浅村、楽天入り決断理由語る「お金より熱意」西武納会ゴルフ
楽天へのフリーエージェント(FA)移籍が決まった浅村栄斗内野手(28)が22日、埼玉県内で開かれた西武の球団納会ゴルフに参加し、決定後初めて取材に応じた。
「1カ月間、本当に悩んだ。
一野球人として人生は一度きり。
終わって後悔したくなかった。
苦しかったけれど、環境を変えてチャレンジして、レベルアップしたいという気持ちが強かった」と胸の内を明かした。
ソフトバンクやオリックスも獲得に乗り出した中、楽天を選んだ。
「お金で選ぼうというのは全くなくて、自分が行ってどこで一番成功できるかを考えた。
熱意も一番でマッチした」と説明。
楽天の石井ゼネラルマネジャー(GM)から掛けられた「絶対に活躍しないとアカンと思わなくていい。
若い子が背中を見ているし、来てくれるだけでありがたい」との言葉が心に刺さったという。
決断後に電話で報告を受けたという辻監督は「野球はセンターライン。
痛いですね」と流出を重く受け止めた。
それでも「全体で少しずつレベルアップしていく」とV2への決意を込めた。
浅村の移籍で空席となる二塁には主に外野で出場した外崎を配し、外野の競争もあおっていく方針だ。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181123-00010003-nishispo-base
「浅村、楽天入り決断理由語る「お金より熱意」西武納会ゴルフ」への、ネット民の反応
まとめ
熱意ね。本当のこと言えばいいのに。
以上、浅村、楽天入り決断理由語る「お金より熱意」西武納会ゴルフのまとめでした。
Source: It’s a Sports World !
浅村、楽天入り決断理由語る「お金より熱意」西武納会ゴルフ
ゴルフだけはちゃっかり来るのか
熱意ね〜西武のフロントは今年あれだけ熱意見せたのにあっさり楽天行ったね
優勝なんてしなくていい!のほほ~んとやりたいんだろう。なら、楽天が1番なのは納得できる。
出身は関西だけど、東北を選んだ。石井GMの熱意が決め手?他にも何かあるような…。
楽天で今よりもレベルアップできるのか?
熱意ならなんでオリックスとは会わかったの?金額は代理人で伝わるけど熱意は直接会って伝わるものでしょ?
浅村の考えがよくわからないなんか?ってなる。
みんなお金じゃないって言うよね~(。-∀-)でも多分、お金の部分が大半。。。見えない部分の。。。条件か??
あれ?でもオリックスさんは熱意を伝えるチャンスももらえなかったよね。
浅村曰く、小さい頃からの西武ファンらしいから、移籍したってことは、西武球団、ファンに何らかの問題あるのか、環境変えたいのか‥。移籍理由は後者だけど、実際は前者だろうな。
辻の涙、ファンの涙は感じなかったのか?なんでこんなのがキャプテンだったんだよ
もー何言っても信じられないな
オリックスは熱意以前の問題だったのかな
最初から楽天行くの決まってて、お金じゃないキリッ!!をやりたかったら端から行く気のないくせにソフトバンクの話を聞くふりしたわけだ分かりやすいね!汚い奴!
話もしてないのにオリックスの熱意伝わってんのかな。
女と金とっとと消えな
状況、タイミングから考えて出来レースな事は既に知れ渡っているのになぜ今まで沈黙していた男が今更べらべらと口を開くのだろう?ちょっとシナリオが粗末すぎるね。
いや熱意で選ぶならオリックスとも交渉しろよ。交渉しなきゃ熱意なんて1ミリも分からんだろ。
楽天でも頑張ってほしい来季はライオンズとバンクが再び熱い首位争いを繰り広げるのを下から見ていてくれ
もっともらしいこと言ってるけど真意はわからない。
あれだけ誠意を見せてた渡辺久信に熱意が無かったとは思えない。
なべQの再三に渡る熱意より、2時間飯食っただけの石井の言葉が響いたんだ?ウソばっかだな。何ヵ月も前から、もしかしたら複数年の契約を蹴った時から話しがあったんだろ?
石井じゃなければ残留だったのかな。
もうオリックスに会った会わないは浅村の自由でいいと思うが、このコメントは獲得に手を挙げてくれた球団とすべて会って初めて発言するべきじゃないのか?浅村にとってオリックスに興味があるかないかは浅村次第だが、この言葉はなんか違和感しかない。
オリという空しい存在……
浅村さん好きな選手やったのに…今回のFA宣言後の対応とコメントです一気に嫌いになったわ〜(°▽°)来年のパリーグの楽天戦…ソフト・西武・オリの3球団は浅村潰しに燃えるやろな〜!!
今思えば楽天ありきだったのかもと推測できる。交渉後記者会見まで用意してたとこをみれば…現実はキャンセルになったけどね。
一方では熱意を伝える事もさせなかったくせにそれは説得力無いわ
環境を変えてプレイしたいために移籍するのだから、条件面は低くともも差して変わらずであれば、優先事項はそこにないよな。
楽天は緩いからいいぞ(^^)
嘘つきです
趣味悪いジャケットまわりの皆はダダ星人と思ってるよ
あんまり、喋んない方がいいよ!話聞かないで、断り入れたとこもあるんだから!矛盾してるから
こういう発言をみると、川崎の「イチローとプレーしたいからマリナーズ」ってのが物凄く清々しい。
ナベQのメンツ丸つぶれ。
熱意が一番あったとか言わない方が、、。西武は熱意と誠意はしっかり出したはず。素直に仲がいい人がいるチームに行きたかったでいいんじゃない!?
全盛期の松井秀喜並の年俸。需要と供給、市況によって大きく左右されるけど、浅村は良いタイミングでFAになったね。
評価するのはお金なので別にそれでも良いと思うけど!
熱意ね。本当のこと言えばいいのに。