浅村「ずっと忘れない」西武Vパレードに7・5万人
今季10年ぶりのリーグ優勝を果たした西武は23日、埼玉・所沢市内で優勝パレードを行った。
午前11時からの所沢駅西口でのセレモニーの後、オープンバス3台に分乗して出発。
約30分かけて、元町交差点までパレードした。
キャプテンの浅村栄斗内野手は「多くのライオンズファンの皆さまからご声援をいただき、あらためて皆さまのおかげで優勝することができたのだと、実感しました。
何度も僕たちを助けていただいたファンの皆さまが沿道を埋め尽くした光景を、ずっと忘れないと思います」と感謝の言葉を述べた。
球団発表によると、来場者は約7万5000人。
08年の優勝パレード時は約7万人だった。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181123-00400521-nksports-base
「浅村「ずっと忘れない」西武Vパレードに7・5万人」への、ネット民の反応
まとめ
移籍が決まったのに何故出席する
以上、浅村「ずっと忘れない」西武Vパレードに7・5万人のまとめでした。
Source: It’s a Sports World !
浅村「ずっと忘れない」西武Vパレードに7・5万人
ソフトバンクにあれだけボコボコにされてもこれだけのファンがパレードに参加して感心しました。西武ファン、素晴らしいですね。
所沢駅周辺の沿道スペースがない狭い道路では7万人が限界です。実際パレードに行きましたが大混雑で入場規制しており、物理的にこれ以上人は入れられません。立派な道路がある他の政令指定都市の比べちゃいけないです。
優勝したのに7.5万人しか来ないの?浅村など、どうでもいいが人気ないね~
寂しいなぁ
楽天じゃ現役時代に優勝パレードなんて体験できるかわからないからな。優勝するということを存分に噛み締めるといい。
リーグ優勝をして、キャプテンでパレードに出席して挨拶する立場なら、移籍の発表は来週まで待っても良かったのかも。既に決断はしていても、大人の対応としてね。
ブーイングは大丈夫でしたか?
切なく複雑な気持ちになる。浅村本人もパレード参加は勇気がいったことだろうね浅村が残留だったら、10万人くらいつめかけていたかもね。見たくないファンも多いはず
しばらくブーイングされるからある意味西武のことは忘れたくても忘れられないと思う
ブーイングをするもしないも個人の自由では。綺麗事を書いて、人に価値観を押し付けないでほしいですね。
これするとカープの優勝パレードの31万人が何れだけ凄い事かが判る
ずっと忘れずに西武と西武ファン相手に戦っていくのか。なんか複雑だな。
西武ファンです浅村、ずっと応援してたので最初はショックでしたおそらく楽天ですでに決まってたとは思いますでも、彼は口下手だけどたまに見せるヘッドスライディングなどチームを鼓舞してくれてました チームのためにね ファンには感謝してると思いますよ 自分の仕事もそうだけど、10年やってればいろいろあるし環境変えたいと思うことも理解できるブーイングはやめよう これからは敵として今井やこうな、松本が名勝負してくれるのを期待している^ – ^
よく来れたなどの面さげてきてんだよ
チームは日本シリーズ行ってないし、君はもう楽天の選手じゃないか。複雑なパレードだな。
それくらいの感謝があるなら人的補償が取れるようなところに行けや!!!
なんか今回の浅村の件で、これからのライオンズへの応援スタイルが決まりました。在籍時の選手を全力で応援。出て行かれても他所で活躍するOBたち。相まみえるのはまがいのない現実。個の選手のポテンシャルは今のプロ野球界には必要とされて、脈々生き続けているという事実。ライオンズファンでいることを、誇りに生涯応援し続けようと思う。獅子党
こりゃ居心地がまずかっただろう終わってよかったね
ある意味オリックス側もずっと忘れないと思います……
人気ないねーw優勝したのに2人もFAしてファンもシラケるわな
こんなにさっさと出ていくならなぜライオンズの背番号3にこだわったんだ!
覚えてるだけなら誰にでもできる
言ったことと違う態度に呆れて物が言えない。今年初めてファン感に行かない。パレードも行く気にならなかった。背中でインチキを語る男なんて、今後絶対に応援しない!というか、今日参加する神経に呆れる。
パレードに来てるだけがファンじゃないよ。球場で応援してるファンだけでもない。その後ろにテレビの前で浅村のユニ来て応援してた小さい子とか。皆が寂しいオフになったよ。 権利だから仕方ないとしても既に残る意思もないのにナベからの残ってくれって言葉をどんな顔で聞いてたんだろうか。あまりにもスマートじゃないやり方に腹がたつ。
来年の西武ドームでの初公式戦で岸みたいに過剰なファンから大ブーイングされなかったらいいけど無理だろうな、、、
最下位の楽天に行ったから良かったがこれでソフトバンク行ってたらブーイングの嵐だったかもな。
私は人間が出来てないから、今回の浅村は最低にしか思えないわ辻監督の涙、選手皆の涙を何とも思わなかった最低キャプテン挨拶に来て断り入れろや
ファンは1日も早く忘れたい
生涯唯一の優勝パレードですからね。
寂しいけど、浅村には素直に頑張って欲しいな。
見たくない人に成り下がった。楽天にはいやがうえでも勝ちに行く。オリもそうでしょうね。
もう忘れてんじゃね???
「ずっと忘れない」すぐ忘れるやろ。
この男の社会人としての不誠実さは、日本中に知れ渡ったね。色んな球団の話を聞きたいと言いながら、やってる事は無茶苦茶!!楽天だけ自分自身が出席。ソフトバンクは代理人任せ。オリックスは前代未聞の交渉前に拒否。来シーズンのパ・リーグは違う意味で面白そうや。西武対楽天。オリックス対楽天。
いや早く東北行けよ
石井GM、岸の存在は大きかったのだろう。
浅村のFAはここ最近で最も最悪な移籍だったね「残留最優先」「移籍するための行使じゃない」→解禁後、5日で決める「いろんな球団の話を聞きたい」→SBは代理人だけ、楽天は自身も出席、オリックスは交渉すらせず言ってる事とやってる事が違いすぎるわ断るのも代理人任せ誠意も何もない不誠実な男という印象しか持てないわ
移籍が決まったのに何故出席する