【ジャパンC】アーモンドアイが世界レコード樹立!アルカセットのタイムを1.5秒縮めるV!!
25日、東京競馬場で行われたジャパンカップ(3歳上・GI・芝2400m)は、好位から進めたC.ルメール騎手騎乗の1番人気アーモンドアイ(牝3、美浦・国枝栄厩舎)が、直線で前を行くキセキ(牡4、栗東・中竹和也厩舎)を捕え完勝。
勝ちタイムの2:20.6(良)は、アルカセットが2005年のジャパンカップでマークした日本レコード2:22.1(良)を1.5秒縮める芝2400mの世界レコード。
以前の世界レコードはアルゼンチンのアシデロの2:21.98。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181125-00000021-kiba-horse
「【ジャパンC】アーモンドアイが世界レコード樹立!アルカセットのタイムを1.5秒縮めるV!!」への、ネット民の反応
まとめ
海外の強い馬が来日しない訳やわ
以上、【ジャパンC】アーモンドアイが世界レコード樹立!アルカセットのタイムを1.5秒縮めるV!!のまとめでした。
Source: It’s a Sports World !
【ジャパンC】アーモンドアイが世界レコード樹立!アルカセットのタイムを1.5秒縮めるV!!
他の上位の馬の走破タイムも速いから馬場おかしいんじゃないの?こんな馬場にしたら馬壊れるぞ。ブリーダーズカップとかプラス10秒かかってるのに。
キセキもよくがんばった!
異常。絶対故障するわ。高速馬場すぎ。
この馬場ヤバイて。ますます外国馬来なくなるぞ。JRAは故障さす気か?
こんな馬場では来年は1頭も外国馬が来なくなるいい加減考えろよ
全馬怪我してなきゃいいけど。。。これはありえない。
Mデムーロが押さえてたからペースは速いのだろうとは思ってたけどまさかの20秒台とは
忘れることのないレースとなりました。清々しい気持ちにさせてくれてありがとう!
前半は落ち着いたペースだったけど1000から11秒台連発してるキセキを自ら捕まえにいっての勝ちだもんな化け物だよ…
確かにとてつもないタイムですが、それ故にJRAの時代に逆行する高速パンパンの硬い馬場仕上げで『ほら、分かりやすいでしょ?この馬速いんだよ、皆馬券買ってね』ってファンを馬鹿にしてるのかな?馬を大事にしないと…いつかしっぺ返しがくるよ。
ハッピーグリンでも2:22.2出せる馬場はやはりやりすぎなのでは・・・。
ダビスタやん
キセキも世界レコードじゃないか! よほど馬場の状態が速かった。
高速馬場故のレコードでもある。これで世界に通用するとも言えない。怪物に違いないが怪我だけはしないでくれ!
数日後に屈腱炎→繁殖入りなんてことがないことを祈るってくら恐ろしいタイム
馬場状態は考えなあかんよ。外国馬はどんどん来なくなる
縮めすぎ。笑
タイムが恐ろしい
これが陸上競技ならば、喜ばしいことだが、競馬に関しては馬場の違いが大きいので走った馬たちが無事なのを祈る。これで数日後骨折発覚とかだったら元も子もない。
去年の年末は「来年の牝馬クラシックはラッキーライラック一強」なんて風潮だった。それが今年の4月、桜花賞からが伝説の始まりだった。乗り役のルメールは4月の時点で3冠奪取宣言。「この馬がベストホース」とまで言わしめた。いま、まさに現実のものとなりつつある。
ロードカナロアのスピードにスタミナがついてくるとこんなタイム出ちゃうのか。
超レコードは凄いんだけど脚は大丈夫なのか?
このタイムで走って、レース後に涼しい顔をしているのだから、とんでもない化け物だと思います。先々が楽しみです。
2分20秒って…機械壊れてないか?ダビスタじゃないんだから
大谷、井上、アーモンドアイ!
タイムで馬の強さははかれない。が、今日の勝ち方は強い勝ち方。
勝ちに飢えてるミルコが捲ってこないけど何で?って思ってたけど、タイム見て納得
ゲームのタイムかよ笑世界レコードでとんでもない名馬が誕生したなあ。衝撃的な強さ恐れ入りました。岡部さんも大絶賛でしたね。
いくら斤量が53kgとは言っても、考えられないタイムですよ。恐ろしいです。
ただ凱旋門賞では早い時計は必要ない。
今日の競馬は確かに強い。でも来年ロンシャンを目指すかもしれない馬が、この時計に価値をどれだけ求めるのか。。東京の馬場はやっぱり異常。それに、こんな馬場でヨーロッパの馬に来てくださいって言っても来日なんかするわけがない。出走馬の脚も心配。
前半59秒9で2分20秒6は速すぎる。やはり今秋の府中は時計が出すぎだと思います。しかもインばかりが伸びるし。馬の脚のことを考えれば、いいことではないでしょう。
凄いタイムダメージが心配だけど、レース後ケロッとしてるからこのタイムは当然なのかな
自在性あるぶん3歳の時点でディープインパクトよりもアーモンドアイの方が強いかも…
時計が速すぎる。東京競馬場って、世界的に見てもやはり特殊な馬場なんだと思う。こういう競馬が続いたら、海外の馬が益々こなくなるね。
アーモンドアイは文句なしに強いのにJRAがくだらない小細工をしたせいで一気に興ざめしたレコードなんて本当にいらなかったこんなことせんでもアーモンドアイは強い史上最高の牝馬が出走するにはふさわしくない史上最低のレースだった
悶絶レコード!
海外の強い馬が来日しない訳やわ