「握手しろとでも?」 フェルスタッペン、オコン突き飛ばしに後悔なし
【AFP=時事】フォーミュラワン(F1、F1世界選手権)の若手ドライバーとして頭角を現しているレッドブル(Red Bull)のマックス・フェルスタッペン(Max Verstappen)は22日、第20戦ブラジルGP(Brazilian Grand Prix 2018)決勝で接触したフォースインディア(Racing Point Force India)のエステバン・オコン(Esteban Ocon)に対し、レース後に暴力的な振る舞いを見せたことについて「何の後悔もしていない」と話した。
インテルラゴス・サーキット(Interlagos Circuit)で行われた前週のレースで、フェルスタッペンは44周目にオコンと接触して優勝を逃すと、レース後にオコンを数回にわたって突き飛ばし、国際自動車連盟(FIA)から2日間の奉仕活動を命じられた。
今季最終戦のアブダビGP(Abu Dhabi Grand Prix 2018)を控えた記者会見に臨んだ21歳のフェルスタッペンは、自身の振る舞いについて後悔しているか問われると、「いいや、別に。
謝罪を求めていたら、違う反応が返ってきたんだ」「あの時、自分は勝利を逃した。
もっとひどいことになっていてもおかしくなかった」と話し、自分の反応がエスカレートしていた可能性を示唆した。
「僕にどうしろと言うんだ? 彼と握手して『1位じゃなくて2位にしてくれてありがとう』と(言えと)でも?」
問題のレースでメルセデスAMG(Mercedes AMG)のルイス・ハミルトン(Lewis Hamilton)に次ぐ2位でレースを終えたフェルスタッペンは、レース後のドライバー計量室でオコンと言葉を交わしていた時に挑発されたとして、「皆さんは計量室での会話を聞いていない。
ただ、僕が相手を押したところを見ただけだ。
しかし、会話の全容を理解していたら、違った見方をするだろう」と主張した。
「あれは予想外の言葉だった。
どのみち、あれで怒りが爆発したのは明らかだから、どんな内容だったかは関係ない」
フェルスタッペンはまた、通算5度目の年間優勝を果たしたハミルトンが、周回遅れだったオコンがオーバーテークを試みたのは正しいと示唆したことについても、「総合優勝を争う立場だったとしても違いはない。
第三者に『別の行動を取るべきだった』と言うのは簡単だ」「周回遅れのマシンから追突されるとは予想していない。
あんなふうにぶつかられたら、正直に言って、違う振る舞いをするべきだったなんて理解できない」と一蹴した。
【翻訳編集】 AFPBB Newsニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181123-00000010-jij_afp-moto
「「握手しろとでも?」 フェルスタッペン、オコン突き飛ばしに後悔なし」への、ネット民の反応
まとめ
その通り。間違ってないよ。
以上、「握手しろとでも?」 フェルスタッペン、オコン突き飛ばしに後悔なしのまとめでした。
Source: It’s a Sports World !
「握手しろとでも?」 フェルスタッペン、オコン突き飛ばしに後悔なし
オコンは最低だよ。突き飛ばす程度で良く我慢したよ。フェルスタッペンを悪くいうヤツはアホだな。まずは悪いことをしたヤツを罰するべき。ヘラヘラしてた映像見たときムカついたよ。
ハミルトン、ちょっとそこは黙ってろよと思う。
この件で喜んでるのは勝ちをプレゼントしてもらったメルセデスだけでしょ。突き飛ばしたのを罰するより、同一周回でも無いのにコース内で突き飛ばした奴をもっと罰しないと本末転倒だよ。謝る必要はないと思う。
フェルスタッペンは良い性格してる。好きだ
あんなアホヅラで挑発されたら、誰でもブチギレするよ。この件に関しては100%タッペンを支持・擁護します。オコンがF1を去るのは残念と思っていたが、とっとと居なくなって欲しいね。あと、何発かの魚雷も同様にF1を去って欲しいです。
そこであえて手を出さずに言葉で返してあげよう。「エステバン。イイ仕事したね!メルセデスのシートを獲得する日も近いんじゃない?それだけに来年の君のシートが無いのが残念だよ!」くらい皮肉を込めて言ったれよw肩をポンポン叩くとなお良しw
狡猾ハミルトンと単細胞オコン、是非チームメイトになってレースでもレース外でも存分にやりあって欲しい。
オコンがいなければ、フェルスタッペンが優勝ランキングでもボッタスを抜いてたフェルスタッペンが可哀想
この一件でオコンは評価を随分と下げたな。
マックスのことは好きではない。好きではないが、今回はマックスが正しい。
タッペンは悪くないと思う
相手にしなくていい。オコンはもうF1では走れないドライバーかもしれないしね。
あんだけなんやかんや言われたフェルスタッペンが、本当のスターになってきたな。ファンが見たいものを見せてくれてる。
マックスの主張は一貫しており、信頼に足ると思う。私もオコンの故意にみえた。
フェルスタッペンはよく我慢した方だと思う。もう以前の彼じゃないし、ここ数戦で特に成長したように思う。来季が本当に楽しみ。
ファルスタッペンの言う通り!逆の立場ならそんな事言う訳ない!怒りしか無いハミルトンが得した、オコンの忖度で!
フランス人にはろくなのがいないのは常識
エースドライバーが来年シート無い奴に便宜図る必要無し、あのニヤけ顔での対応はあり得ない。
次はゴーンにパンチ!
オコン許されないことをしたってだけ詰め寄るマックスに対しあのふざけた舐め腐った態度…突き飛ばされる程度で済んだだけまだマシでしょそして来期レギュラーシートも無くメルセデスにとっては腐れ縁他チームにとっては信用できない疫病神…今後表舞台に戻ってくることが無いであろうオコンに対して詫び入れるメリットはマックスにはこれっぽっちも無い
レースそのものを文字通り壊したクズが次も走れることに違和感しかない
こうしてマックスは大人の階段やチャンピオンへの階段を登っていくのでしょう。
マックスを応援します。握手でもしたら弱いドライバーだと思われます。マックスの意思を貫きとうして良いと思います。
エステバンが 誠意ある態度で謝意を示したのならば、マックスも若いとはいえ あのような事にはならなかったでしょう。会話の内容は近くに居たバルテリとブレンドンに聞けば教えてくれるでしょうけどね。
それでもオコンは自分に権利があった。フェルスタッペンにぶつけられたというのか。こんなの出場停止が妥当だろう。
ガスリーもオコンを嫌っているので共通の話題が出来た。
オコンに遺恨
フェルスタッペンの言う通り!
後悔なし、というよりもうちょっとやって良かった気がする。あの程度だと、またやられる。
あの映像で、スタッフが制止しているのが、押しているフェルスタッペンではなく、オコンの方だってのが状況をよく表してるよ。明らかに前に進んで挑発してる。
周回遅れがオーバーテイクを試みるのは正しいにしても、追突してレースを台無しにされたら怒って当然、ハミルトン自身がやられていたら激怒していたでしょう。あの追突で優勝させてもらったハミルトンとしては、メルセデスの後輩でもあるオコンを擁護しただけ、追突したことに目をつぶった意味の無い発言に過ぎません。
ハミルトンは何も言わないほうが良い。
ラップ遅れにもかかわらず優勝のチャンスを奪ったわけだから、素直に謝罪から入るのが常識で、挑発なんて逆ギレもいいとこ。
メディアはフェルスタッペンのほうばかりに絡む。しつこくね。そのほうがウケるから。オコンのほうを主題にしたところでつまんないし誰も興味を持たないのがわかってるからね。日本の芸能記者とレベルは同じ。
一生謝る必要なし。頭突きするよ!
気にするなフェルスタッペン。オコンは今週末で終わり。あまりにもブラジルの印象悪すぎて再来年以降ももどってこれないと思うよ
いいぞタッペン、もっとやれ。ただし、レースに持ち込むなよ。
今回はオコンの全ての行動がクズ過ぎた。
その通り。間違ってないよ。