリーグ優勝を丸に止められるのは嫌だ巨人のユニフォームを着てマツダスタジアムで戦う丸の姿は想像できない
ソースはデイリー。丸から撤退とか書いてた時期あったしアテにはしてない。巨人側も何のコンタクトも無いようだしロッテはこういう所のガードは硬いからゆっくり待とう。
カープや巨人やロッテも来年の構想を決めなきゃいけないし何より人的補償があるかもしれないから、その選手の為にも早く決断するべきだと思うよ。
一連の報道を見てても丸に対するロッテの誠意をとても感じる。年俸、監督手形を含めた条件面もしっかりしてるし丸にとってもいい話だと思う。自分は広島、巨人、ロッテのどこのファンでもないが丸がロッテに行ったら面白いなと思う。無論生涯広島というのもかっこいいしね。
代理人が条件提示は受けていて丸もある程度は気持ちは決めてるかもしれないですね。他球団にあってる最中にファン感謝デーしても丸本人は落ち着かないだろ~し他の選手にも迷惑がかかるかもしれないから終わってからって気持ちが強いのかもね。
本当にこんなに真剣にFA獲得に全力出す姿を始めてみたこれで丸が獲得できてもできなくても納得できるな広島への残留も悩んでそうだしゆっくり考えて結論出してくれればいいと思うよ
いずれにせよ丸く収まれば良いね
丸は年俸や契約年数はあまり気にしてないように思える。仮に残留だと丸自身が引退を決断するまではカープに居るって事だから、条件の良し悪しの判断で移籍残留は決めない気もする。カープ球団が今強くなったカープをこのまま常勝球団で持続させていく為にどう考えてるか、その時に丸自身はどうあって欲しいのか、自分以降にFAした選手の残留を認めさせてあげるのか、、、丸はそんな事を球団に問うてたんじゃないかな。
丸選手をロッテのフロントや首脳陣が獲得にいく姿勢を見て、伸び悩んでいる若手選手の奮起を期待したいです。
ロッテファンにとっては只でさえ珍しいFA参戦、なおかつこの動きの無さ…ファンから見れば、何がどうなってるのか分からないよなあ。まあ、ただひたすら待つしか無いのだけれど。
プロテクト外になりそうな選手も丸がFAするかどうかでドキドキしてるだろうな
ロッテは家族っぽいムードで、ということかな
選手の権利を獲得して行使して交渉してるだけやのにごちゃごちゃ五月蝿い奴多くてうざいわ。
これでロッテ行きまーすって言ったら丸は漢だねぇって感心するけどなあw
律儀な丸は交渉の席に着くかも失礼のないようにって考えてるのかな?残留を第一に考えてるんだろうね。お金じゃないなら流石って思う。
一番幸せになる選択をしてほしいと思います。それが広島カープならとてもうれしいですね。応援しています!
監督、社長の同席は至極当然。これだけの選手なのだから。お互い実りある交渉を願います。
背番号6用意して待ってます。
残留希望
何も球団一丸って言葉使わなくても。
〉〉なるべくみんなでお会いしたいお菓子もたっぷりと、お子さんのために。監督だけじゃなく、涌井とか福浦とか大河とかも一緒によろうぜー!と来たら面白い。巨人は外様には冷たいからなー。
ロッテがこの動きって凄く珍しいからね。歴代でもこれだけの待遇を用意してFA選手を獲得に乗り出すのって記憶にないな。しかもセ・リーグの選手を。大体、マリンは西武と同じでFA資格を取った選手を引き留めても出られてしまうチームだからさ。涌井なんか比にならない額だしね。本気度が違う。
丸ちゃんの都合もあるだろうし、待つのが賢明かなぁ。巨人だってまだでしょ?ロッテに朗報入るの待ってます!
丸は自主トレで時間はあるだろうに巨人もロッテにも未だに会ってないのが不思議
頼む、残ってくれぃ。