貴景勝敗れる…高安と2敗で並び優勝争いは千秋楽へ
◆大相撲九州場所14日目(24日・福岡国際センター)
小結・貴景勝(22)=千賀ノ浦=が大関・高安(28)=田子ノ浦=に敗れ、初優勝は千秋楽に持ち越しとなった。
立ち合いから貴景勝に土俵際まで押された高安だったが、ぎりぎりでこれをかわし、引き落とした。
千秋楽は貴景勝が錦木、高安が御嶽海と対戦する。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181124-00000143-sph-spo
「貴景勝敗れる…高安と2敗で並び優勝争いは千秋楽へ」への、ネット民の反応
まとめ
決定戦までいきそうだね。
以上、貴景勝敗れる…高安と2敗で並び優勝争いは千秋楽へのまとめでした。
Source: It’s a Sports World !
貴景勝敗れる…高安と2敗で並び優勝争いは千秋楽へ
「そんなにうまくいくわけない」一敗目の時も今回もそう話した貴景勝貴乃花の教えなのかわからないけど焦らず腐らずなんてのは本人が一番よく分かっているんだろうね
どんなに強い力士も初優勝の時はとてつもないプレッシャーを乗り越えてきた明日頑張れ
9割方勝ってたのに…攻め急いだな…明日は決定戦に縺れそう。それにしても高安の一か八かの反転w
九分九厘、貴景勝が勝ってた相撲まさかあの体勢から高安が回って、貴景勝が落ちるとは思わなかったこれだから、相撲はやめられない!
焦ったかなぁ。残念だけどまた明日頑張って決めてほしい!
デーモン閣下の開幕前の予想どうりなんだが…この二人ベタぼめしてた。マジで何者だよ…
今相撲が実におもしろい。こんなに神聖な場所も久しぶり。モンゴル相撲も土俵を温めてくれたのだから感謝だが私はこういう相撲が見たかった。明日が楽しみだ。
悪くはなかった。そして明日は錦木なのも意外だった
明日の楽しみが増えた。でも、貴乃花花田景子花田勝(旧)《貴景勝》 凄い四股名だね。
高安勝つには勝ったけど、ずっと困ったような難しい顔してたね。高安、ぶちまかしでいって互角の立合いになった事はあるけど、後退したのは初めてじゃないか。それがショックだったように見えた。入場遅れた貴景勝に、アナウンサーが、今頃入場してきましたって言ってたけど、そういう言い方はないだろ。そんなにアナウンサー様は偉いのかね。
今日負けたことで かえって開き直って楽に戦えるんじゃない。同じ事は繰り返さないように 明日は全力で!貴景勝なら 大丈夫!絶対優勝できます!
大関に当たり勝っていた。たとえ、今場所優勝しなくとも、将来が楽しみだ。
立ち会いは何時もの通り良かったね責めていった時に右腕が くの字に曲がってしまいそこを大関が上手く左からへ動いて貴景勝の支え棒(右腕)が外れた感じだったね右腕が曲がらず伸びていれば また違った展開も有った気がするが 惜しかったね(;^-^Aでも相撲自体は悪く無かったよ明日も何時もの様に頑張ってo(^^)/
貴景勝は自分にムカついてる感じだった。明日は決定戦が濃厚だね。楽しみだ。
貴景勝の明日の対戦相手の錦木も力をつけているので厄介な相手ですが、自分の相撲を取れれば勝てると思います。
勝負を焦ったかなここで勝ちきれないところが現時点での限界か明日のプレッシャーもすごいと思うが、その限界を超えてほしい
明日の千秋楽でどっち勝つのか分からなーいヘ(°◇、°)ノ
優勝を争ってるのが日本人ってのが見てて面白い
貴景勝の当たりが良すぎて、高安が予想以上に吹っ飛んでバランス崩して横向きになってしまったとこに、急ぎ過ぎたな。あそこで高安が振りむいて正対してたら、押し出してたかも。あとは自分を信じるだけだな、互いに。
高安の方が実力、経験共に優っている。が明日は貴景勝に優勝してもらい、貴乃花にいい報告をして欲しい。
御嶽海vs栃ノ心があったが御嶽海のヘナチョコっぷりだと高安が千秋楽に負けるとは考えにくいな。
う~ん 惜しかった。貴景勝に勝って欲しかったけど優勝争いは千秋楽までもつれ込んだことで盛り上がりという意味では良かったのかもしれない。全ては明日ですね。 貴景勝 頑張って優勝してください。応援しています。
貴景勝 ちょっと焦ったかな。高安は意外に体が柔らかいね。
高安のしぶとさが勝りましたね明日がまた楽しみになりました
ほぼ勝ったような相撲。自信を持って明日を迎えて欲しい。
貴景勝優勝の最期の壁。こういうのを乗り切って勝つ方がいい。貴乃花部屋がなくなって最初の本場所でこの頑張りは感動ものだ。最後にもう一踏ん張りして感動させてほしい。
完全に貴景勝の相撲だった最後の最後に神のいたずらなのか、面白いことになりましたね明日は両者とも勝つと思うので本割次第だろうなぁどちらが勝っても初優勝私が一番好きなのは高安二番目が貴景勝なので正直複雑ですね
焦ってしまったな…残念です
やっと面白くなって来たね。
明日の千秋楽は視聴率20%は越えるね。どちらが勝っても初優勝。どちらも頑張れ!
今日で決めたかったね(>_<)
久しぶりに相撲を観ようと思って観たぞ。
惜しかった。
高安は時々不利な体勢から土俵際で体を入れ替えることがあり、結構粘り強い。偶然の要素もあるだろうが運を引き寄せた感がある。貴景勝は内容は良かったのだから、今日の敗けを引きずらずに頑張って欲しい。どちらもどこかの横綱と違い姑息なことをしないから好きな力士なのでどちらが優勝しても嬉しさと残念な気持ちが同時に湧くんだろうな?
尾車よ、わかったか。横綱無し、悲惨な場所を盛り上げたのは貴景勝だ。もちろん高安も頑張ったけど、今日の勝ちは本人も納得出来ないだろう。解説で、ひたすら貴景勝に感謝してたけど、今更気持ち悪いぞ。貴乃花と弟子は別だと思ってるなら、貴乃花部屋の弟子達にちょっかい出すのはもうやめろ。八角の陰に隠れて色々やってたのはバレてるぞ。
こうなると若干ではあるが高安の方が有利になったかもしれない。千秋楽は高安は御嶽海、貴景勝は錦木。御嶽海は今日の相撲をみてわかるように全く気力が感じられないことから無難に高安が勝つと思う。錦木はいま五連勝中で調子がよく相撲内容もよいことから貴景勝も苦戦するかもしれない。何しろ明日が楽しみです!
尾車他解説陣は負けた貴景勝をベタ褒めしてたが勝った高安もよく残った!大関の隠れた意地みたいなものを見せてもらった。勝負は一瞬だったが色んな意味で面白い一番だった。
決定戦までいきそうだね。