楽天・浅村、移籍後初“古巣”に報告辻監督からは「厳しくいくよ」と
西武・浅村が楽天へのFA移籍決定後、初めてナインと対面し、移籍の報告を行った。
埼玉県飯能市内で行われた球団の納会ゴルフに参加し「いろいろな方に、お世話になりましたとあいさつさせていただいた。
“ライバルになるのでよろしく”と言っていただきました」。
23日はファン感謝祭であいさつする予定で「何を言われるか分からないけど、ライオンズファンの方に育ててもらったのは紛れもない事実」と改めて感謝の言葉を伝えることになる。
20日夜に電話で連絡を受けた辻監督は「今年優勝できたのは浅村の力が大きい。
ありがとう」と語りかけ、敵となる来季に向けて「厳しくいくよ」と話したという。
打点王を失い「本当に痛い。
いる戦力でやるしかない」と気合を入れた。
(春川英樹)ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181123-00000028-spnannex-base
「楽天・浅村、移籍後初“古巣”に報告辻監督からは「厳しくいくよ」と」への、ネット民の反応
まとめ
岸もそうだけどなんでファン感前に決めたのか?
以上、楽天・浅村、移籍後初“古巣”に報告辻監督からは「厳しくいくよ」とのまとめでした。
Source: It’s a Sports World !
楽天・浅村、移籍後初“古巣”に報告辻監督からは「厳しくいくよ」と
浅村の応援歌が歌えなくなるのはさびしいな。
まあ、いなくなってから思うにライオンズにあってそれほどでもなかったような気がします。秋山のようなメジャーでも通用しそうな選手でも無く、山川、森、中村のようなホームランバッターでもない。源田のような守備もない。打点は前後のバッターのおかげでトップになっただけ。もうひとつ、例えば若いピッチャーがピンチになってもマウンドに行く事が絶対になかった。こういうのも寂しかったかな僕は背中で見せるより声を出していく内野手が良いと思っている。
移籍先が楽天だから、みんな寛容に受け入れてくれるところもあるんでしょうね。これがもしソフトバンクだったら、チームメイトからもファンからも、フルボッコだったのでは?西武ドームでは、過去最大級のブーイングが待ち受けていたでしょう。
まあ、浅村が頑張ってチームの底上げをしないと前後のバッターが浅村のお膳立てをできるメンツじゃないから個人成績は伸びないだろうねただ、それが出来たら楽天は面白くなるし楽天が強くなってバンクを叩いてくれれば結果ライオンズの為にはなるからな
FA流失西武が一番多いんだろ何故出ていかれるのかその辺フロントも考えないと
感謝祭がどうなるのか心配。荒れないことを祈る。
浅村は西武やソフトバンクやオリックスから当てられまくっても文句言えないよねそれくらい酷い対応をしたし
辻監督「厳しく行くよ」移籍する人に対しての言葉として1番スマートだと思うね。
銀はFAで出て行っても素直に応援できるが浅村にはそういう気分にはなれない。もちろんブーイングなどマナーの悪い事はしないが他球団へ行っても頑張ってくれとはとても思えない。
今年がキャリアハイなんて言われてるが、いろんな雑音を封じる為には、鬼神の如く打ちまくるしか無い。呆れて批判する気にならないぐらいにね。
色々噂されてる裏事情はさておき、浅村は「最下位のチームを俺が優勝させる!」っていう意気込みがあるならわからなくもない。ただ、本人が石井の「絶対活躍しようと思わなくてもいい。いるだけで若手の手本になる」という言葉が刺さったと言っているのはちぐはぐな印象があるな。「野球選手として大きくなりたい、成長したい」という割には、知り合いがいる環境でのんびりやりたいっていうようにしか思えない。
出て行く選手はいいそれより渡辺GMには、自由契約になった金子千の獲得にすぐ動いて欲しい今の先発陣の精神的に柱になる投手がいない金子が入ることで今井も成長する楽天に人的保障は期待出来ない浅村に金使って少しでも減らしたい裏切り者石井一が西武の下を見て、1億2000万の落ち目の福山をつかまそうとして引っかかるのがオチ金銭でとり、その金まわしてでも金子獲得に動いて欲しい。華のあるスター選手ばかり抜けるのだから、たまにはスター選手を獲得して欲しい
新人の頃から集めた浅村グッズ‥使った費用も数十万円どう処分するか?
タンパリング浅村に対しては当然内角バンバンいかないと!ソフトバンクやオリックスもシーズン中、何度か当てられるはめになるだろう。
まだ間に合う。ライオンズ選手ではない方はファン感、優勝パレードご欠席下さい
今までの貢献に感謝して拍手で送り出し、今日でキッパリ浅村との関係は終わり気持ちよくお互い倒すべき敵として来季を迎えればいい
西武の投手陣で浅村を抑えられるかな?
そら裏切り者は削りに削るよ
死球三昧はやめようか
内角攻めですね。
浅村か栗山のユニホームどちらを買うか迷い栗山を選択して正解だったよ〜。浅村買ってたら来年から着ること出来なかった。栗山ならずっと着れるね!
あんなにライオンズファンに愛されていたあさむが最後にこんな良くない印象になってしまったのが悲しい。。。今日のパレード&ファン感で少しでも良くなるといいな
ガンガン内角攻めしていこ、そうしないと抑えれない。
FAで出て行くと「裏切り者」になってしまうから・・・もう廃止にすべきだ。それに「人的補償」になった選手は捨てられたイメージになってしまい・・・絶対に良くない。アメリカみたいに割り切れないのが日本ではないか?
まあ元々最下位な訳だし、浅村くんが入ったからって急に変われるわけではないから、浅村くんの気持ちは楽よねもしそんな気持ちが一ミリでもありながら移籍するのなら少し残念
前にライオンズ戦は程々に…と書いたが、プロなんだからやる以上は全力で来い!と言いたい。その上でライオンズは楽天に打ち勝ってみせるから。
今まで、何気になく楽天で買い物をしていたが、踏み止まるようになってしまった。
楽天のファン感に出たらいいんじゃないですか?嘘村さん
2004年のライオンズも松井稼頭央が抜けて、カブレラがけがで長期離脱した状況によりBクラスと予想した関係者は多かったはず。それがふたを開けたら2位で終わりプレーオフでホークスを倒してリーグ優勝。浅村が抜けて痛手とはゆっているが、実際蓋開けたら案外何とかなると思うよ。それが野球の怖さであり面白さでもある
よし!前腕に死球で男気注入やな!
浅村クラスの人的補償が今の楽天には居ないって所がなんか虚しい(^ ^)小粒な選手が多いから。
巨人が裏金を使うのは公然の秘密だが西武も一時そんな話が出たことがあった。最近は鉄道・小売事業はそんなに大金を稼げないので裏金を使えなくなったのかもしれないが。読売はまだまだマスゴミで金を稼いであくどい方法で金ばらまいて選手をどんどん獲得しているね。
浅村選手今までありがとう!さよならいおん!早くイケメンの西川愛也選手が見たい。
FA移籍した選手って移籍後あまり活躍できてないんだよね。浅村はどうなることやら。西武の若手はこれをチャンスだと思って頑張ってほしい!新たなスターが出てきてほしい!
いまだに岸投手のブーイングをするライオンズファン
西武だけじゃ物足りないです。大恥かかされたソフトバンク、オリックスも連帯して厳しく内角を攻めましょう。もちろんロッテ、日本ハムも連帯して包囲網をひいてタンバリング野郎共を今年同様最下位に沈めましょう。
まぁ「死んだ子の歳を数える」みたいな事を言ってもしょうがない。まぁ浅村にはせいぜい東北で頑張ってもらう事にして・・。これでポジションが空くし背番号「3」を必死で取りにいく若手の台頭に大きな期待を寄せたいし楽しみが増えよ・・。
優勝、日本一よりも自身の再度1から創り上げる挑戦がしたかったかも………どちらかといえば無冠の帝王の部類なのかもw
岸もそうだけどなんでファン感前に決めたのか?