女子SPで日本勢好発進!三原が首位紀平2位真凜4位GPシリーズフランス杯
フィギュアスケートのGPシリーズ第6戦、フランス杯は23日、女子ショートプログラム(SP)が行われ、三原舞依(シスメックス)が67・95点で首位発進を決めた。
NHK杯で日本初のGP初出場初優勝を果たした紀平梨花(関大KFSC)は67・64点で2位に付けた。
日本勢3人の中で一番最後に登場した三原。
ノーミス演技で高得点を記録した。
今大会で4位以内に入ればGPファイナル進出が決まる紀平は、演技冒頭のトリプルアクセル(3回転半)を失敗したものの、以降は安定した演技を披露した。
平昌五輪銀メダルのエフゲニア・メドべージェワ(ロシア)が67・55点で3位。
本田真凜(JAL)も65・37点で4位と、好発進を決めた。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181124-00000004-spnannex-spo
「女子SPで日本勢好発進!三原が首位紀平2位真凜4位GPシリーズフランス杯」への、ネット民の反応
まとめ
本田で良いのでは…真凛て。
以上、女子SPで日本勢好発進!三原が首位紀平2位真凜4位GPシリーズフランス杯のまとめでした。
Source: It’s a Sports World !
女子SPで日本勢好発進!三原が首位紀平2位真凜4位GPシリーズフランス杯
メドべの出来次第では、日本の表彰台独占があるなぁ。みんな頑張れ!
やっぱりトリプルアクセルって凄く大変なんだよな。真央ちゃん、それを10年以上挑んで成功させ続けたって、神業だわ。勇気も体力も半端ない。紀平さん、頑張ってとんでー!
俺も舞依ちゃんに幸運が訪れる事を祈る。あまり力まず自然体で舞依ちゃんの天使を演じてほしい。
三原選手の演技、艶があって、素敵でした。蘭の花のような華やかな衣装もお似合いでした。紀平選手も冒頭のジャンプだけ残念だったけどあとはすごく綺麗な滑りで見応えありました。本田選手の演技も良かった!深夜~早朝のこの時間、織田さんの優しい声と解説で、良かったです。癒されました!
ノーミスで終えた三原さんだけど、ちょっと得点低いのは回転不足とか合ったのか?な。メドベもまだ本調子じゃないみたいだし。本田さんも周りのミスとか得点の伸びない状態で差のない4位につけれたという感じでしょうか。紀平さんの出る大会って、フリーを終えるまで全く誰がどの順位かわからない大会続くなあw
マイちゃんが一位発進!嬉しい!計算が正しければ、マイちゃん1位、紀平さん2位、メドさん3位で、マイちゃん紀平さん坂本さん宮原さんがファイナルに行けるのかな?フリーも頑張って!
回転不足をとられたのは残念だけど演技構成点はもっと上がってもいいと思うんだけどな三原選手フリーもがんばれ!
見た感想紀平選手凄いな三原選手や真凛も良かったけどね紀平選手は大ミスしてこれだもんな単に難易度の問題だけではないなフリーが楽しみです
なぜ全国放送ではないのか。
本田さん頑張れば表彰台の独占もありそうみんな頑張れー
フリーもこの順位のままだと三原もファイナル行けるんだよなぁ。優勝が絶対条件それにしても紀平は、アクセルが0点になってしまっても67点取れてる。トリプルアクセル以外も評価されてるからだね
上位3人67点台とか、フリー楽しみ。三原さんと紀平さんメドべ抑えてるの凄い。
男子は羽生、宇野の2本柱だけど女子は誰が上がってくるか想像が付きにくいぐらいいろんな選手が出てくるね切磋琢磨してより良い演技ができるよう願ってます!フリーも楽しみです!
このまま三原が1位、紀平が2位で終われば2人ともファイナル進出。更に結果待ちの坂本もファイナル進出…なんてことになってくれたら嬉しいな。。。
三原よくやった! 優勝は難しいかもしれないが、不可能ではない。FSで完璧に滑り、あとは天に任せよう。私は三原の優勝を祈る。
女子は凄い僅差で戦ってるな~。これでファイナル出場が決まるから明日のフリー終わるまでドキドキする。
三原ちゃん、頑張ったね梨花ちゃん、3Aは抜けたけどその他はいい演技だった真凜はまわりのミスに助けられての4位台乗りは上位3人で決まりかな
紀平梨花ちゃん、チャレンジャーシリーズ、NHK杯、今期ショート全部失敗している。点数も同じ感じくらい。振り付け、曲が合わないのかな。フリーでは三たびの巻き返しを。
ショート1位~4位で、差は2.58で僅かだ。フリーは、TV放送がある。楽しみだ。紀平さん、ショート3A成功を期待したが・・。三原さん、さすが。いずれにしても、フリーの演技に期待する。
日本の三人娘、頑張ったね!紀平選手、3Aミスってこの得点、三原選手ミスなしのなめらかな演技、本田選手やはり華やかで目を引く自己最高点の演技。表彰台を日の丸で独占も夢じゃない。フリーも持っている力出し切っていい結果が出るといいですね。
やはり審査員は回転数とスピードをよくみてますね。紀平さんはジャンプもスピンも早くてクリーンなので全部成功すればとんでもない点数が出ると思います。
メドべの点、高すぎる。クリーンなジャンプは2Aだけなのに。この点差だとフリーでの出来で誰が優勝でもおかしくない。でも出来ればマイちゃんが優勝、リカちゃんの2位で2人ともファイナル出場が理想的。
メドの演技はあまりに良くなかったですよ…あれで67点台って、そりゃないぜ。ジャンプも跳べても詰まってるし、スケーティングにも目覚ましいものはなかったし。
紀平選手フリーでのトリプルアクセル成功を祈ります頑張れ
舞依ちゃん首位よかったー。だけどなんでこんなに点が低いかな…。いい加減、好き嫌いで採点するのはやめて欲しい…。
各大会、日本選手が好調、好成績なのはもちろん嬉しいのですがここ数年のアメリカ女子選手の不調が個人的には残念。なんか盛り上がらない。
朝起きて三原が首位だったから、紀平がトリプルアクセルを失敗したんだと思った。でも得点見て???首位なのに70点台じゃないなんて。採点厳しめだったのでしょうか。
三原さんのスケートは優しくて柔らかくてホント好き。人柄なのかな。スコアにはあまり反映されないのが残念。
三原さん優勝で紀平さん2位なら、GF日本勢が4人出場ですね。でも三原さんの優勝は、紀平さんの失敗が前提だから、そこが複雑。
メドベージェワオーバースコア真凛の方が良かったわ
今年は回転不足とエッジ判定がほんと厳しいですね~皆頑張って♪
誰を応援して良いのかわからない皆満足できる演技をしてくれ
ロシア勢が強すぎて一時はどうなるかと思ったけど日本勢も若返りを図りながら力を付けてきたね!男女共にフィギュア王国は日本だ!!
安定感があっていい演技でした。フリーも期待したい
へえ~ 真凜ちゃん頑張ってるじゃん。スター性は一番あるからあとは結果が欲しいけど、実力よりも人気先行の今は、焦らず頑張ってほしい。
紀平すごいな…3A失敗しても総合力で67いくんだから。
浅田真央さんの引退以降、日本女子フィギュア界が心配されましたが、しっかりと若手が成長を遂げており、とても頼もしい限りです。
本田で良いのでは…真凛て。