CR7とグリーズマンのバロンドール最終候補落選、マドリー会長が操作か
レアル・マドリーの会長フロレンティーノ・ペレスは、移籍マーケットでのオペレーションではなく『Corriere dello Sport』によってバロンドール2018の投票における操作を厳しく非難され、イタリアでニュースとなっている。
『Corriere dello Sport』の一面は、会長ペレスに対して痛烈な批判を浴びせている。
ラファエル・ヴァラン、キリアン・エムバペ、ルカ・モドリッチというバロンドール2018における最終候補者3名の名前をあげた後、最終候補者3名には会長ペレスに嫌悪感を抱く選手が一人もおらず、背後で会長ペレスが糸を引いていると強く主張している。
『Corriere dello Sport』は“フロレンティーノ・ファクター”というタイトルのもと、会長ペレスに対する厳しい内容が綴られており、バロンドールの最終候補者3人の選出に大きく影響を及ぼしたと報道している。
その理由は、アントワーヌ・グリーズマンとクリスティアーノ・ロナウドが選ばれていないことにあるとしている。
『Corriere dello Sport』は、マドリーからユヴェントスへ移籍したロナウドと、会長ペレスが嫌う宿敵アトレティコ・マドリーに所属するグリーズマンというこれら2大スター不在が、政治的影響があったと疑う理由になると考えている。
また、バロンドールを運営する関係者にも“フットボールを無視している”という批判がされており、ロナウドとグリーズマンがこれまでのシーズンで残した戦績を指摘している。
(文:SPORT)ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181122-00010005-sportes-socc
「CR7とグリーズマンのバロンドール最終候補落選、マドリー会長が操作か」への、ネット民の反応
まとめ
まあ、スポルトだから…w
以上、CR7とグリーズマンのバロンドール最終候補落選、マドリー会長が操作かのまとめでした。
Source: It’s a Sports World !
CR7とグリーズマンのバロンドール最終候補落選、マドリー会長が操作か
ヴァランが最終まで候補に残ってると?。本人自信も戸惑ってそうだな。
スポルトかよ笑
W杯MVP賞おめでとうございます
信憑性はなぞだが楽しみにしてるんだからやめてください。
とりあえずここで影響を及ぼせるペレスってある意味すげえ人物だよなおそらく投票期限を無理やり延長したり投票権のあるジャーナリストを脅迫したのはペレスの仕業で間違いないだろうとにかくペレスが1枚かんでる過去の受賞は全て取り消しにしろて言うか人間が決めて人間が操作できるバロンなんて廃止しろ
あーやらせか
サッカー界の悪はペレス。野球界の悪はなべつね。
ヴァランとムバッペはさすがにおかしいよなたしかに目立った活躍はしてるけど、バロンドールを取れるかと聞かれればそれは違うと思うなんか世界的だろうがなんだろうが最近こういう個人タイトルに価値を見出せなくなってる気がする
本当にペレスが操作しているとは思えないけど、操作しているとも思えなくもない。過去レアルで取ったロナウドの2013年 2014年 のバロンドールは疑惑があり正しく謎の力が働いていた。
ペレスが操作ってめっちゃはっきり言ってて笑ってしまった。確かに最終候補でヴァランとムバッペというのは不可解だけど。
スポルトの記事なんてまじめに見るものじゃないぞ。特にマドリー関連は。
ムバッペはまだ分かるけどグリーズマン外れてヴァランはちょっと…
この記事今回の選考並みに酷いな
今回のバロンドールは絶対この人って人がいなければ、ポイント制にして欲しい。今回ワールドカップもあったからかなり選びにくくなってしまった
バロンドールは出来レース
ヴァランが最終選考に残るぐらいなら他に残す選手がいたと思う。チームと国に恵まれただけやん。本人はそんなにインパクト無いぞ。
凄いやつが取る。それがバロンドールでなければ面白くない。チームとしてはコンペ内で表彰されているし、加味されるべきではあるが個人賞の意味がなくなってしまう。ロナウドかメッシになるはずだけどな~
まぁCL優勝の立役者のロナウドは候補くらいは入っていい気もするよね
なぜヴァランが入ってるのか分からない
世界中でサッカーを好きで観ている人達はわかっているから良いと思う。バロンドールはビジネスでもあるし。メッシもロナウドもグリーズマンもモドリッチも気にして無いと思うしお互いが一流なのもわかり合ってる。
アンチマドリーのスポルトの記事とはいえ、今回のBallon d’orは酷いと思う。フランスの賞だからかW杯の影響はあるとはいえ必要以上にフランス人が優遇されてると思うし、必要以上にロナウドが外されたとしか思えないし個人賞としては相応しくない結果だと思う。グリーズマンは別としてロナウドのCLで打ち立てた記録は誰も抜けない物だと思う。そんなロナウドが最終候補にさえ入らないのは何かの力が働いているとしか思えない。
なんだこりゃ、冷静に記事読めば完全にいちゃもんじゃない?証拠なんてどこにもない妄想な上に、ネタ元がイタリアの新聞。嫉妬で叩きたいだけだろ。
ちょっと前までは、選考が記者だけじゃなくなって価値がないと言ってたけど…記者だけになっても意味不明だらけですね。賞の名前が大きくなりすぎて、もはや純粋なプレーだけを見て選べなくなりましたね。
もはやバロンドールに価値はなし。ヴァランって…誰が選ぶんだよ(笑)
今年の活躍を見てもやはりメッシとロナウドは外したらだめだろう。2人は未だに別格。その2人にムバッペあるいはモドリッチが妥当。
クリスティアーノかな、と思ったけどね。そろそろ2人以外に〜、っていう投票者の考えもあるのかな。レアルマドリーファンなので、モドリッチが受賞したらしたで嬉しいかな。
色眼鏡なしに、メッシとロナウドは、普通に選ばれて当然だと思うけどな。麻痺してるかも知れないが、18シーズンも十分に怪物レベルの記録だしてるよ。個人賞なんだから、最も凄かった選手が選ばれて欲しい。
モドリッチとか押す気持ちはわかるが政治・迷走だよね。どう贔屓目に見てもクリロナ・メッシは別格だよ。それ以外なら賞も価値落とすよね。
クリウドが今までバロンドール獲ってたのもほぼレアルブランドのおかげふつーに考えたら個人賞は神メッチ以外考えられないのだ
うちの会長は世界一や
そもそも、最終候補の3人の話自体が本当なのか?正式発表されてるんでしょうか?
まぁ、ロナウドは今までもどうかな、って時もあったからな。もし今回はメッシとロナウドを外すなら、候補にグリーズマンはさすがに残しても良いだろう…
なんか最近のバロンドールは意味わからん。ヴァランとか何がバロンドールに値しているのかもわからん。フランスでマドリーじゃなかったらここに入ってないし、実力が同じようなDFごろごろおるやろ。個人記録で凄いやつが貰う方が面白い。チーム成績加味なんて一切いらないと思うけど。個人賞だし…
見出しのタイトル悪意ありすぎて吹いた笑
ヴァランは素晴らしいDFだけど、ここの3人に入ることはないと思う。フランス代表でマドリード所属がここまで 影響あるのか。グリーズマンならまだわかるが。リーグでの成績考えたら、メッシやサラーはとてつもないゴール数取ってるし、ここら辺が入らないのが不思議なんだが。メッシはアシスト数やチャンスメイクも物凄い成績だろうに…もしも代表やCLが全てを決める賞だとしたら、チームに恵まれない選手はバロンドールを取ることはできないってことだね。
マドリーの選手に受賞させるためか、それともロナウドにとらせないためか、もし本当だとしたらマドリディスタでも怒ると思うよ笑マドリーを離れてもロナウドに受賞して欲しいと思っているマドリディスタは沢山いるからね。どうせ飛ばし記事だけど笑
まあ、スポルトだから…w