日本代表、ベネズエラ戦から11人全員変更!キルギス戦のスタメン発表…山中亮輔がデビュー
ベネズエラ戦から大幅変更で北川、守田が初先発
日本サッカー協会(JFA)は20日、ベネズエラ戦に臨む日本代表のスターティングメンバーを発表した。
森保ジャパンにとって来年1月に開幕するアジアカップに向けて最後の2試合となる11月シリーズ。
16日に行われたベネズエラ戦では現段階でのベストメンバーと思われる11人を送り出し、1-1のドローに終わった。
そして、メンバー発表時に「1人でも多くの選手にプレーしてもらうという考えを持っている」と語っていた通り、キルギス戦ではベネズエラ戦で出場機会のなかった選手たちの多くが出番を得ることになった。
スターティングメンバーは予告どおり、ベネズエラ戦で出番のなかった選手たち中心となり、11人全員が変わっている。
ディフェンスラインでは山中亮輔が代表デビュー。
中盤で守田英正、前線では北川航也が初先発、最前線に立つ杉本健勇とコンビを組んだ。
キルギス戦は豊田スタジアムで19時20分にキックオフを迎える。
スターティングメンバーは以下の通り。
【日本代表 スターティングメンバー】
■GK
12 権田修一/サガン鳥栖
■DF
20 槙野智章/浦和レッズ
3 室屋成/FC東京
2 三浦弦太/ガンバ大阪
5 山中亮輔/横浜F・マリノス
■MF
14 伊東純也/柏レイソル
18 三竿健斗/鹿島アントラーズ
8 原口元気/ハノーファー(ドイツ)
17 守田英正/川崎フロンターレ
13 北川航也/清水エスパルス
■FW
11 杉本健勇/セレッソ大阪
【日本代表 控えメンバー】
■GK
23 シュミット・ダニエル/ベガルタ仙台
1 東口順昭/ガンバ大阪
■DF
4 佐々木翔/サンフレッチェ広島
22 吉田麻也/サウサンプトン(イングランド)
19 酒井宏樹/マルセイユ(フランス)
■MF
7 柴崎岳/ヘタフェ(スペイン)
6 遠藤航/シント=トロイデンVV(ベルギー)
10 中島翔哉/ポルティモネンセ(ポルトガル)
9 南野拓実/ザルツブルク(オーストリア)
21 堂安律/フローニンゲン(オランダ)
■FW
15 大迫勇也/ブレーメン(ドイツ)ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181120-00010009-goal-socc
「日本代表、ベネズエラ戦から11人全員変更!キルギス戦のスタメン発表…山中亮輔がデビュー」への、ネット民の反応
まとめ
なんか原口が気の毒な気がするな。
以上、日本代表、ベネズエラ戦から11人全員変更!キルギス戦のスタメン発表…山中亮輔がデビューのまとめでした。
Source: It’s a Sports World !
日本代表、ベネズエラ戦から11人全員変更!キルギス戦のスタメン発表…山中亮輔がデビュー
このスタメンでは観客埋まらないよね?
点入る気がしない。
誰か負傷で抜けても困らないように、ちゃんと選手選考されてる感じがする。人気先行になってなくて好感できる。この試合は無失点で抑えるのは絶対だが、三竿と守田という若い中盤がどれだけ落ち着いてプレー出来るかにも注目したい。それぞれに課題を持ってプレーして欲しい。
今日の試合で内容・結果が悪ければ杉本は暫く代表には招集されないだろうね。
航也がスタメンなのは嬉しいけど……FWが杉本じゃダメだな……大迫との2トップで見たかったのに
杉本、お願いだから、J2以外レベルに、間違って、点とっても、勘違いしないでくれ。。
ある程度ベースがある上でのテストじゃないと、今のチームに組み込めるかどうか分からない。ズル替えではテストにならないと思う。
なんで杉本いるの?なんであいつ代表なん?ん?杉本は去勢してなでしこで出させたほうがマシ
3バックのテストをしない布陣ですね。アジアカップ前にやっておいたほうが良さそうだけど…
山中と原口のコンビネーション、杉本のラストチャンス、三竿と守田のボランチの出来、この辺りが気になるところ。山中のミドルは引いた相手に有効だし、積極的に狙ってほしい
点が取れなそうだなぁ、、、
試すのはいいけど暫定主力組との組み合わせでもっと色々試すべきじゃないのまあ別にテストにもならんかキルギスだし
しかし、正直、、、格下キルギス相手に大勝しても判断基準になるのか?キルギス戦は本来は選手を試す試合でなくて、ドン引きしたアジア予選のチームにどう攻撃するかのテストにしかならない。
杉本は最終試験だな。格下相手だから、相当の働きしないとサヨナラだ。
見ねーわ。1トップがおすぎの時点で。
佐々木が不甲斐ない出来が続いてるだけに山中にとってはチャンスだな
Jリーグ選抜
海外組の奮起を願うばかりですね。
だれか核となる選手を残して欲しかった
誰に何を期待して見ればいいんか分からんメンバーやな。楽しみがない。
ヨーロッパ組はこんな試合に出る意味あるのか?ヨーロッパに帰ってコンディションを整えた方がいいと思うけどな。
ノーモア杉本。
2軍をそのまま出した感が否めないな。テストになるのかな。
選手みんながいつ代表から降ろされるかと危機感を持ってることは日本にとってプラスだと思う
面白くなさそー
見る価値無し。
豊スタのチケット買った人かわいそう…
北川にはぜひとも得点という結果を出して欲しい。アジアカップに向けた最終テストだろうから。
サブ11人で試合をすることなんて、本大会ではあり得ない。スタメン組との融合をテストした方がいいんじゃないの?
杉本ワントップとか見る気失せるわ
この試合でどんだけ活躍しようが杉本はもう呼ばなくていい気が。
サポーターは見守りましょう。当事者じゃないので、ああだこうだ言うのは、結果を見てからで良いのでは?
杉本?ラストチャンスでファイナルアンサーって訳だな
森保監督はテストならテストはっきりした目的がわかる采配をしてくれていい。
日本代表詐欺だな海外組見たくて高いチケット取っただろうにJリーグ選抜みたいなメンバー観る価値ねーわこれなら武藤、久保、乾、本田、香川、小林、植田、塩谷とか呼んだ方が面白かったな
監督が言ってたように日本代表はもう1セット必要だ上手くいかない時の為に。
Jリーグメンバーで日本代表きたー
負けなしが続いているからといってこだわらなくていいと思う。今は戦力の把握と底上げに努めてほしい。
なんか原口が気の毒な気がするな。