巨人、新助っ人は課題の5番候補大砲ビヤヌエバ獲得を発表
巨人は21日、来季の新外国人選手として、パドレスのクリスチャン・ビヤヌエバ内野手(27)と基本合意したことを発表した。
背番号は33に決まった。
原巨人の今オフ“補強第1弾”だ。
ビヤヌエバはメキシコ出身の右の長距離砲で、昨年メジャーデビュー。
今季は打率・236、20本塁打、46打点の成績を残した。
本職は三塁手だが一塁、二塁、遊撃でもプレー。
巨人では今オフ、正三塁手だったマギーが退団しており、補強ポイントに合致するビヤヌエバの獲得に動いていた。
阪神などもその動向に注目していたとみられる。
巨人はFA宣言した広島・丸、オリックスを退団した中島らの獲得にも動いており、来季の布陣は不透明な部分が多い。
ただ、今季3割30発100打点で大ブレークした岡本和真内野手の4番は不動。
ビヤヌエバにはその後を打つ5番候補として期待が集まる。
今季、巨人の5番は岡本を含めて7選手が務めた。
亀井の47試合が最多だが、5番での打率・269、5本塁打、18打点はやや物足りない成績。
35試合を託された阿部は来季捕手も兼任し、代打の切り札としても期待される。
原監督は「ひとりひとりの力を見極め、ジャイアンツにとって誰と戦うのが一番なのか、しっかり観察し、目標にしてチームを作っていきたい」と語っているが、5番にビヤヌエバがはまれば攻撃力は大幅にアップする。
新助っ人は今季3、4月は1試合3本塁打を放つなど、存在感を発揮。
エンゼルス・大谷翔平投手とともにナ・リーグの月間最優秀新人にも輝いた。
長打力が売りの一方で、走塁への意識も高く3盗塁をマークしている。
5年ぶりのV奪回、打倒広島に向けて戦力補強はまだ序章。
積極的かつ的確に、陣容を整えていく。
ビヤヌエバは球団を通じ、以下の通りコメントした。
「伝統ある読売巨人軍と契約できることを大変光栄に思います。
日本に行ったことはありませんが、日本人選手はとても練習熱心で規律正しいイメージがあります。
東京ドームの大観衆の前でプレーすることを楽しみにしています。
新たな環境で新しいチームメイトと一緒に戦い、リーグ優勝、日本一に貢献できるよう全力を尽くします」ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181121-00000081-dal-base
「巨人、新助っ人は課題の5番候補大砲ビヤヌエバ獲得を発表」への、ネット民の反応
まとめ
レアードはだめだったかな。
以上、巨人、新助っ人は課題の5番候補大砲ビヤヌエバ獲得を発表のまとめでした。
Source: It’s a Sports World !
巨人、新助っ人は課題の5番候補大砲ビヤヌエバ獲得を発表
ジャイアンツの若手選手たち「丸と炭谷の人的補償でカープかライオンズに移籍させてください!」
サードの守備が上手い選手だから岡本ファースト、ビヤヌエバサードがいいな。けど岡本サードで使うよね。
日本の野球にあう選手か、練習を真面目に取り組んだり研究熱心のような選手であってほしいね。結果を残す選手であることを期待しています。
いや、マギーでしょ
別記事では総額で3億とあったけど見合うだけの働きはしないだろうな…。これが複数年なら良いけど、単年なら高すぎる。丸に35億、炭谷に6億、中島に1、5億だから、全員の獲得が決まったら、原が監督になった途端に、現時点の総額でもアッと言う間に50億使う。この使い方はソフトバンク以外では巨人しかできない。
彼本職サードなんですけどファースト起用なんですかね?サードが出来る点が強みでもあるのでそうであれば勿体無いパワーは間違いないものの右投手に極端に弱くボールゾーンスイング率も高いハイリスクハイリターンな選手その年でメジャーで20打った選手が入ることは結構異例なので注目したいです
外国人にしたって、育てていく背景がないと厳しいと思うけどなぁ。
なんで?なんで日本に来るの?
5番どうこうより外野は?
本当に強いチームは出塁率が高く、盗塁も多い。
過去の実績重視の巨人にしてはいい選手が取れたと思う。が、打率がせめて2割7分くらいあれば良かったね。でも若いからきっと成長してくれるでしょう。
次から次へと獲得して笑育成の気配はなしですかねー。高橋監督が岡本を育ててくれてよかったですね。来シーズンもまた弱いままでしょう。せいぜい毎年新しい選手を金でかき集めてくださいな!
これで中島選手を獲得するってことは代打とかファーストとサードのバックアップ要員ってことですかね?あと、代打で!層を厚くして戦いたい原監督らしいと言えばそうだが…競争させるって考えでしょうね!
ハズレでしょ
一時期に比べれば外国人補強もほんとに良くなった。ホリンズ、マルティネス(デブ)、カステヤーノス、ライエル、エドガー、ディロン、アルフォンゾ、セペダ、フィールズ、、、強ええwww
帽子の中日感
フォーム的には、フォロースルーで右手を放して豪快に振るところが誰かに似ている。そうだ! 阪神ロサリオだ!!
ちょっと補強し過ぎ!! 育成に力を入れろ!
ゲレーロ君、ユーは何しに巨人へ?
盗塁への意識が高くてたった3盗塁って、日本人が書いてんの?記者大丈夫?
守備位置はどこなんだろうやっぱりファーストか?だとすると中島は獲得してもベンチか
巨人の自前で見つけてくる選手は、ハズレ多いからな?期待できない…、
ちな虎ですが、阪神の獲得候補に挙がってた中で個人的に一番獲得して欲しかったのがこの人。あまり当たらん直感ですが、メッチャ打ちそうな気がするんですよねぇ。もし大当たりでも、阪神戦だけは大人しくしててほしいっす、、、
4番に岡本 5番にビヤヌエバ 3番に今季開幕と同じコンディションならゲレーロ。1番坂本2番に尚輝かな。丸が来るにしてもゲレーロとビヤヌエバで状態次第で3,5,6組変えればいい。阿部さんだろうが中島だろうが長野亀井だろうが下位でどっしりってのは他球団には怖いもんだ。あくまで状態が良ければ。
とりあえず外角にスライダー投げてみよう。
中島いらんやん
ビアー飲めばいい成績かもね。
350打席で104三振、四球23ね。選球眼はどうかねぇ。
出塁率3割超えてないし、三振も100超えている選手が期待出来るのかな?
今オフのジャイアンツの補強予算も青天井だな。いったいいくら遣えば優勝できるんだ?(笑)
阪神は交渉が下手だなまぁ活躍するとは限らないけどなんでも負けるのは悔しい
という事はレアードからは撤退か?
金あるんだから外人のアカデミーでも作ればいいのに
巨人のホットコーナーを、また外国人選手に委ねるのか。その前の村田だって言い方は悪いが外様。遂に生え抜きの岡本に任せるんじゃなかったの?エラーが多くなったとしても若いんだし1年は任せてみようよ。
3盗で走塁の意識高いかぁ^_^;
どんな補強をしようが構わないが、育成をおろそかにし、そして補強がことごとく失敗しているジャイアンツは一生好きになれない。
しかし懲りない球団だよ。外人はまだしも 丸と中島、炭谷スタメンだったら笑うしかねー。それで優勝できないんだろ
出塁率は3割超えてなく、三振も100を超えるという選手に期待出来るか微妙…
レアードはだめだったかな。