原巨人、中島獲得大補強第2弾!1年契約年俸1億5000万円、背番号は5
巨人は22日、オリックスを退団した中島宏之内野手(36)の入団を発表した。
1年契約で年俸は1億5000万円。
背番号は「5」に決まった。
この日、都内で交渉を行って合意。
東京ドームで原辰徳監督(60)が同席して入団会見に臨んだ中島は「勝つために貢献したい。
それだけです」と献身的な働きを誓った。
(金額は推定)今季メジャー20発のビヤヌエバ獲得から一夜。
今度は申し分ない実績を誇るベテランの獲得に成功した。
今オフの補強第2弾。
晴れやかな表情で意気込みを口にする中島を頼もしげに見やった指揮官は「吉報」と表現し、「武骨、不器用な選手という部分で魅力を感じている」と新風を吹き込むことを期待した。
連覇を飾った09年のWBCで監督と選手として戦った。
「選手として強さがある。
同時に自己犠牲もできる。
2つの形を出せる選手は、そうそういません」。
西武在籍時からほれ込んでいた逸材。
早くもキャンプ1軍スタートを明言し、オープン戦で結果が振るわなくても「コンディションがいいということならば、必ず1軍からスタートする」と言い切った。
着々と進む補強策。
FAでは広島・丸佳浩外野手(29)と西武・炭谷銀仁朗捕手(31)の獲得に乗り出し、さらなる新助っ人の獲得も模索している。
5年ぶりリーグV奪回へ、妥協なき戦略が続いていく。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181123-00000021-dal-base
「原巨人、中島獲得大補強第2弾!1年契約年俸1億5000万円、背番号は5」への、ネット民の反応
まとめ
アホ補強来年もまた駄目だなありがとう
以上、原巨人、中島獲得大補強第2弾!1年契約年俸1億5000万円、背番号は5のまとめでした。
Source: It’s a Sports World !
原巨人、中島獲得大補強第2弾!1年契約年俸1億5000万円、背番号は5
なんかユニフォーム似合わないね、貸衣装みたい、巨人に入団しても代打の切り札ぐらいか?口酸っぱく言うが中島獲得したなら村田を残せば良いのに、2000本安打が掛かってたし本当に勿体無い。
いらないな。
背番号が良くない笑
巨人ファンよ、もっと声を大にしないと!それとも、ファン共々若手に期待してないのか?
金があれば誰でもいいんだよ!
ミスターを見事に継承した補強策。相変わらず若手を育てる気がない。
原さんは若手の育成を基本的に考えていないんだね。目の前のことだけだ。チームの未来とか考えて要らんでしょ
監督変わっても、やること一緒。笑
交渉も何も、ユニフォーム出来上がってるじゃん。それもゲレーロの番号まで取って。更に監督同席。こんなロートルに期待する事自体、来年の巨人もAクラス死守が積の山か?。後炭谷まで取るんだよね。ゲンナリ。
巨人の選手こそFAして、一度は他球団で環境変えてやってみたいだろう。生え抜きを大切にしないチームに未来はないよ。
金子も欲しがる巨人。
それだけの価値があるか疑問だな。まだ村田の方がやってくれそうな気がする
読売さんは着実に若返りしてますね!マジウケる。
高額年俸に背番号5を与えるという暴挙、やっぱり村田コーチが気の毒でならない。チームにも不信感を生むだけでしょ
原が戻って、読売らしさが戻ってきたんじゃない?あと丸と金子も取ったら良いよ、昔の憎たらしい読売に戻ってくれ。最近の読売はつまらなかったからさ。
自分が監督してある間さえ勝てばいいのだろう。そのためには、成長するかどうかわからない若手より、実績あるベテラン。1ー2年後にはベンチ、若しくは2軍だろうけど。
改めて思うけど補強大好きチーム。若手を育てる気がない。それでも応援する人がいるのが凄い。
その1億5000万若手の育成に使うって考えはないのか?村田 マギーが忍びねぇな
あ-、もうめんどくせ-!!全員とっちまえ-!!www ダメだこりゃwww
金あるなぁー
そういう約束はしない方がいい。同じポジションの若手が腐る。
西岡もとってあげなよ。
丸さんも35億なら、移籍も仕方ないと思うが金で集める、暴挙!浅村さんも高額になるだろう。先にどんどんこう言う移籍が決まることで丸さんが、思い留まってくれればいいが
補強てより丸が移籍しやすいように取りまくってる感じもあるんだけどね~けど丸は菅野や坂本よりも年俸が上だからどうやってもどうやっても浮いてしまうよね~
どこが補強なの?
去年のゲレーロといい、なんか無駄にお金使ってる巨人のことは巨人ファンじゃないものからするとおもしろくてたまらん。結局は活躍しなくて、ペナント中盤から若手にチャンスをっていいながら若手に頼るしね。
金子もほしーい丸もほしーい浅村もほしかったー。
原さん全盛期の中島しか知らないんじゃないの?オリの四年間ははっきり言って働いてないっすよ。
中島本人としては棚から牡丹餅だろう。だが、原も長嶋、渡辺体質だったって事だろうか。日米野球で負けはしたものの、ランニングHR等、若手の活躍を見て原は何か感じるものなかったのだろうか。
育成する力がありません。って公言してるようなもん。課金でキャラを強くしたってプレイヤースキルがなきゃゲームは勝てないのと同じ。
本当にいるの?無駄なお金に、、、若手に配分して欲しい!巨人ファンより
不吉な背番号ではある。。
なに中島に15000万も使ってんだよアホかよ半分の金で連れてこれんだろ
一年目は頑張って、それなりに打つとは思うけど、二年目以降は、ダメになるパターンじゃない。マイナーから戻ってきた時に最初から、巨人に行ってくれてたら、オリックスもムダ金を払わずに済んだのに
二塁ベースを蹴って三塁に行くときにまた肉離れを起こして、ある意味自己犠牲の精神で若手にチャンスを与えそう
中島・炭谷とフロントがどうしたいのかわからない。来年も巨人優勝は無いな。
3000万が妥当でしょ
複数年ではなく、1年契約でよかった。
アホ補強来年もまた駄目だなありがとう