巨人原監督「今までのナカジ貫いて」開幕1軍を約束
第3次原政権初のグータッチで迎え入れた。
オリックスから自由契約となった中島宏之内野手(36)が22日、巨人への入団が正式に決定し、会見に臨んだ。
1年契約で年俸1億5000万円(金額は推定)、背番号は「5」。
同席した巨人原辰徳監督(60)も加入を大歓迎。
09年の第2回WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)でともに戦い能力を熟知する実力派打者へ、早くも“開幕1軍手形”を渡した。
中島のこわばった口もとが和らぎ、原監督の言葉に熱がこもる。
2人並んだ会見は、心地よい空気感が充満した。
自由契約を選んだ今オフ。
巨人入団への決め手はシンプルで明確だった。
中島原監督の言葉。
それだけです。
「良い時も悪い時も一緒に助け合って戦おう。
一緒のタイミングで入団して、一発やってやろうぜ」という思いを伝えていただいたので、それだけで決めました。
3度目の監督を引き受けた指揮官も、余すことなく思いの丈を伝えた。
原監督選手として強さがある。
同時に自己犠牲という部分においてしっかりできると。
2つの形のものを出せる選手はそうそういません。
そういう意味では必要なパーツであると。
昔かたぎで実直な人間性も、ともに戦うための条件に合致する。
原監督武骨、不器用な選手という部分で魅力を感じている。
彼は自分の思っていることの15%くらいしか言えてないと思う。
どちらかというと結果、行動、プレーを見てくれという武骨さは魅力を感じている。
「ナカジ」の愛称で日米を股に掛けて野球道に精進してきた「侍」が、伝統ある巨人軍のユニホームに袖を通した。
日本でのプロ通算16年間で通算1759安打。
大台まで241安打と迫る。
通算打率2割9分6厘の安定感は実力者であることの証明だ。
新天地での戦いを中島は「常に勝たないといけない。
その中で毎日、戦う球団だと思っている」と受け止め「目標は、チームのために1つでも力になると。
1勝でも勝つために貢献したい」と言った。
指揮官は中島の発言にうなずき、時折、視線を送った。
歯切れよく“開幕1軍手形”も授けた。
原監督あまり力を入れず、力まずにね、今までの「ナカジ」というものを貫いて戦ってくれと。
オープン戦の中で結果があまり芳しくないという時でもコンディションがいいということならば、必ず1軍からスタートする。
合わせた両拳で頂点を目指す戦いを誓い合った。
【為田聡史】(金額は推定)ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181123-00400159-nksports-base
「巨人原監督「今までのナカジ貫いて」開幕1軍を約束」への、ネット民の反応
まとめ
1軍確約しちゃうのは時期尚早では…。
以上、巨人原監督「今までのナカジ貫いて」開幕1軍を約束のまとめでした。
Source: It’s a Sports World !
巨人原監督「今までのナカジ貫いて」開幕1軍を約束
スタメン起用とあるが若手選手にはどうか腐らず頑張ってほしい。
西武、オリックスと中島の背番号ユニフォームを着て応援してきました。今回は巨人か…..もうユニフォーム買うことはない。
一軍約束って周りの士気が下がるのではないのか?
Bクラスのチーム戦力外になった選手とって補強と言って1軍を約束して、そんなに巨人の選手を信用できないの?
こいつはほんまいらん、嫌い
仮にも「自由契約」された選手を特別扱いしすぎやろ。
他の選手の奮起を促してるね
>「一緒のタイミングで入団して、一発やってやろうぜ」という思いを伝えていただいたのでそれだけで決めました原さんが出てってこれ熱く語ったなら1.5億も払わなくとも巨人入りしたと思うけどなあ。FA丸に何億もかけるのはまだ分かるけど今のナカジじゃ争奪戦にもならないだろうし。むだに多く払った感。まあ球団からしたらこの程度は端金みたいなもんかもしれんけどね。若手や生え抜き選手の奮起を促したいのもあるだろうけど逆効果にならないためには中島が必死で取り組む姿を見せれるかどうか、、
全ては、シーズン後の個人、チーム成績で評価しましょう。マグレ当たりもありますが、チーム成績がどうなる事やら?
決まったならば原の起用法に期待するしかない。他の選手のカンフル剤になれば‥炭谷にしてもそんな感じ期待されてるのかな、にしては1億2億は高いけど
開幕一軍約束って…どーゆーことじゃ
原監督は言葉で選手のモチベーションをあげたりのせたりするのが本当に上手い。時にはメディアを使って選手にメッセージを伝えるときもある。ひとまず来シーズンも野球を見ようという気になってきた。
原さん。ほしいほしい病は、病気です。早く治、無理でした。ステージ4です。重症ですな。
金子もほしーい丸もほしーい浅村もほしかったー
今までの中島貫いたら 巨人的にはアウトじゃないの?
中島が守れる守備位置はすでに埋まってるので事実上1.5億の代打要因
笑顔のキメ顔でグータッチ…そろそろ気持ち悪くなってきたわ。
相変わらず補強大好きですね。ここで一軍を約束ですか・・・・本当にここの球団はドラフトで獲得した人や若手は育たない(育てようとしない。)大金叩いて獲得するがいつも給料分の働きはしない連中ばかり。まぁ来期も同じ結果?
馬鹿コンビ誕生の瞬間
オリックスに感謝の言葉がない人は活躍できないと思う!
各球団は元看板選手がコーチとして勉強中に入ってるのに今の巨人は外様ばっかりだな。将来的にコイツも加入確定ってことね。由伸は使い捨て同然だったしこんなんで良いのかね。
前のジャイアンツのやり方に戻ったね。これで安心です。来年からのBクラス街道を期待してます️ヤクルトファンより
2軍で中島とゲレーロが喧嘩になり炭谷が仲裁するのがみえる。
このチームは、FA時期になると誰彼問わず欲しくなるらしい…もはや、病だと思うしかない
炭谷もおそらく巨人だろうが、これを本当に補強というのでしょうか?丸が「巨人はちょっとないな。。。」とか思い始めてなければ良いのですが。
ナカジまた調子に乗ってますねwでも決まったからには結果で見せて欲しいです。
自由契約からの獲得じゃなくFAで獲得みたいな扱いだな、、、
来季もGはあかんやろな。
去年もゲレーロだの野上だの、補強に沸いた読売ファン(笑)シーズン入るとバッシングの連続…。補強すればするほど、ハズれた時の巨人ファンの泣き言が愉快でならない。
原監督のナカジの69
馬鹿じゃない
まあ、原さんは使えないと分かったら、気に入ってる選手でも使わないからね。一億以上が無駄になるけど。チームが勝つなら必要経費。期待通りしてくれるならオッケーでしょう。俺は巨人として10年以上やってくれる内野手を育てて欲しいと思うが、若手には中島の壁を突破して欲しいね。
故障がちでもちろん大した成績も残さないどいて、これまた大して怒るほどじゃないインコースの球に仰け反って激昂してそうな絵を想像してしまう。しまいにはそれでいて、ただのそのキレ症を闘志が溢れんばかりだと監督が言ってそうだ 笑
今までのナカジを貫くと、二塁ベースを蹴って三塁に行くときに、また肉離れ起こしそう移籍後初出場で担架で運ばれるという、ある意味衝撃デビューを果たしそう
3軍からスタートさせろ。
1軍確約しちゃうのは時期尚早では…。