阪神・青柳悔しさにじませ100万ダウン「0からリセット」
阪神の青柳晃洋投手(24)が22日、兵庫・西宮市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、今季年俸1300万円から、100万減の、年俸1200万円でサインした。
(金額は推定)今季は苦しい1年となった。
宜野座キャンプ中に安芸行きを言い渡され、開幕スタートは2軍に。
1軍昇格をつかんだのは、終盤の9月2日だった。
それでも同日のDeNA戦(甲子園)に先発すると、5回3分の1を投げ3失点。
今季初白星を挙げた。
1軍での登板は3年間で最も少ない4試合にとどまり、防御率3・32。
1勝1敗に終わった。
また好投アピールを続けてきた2軍戦では、6月24日のヤクルト戦から驚異の6連勝。
8勝(2敗)で、ウエスタン最多勝勝利投手賞を獲得していた。
率直に「悔しい1年でした」と思いを吐露。
才木や望月らの台頭もあり、「年下選手が活躍してさらに悔しかったです」と続けた。
最後1カ月間での4度の登板で、2軍時代での奮闘を示した青柳。
それでも会見中に、笑みはない。
「1カ月で4試合、ほとんど投げていない感覚です。
また1から…。
0からリセットして来年に入っていきたい」と、来季への逆襲を誓った。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181122-00000091-dal-base
「阪神・青柳悔しさにじませ100万ダウン「0からリセット」」への、ネット民の反応
まとめ
見た感じめっちゃベテラン。
以上、阪神・青柳悔しさにじませ100万ダウン「0からリセット」のまとめでした。
Source: It’s a Sports World !
阪神・青柳悔しさにじませ100万ダウン「0からリセット」
青柳と藤浪はやれると信じてます。あの球速で適当に荒れる球はバッターには脅威に違いない。ホームプレートに近く立つと当るかも知れないからプレートから離れる。すると必然と外角の低めは見極めが難しくなるし届きにくい。よって三振が取りやすくなる。来季こそは頑張って欲しい。
前監督の選り好みは激しかったからな…。矢野監督はそういうことはないかと思う。心機一転頑張って欲しい。
24歳なのに驚き。
24歳か…
まずは水谷豊に相談だ
写真の生え際の方が気になってしょうがない。
我慢して使えば10勝ぐらいしそうだけどな右バッターはかなり打ちづらいと思う
球団幹部のような風格
ハゲ治療をやってる病院は青柳を広告として治療させるべきもし本当にフサフサになったら患者が殺到するぞ
青柳はストライクさえ入れば、そう簡単には打たれないと思う。才木、小野、高橋遥、馬場あたりが頭角を現してくれたら来年は面白かなりそう
青柳投手は右バッターからしたらめっちゃ嫌な投手なはず。左もインコースに投げきれれば通用すると思う。自信を持って投げ込んで欲しい、期待してます。
ちょっと安いな・・・
せっかくよくなってきたのに期待料も含めて現状維持くらいならんのかな、
来年こそはローテーションに入ってほしい1人。強気なピッチング期待しています!それと青柳…ハゲとるやないか…
今年はいい感じにストライクゾーンの中で散らばってたし、打線の援護さえあればもう少し勝ちを拾えてたと思うんだけどね。個人的には去年よりも成長を感じた。才木、望月も先発ローテを狙ってくるし競争も激しくなってくる。負けないように頑張ってくれ
今回はダウンやけど阪神からしたら置いておきたいピッチャーやと思う。来季に期待やな!
禿げとるやないか!
今年はチャンスが少なかったけど、来季は開幕からチャンスを掴めるように頑張って欲しい
まだ若いのにおでこが…。
こういう悔しさを滲ませ来季の雪辱を誓う姿勢は良いね。飛躍を期待させてくれる。
一軍でも先発させたらある程度の結果は残すと思うけど、才木や小野と比べたら劣るわなぁ。しかし、どんどん禿げとんな。
青柳はそんなに悪くないと思う。2点3点しか取られへん打線があかん。よそに行ったらプラス5勝はすると思う。
毛根の数を言えば…確かに0に近いかも…。
人を見た目と髪の毛で判断しちゃならねぇよ 24歳か…まだ全然間に合う!ちゃんとケアして先輩の福留キャプテンに相談や!
残り少ない貴重なアンダースローだし、ケガなくケアをしっかりやれば長くやれると思う。まだまだ輝ける投手
植毛にかけるお金節約せなあかんな
光る物あるのに活かさなあかんで!
青柳のときは審判の判定が左右で狭くなると感じる。左右は高低と違ってベース盤の1点でもかすればストライクのはずでサイドスローに有利のはずなんだが。昔の巨人の斎藤や小林の映像を見てみたい。
額の面積は10%アップを勝ち取った
青柳はそれなりに試合は作ってた。青柳を援護しない打線が悪い。
開幕シリーズに投げるんだ!その意気込みがないと阪神ではローテーション入りは難しい。五番手、六番手になると雨天中止や2連戦なんかでローテーションが飛ばされ、それで調子を落とすリスクがある。杉山なんかはそれが続いて、結局引退してしまった。
記事より頭に目がいってしまった。ごめんなさい。
青柳選手は、また来年があるんですから、ダウン以上のプラス査定には出来る選手だと思ってます。活躍有るのみです。
進行してますなあ
山崎憲晴が200万UPの1200万青柳が100万downの1200万昨季2人とも1軍では活躍できなかったが球団へのこれまでの貢献度、必要性を考えたら断然青柳だと思うのだが
今年、投げた試合はそない悪い印象はなかったけど出てくるのが遅すぎや来年は開幕から出てこれるように期待してるわ
髪の毛がリセットされそう
私が見た試合ではコントロールがまずまず良かったし、球威もあるように見えた。あの内容ならローテーションに入っていいように思えたし、今年登板機会が少なく悔しい思いをしたことを忘れずに、来年給料大幅アップの活躍につなげてください!
見た感じめっちゃベテラン。