J2福岡のMF山瀬構想外現役続行の意向
J2アビスパ福岡の元日本代表MF山瀬功治(37)がクラブから来季の契約を結ばないことを告げられたことが21日、分かった。
山瀬は2017年に京都から移籍。
同年は40試合に出場し、J1昇格プレーオフ決勝まで進んだチームに貢献。
今季も前線からボランチまでこなす万能ぶりで29試合に出場していた。
山瀬は00年に北海高から地元の札幌に加入。
横浜M時代の06年に日本代表に招集され、国際Aマッチ出場13試合で5得点を挙げた。
リーグ戦は通算499試合出場86得点、プロ1年目から今季まで得点をマークした19年連続ゴールは21年連続の遠藤保仁(G大阪)に次ぎ、三浦知良(横浜FC)の18年連続を超える。
20年連続ゴール、500試合出場が懸かる来季に向けて現役を続ける強い意向があり、本紙の取材に「できるだけ長く福岡でやりたいと思っていたので残念ですが、これがプロの世界と理解するようにしている」と話した。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181122-00010001-nishispo-socc
「J2福岡のMF山瀬構想外現役続行の意向」への、ネット民の反応
まとめ
最後は札幌に帰っておいでよ。
以上、J2福岡のMF山瀬構想外現役続行の意向のまとめでした。
Source: It’s a Sports World !
J2福岡のMF山瀬構想外現役続行の意向
勿体ない。まだやれるし、若い選手は彼を見て育つ。上手い選手が居るだけでチームの底上げになるのにね。
中村憲剛より年下なんだな…。山瀬ならどこか手を挙げるでしょう。
勿体ないけど年俸たかいのかな?福岡も資金ないからね
まだまだやれる!
もったいない。普通に需要ありそうだけど。来期J2上がるチームには特におすすめだと思う。あるいは長崎あたりも良いかも。
エフマリノに帰ってきてくれ
ロアッソで、よければ(^-^)
今はJ3もあるし、現役続行も無理ではないはず
マジか好きな選手の1人だったけど鳥取に来てくれ来季J2昇格するために力貸してくれ
まだやれる選手だと思うし応援したい!
少年時代サッカーをしていた私に取って山瀬兄弟は既にスーパースターでした。北海道で山瀬兄弟を知らない人はいないくらい、超有名な兄弟。コンサに入団した時は本当に嬉しかったです。個人的な希望で現実は難しいかもしれませんが、最後は是非札幌に戻ってきて花道を飾ってほしいです。
山瀬がいまだに現役とは頭が下がります。両足靭帯やっていまだに現役とは相当な努力されてきたんでしょうね
そういえばだんだん西に行っているね。
一旦リセットして次頑張って!
現実的に昇格目指すチームよりは、中位以下のチームなら需要あるんじゃない?
2年前と比べるとパフォーマンスは落ちたけど、まだまだ現役で頑張ってほしい。
来期監督は誰になるのかな
どうやら新監督&新戦力は決まっていそうだな?まさか契約しないとは思ってなかった。
札幌に戻って来てくれないかな…
山瀬ありがとう。レッズやマリノスで揉まれて、代表キャップ も持った選手の経験はアビスパには間違えなくプラスだった。次のチームに行っても頑張って!
まだj2では出来そうですよ、長く選手を続けているのは若手にも手本になるし、簡単に出すチームがわからないね、同じ働きや影響力を探すのは大変じゃないか。
年齢がネックですが、まだまだ需要はあるのでは?来年もJ2のどこかに所属すると予想!
MFで国際Aマッチ13試合で5得点って凄いよね。
もったいない…まだやれるのに〜!山瀬選手が入ると試合が落ち着いて、若手からも慕われてて。精神的な支柱みたいな選手でした。アビスパ以外のチームに行ったら、相手にすると嫌な選手になりそうですね。まだまだやれると思うし、上手い。どこか入って欲しいな。
まだまだやれるよ!
是非、FC琉球へ!
身体はボロボロかもしれないが、山瀬程の選手ならまだまだやれる!
連続で昇格逃すと予算も厳しいか…もう一度J1で見たい選手、昇格目指せるJ2ならいいオファーがあると思うけれど。
残念です…。
ギラヴァンツへようこそ!
山瀬でもダメなら怪我で大事な時に2年連続で離脱の岩下と力の衰えが目立つ駒野も契約満了だろうな。
山瀬はまだまだ質の高いプレーが出来る。コンディションさえ注意しとけば何の問題もない。他クラブのフロントさん、どこでもいいから山瀬に来季の活躍の場を与えて下さい。お願いします。
ケガがなけりゃな・・・ホントに、ケガが無ければな・・・
今年の出場したところでの活躍や貢献を見ると、もう一年くらいやれそうな気もするが、チームもベテラン中心から若返りが必要。素晴らしい選手でした。年下のチームメイトからイジられつつもとても愛され、ファンサでも嬉しい対応をしてくれ、ピッチ上でもしっかりと仕事をしてくれました。ありがとうございました!またいつの日か福岡に帰って来てくれると嬉しいです!
札幌戻ってきたりしないかな…笑
自分勝手で若手に悪影響って選手ならともかく真逆だしな京都切られたときにもわからなかったがこれもわからない
功治の単騎突破大好き。可能性は低いが鞠動かないかな…
最後は札幌に帰っておいでよ。