チェン、SP3位から逆転V!田中刑事は8位/フィギュア
フィギュアスケート・グランプリ(GP)シリーズ第6戦フランス杯最終日(24日、グルノーブル)男子フリーで、ショートプログラム(SP)8位の田中刑事(24)=倉敷芸術科学大大学院=は合計216・32点で8位だった。
昨季世界王者で3位のネーサン・チェン(19)=米国=が271・58点で制し、第1戦スケートアメリカに続く連勝で、シリーズ上位6人によるGPファイナル(12月6~8日、バンクーバー)進出を決めた。
首位のジェーソン・ブラウン(23)=米国=は256・33点で2位だった。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181124-00000594-sanspo-spo
「チェン、SP3位から逆転V!田中刑事は8位/フィギュア」への、ネット民の反応
まとめ
ネイサンはそうこなくっちゃ面白くないよ!
以上、チェン、SP3位から逆転V!田中刑事は8位/フィギュアのまとめでした。
Source: It’s a Sports World !
チェン、SP3位から逆転V!田中刑事は8位/フィギュア
大変厳しい言い方だが、田中選手はこれが実力ということなのかもしれない。練習や小さい大会では良い演技が出来ても、本番で出来なければ、それまでの選手としか言い様がない。
ネイサン選手おめでとうございます!文武両道で多忙だと思いますがファイナルも頑張ってください!ジェイソン選手の美しいスケーティングにうっとり、キスクラでの可愛らしいリアクションにほっこり。2位おめでとうございます!
ネイサンの演技こんなにつまらなかった?ジャンプの助走は長い尺を取って慎重に跳んでるが、着氷もそれほどきれいでもない。ジャンプと他の部分と分断されてる感じ。途中で飽きた。
ネイサンまとめたのはさすがだなまぁなんというか繋ぎ捨ててジャンプ降りることに全力でいった感いくら調子悪くても4Tは飛べるってのは大きいね。ジェイソンは・・・FSは構成が弱すてどうにもならんかった感。2Aあって抜けありザヤありだと綺麗に滑ったところで厳しいかな。でも表彰台おめでとう!!4S挑戦して欲しかったな。挑戦できるほどの成功率じゃないんかな?そしてアリエフ4回転抜けたけど頑張ったー!!いつもそれぐらいまとめてくれれば表彰台乗れるのに・・
田中にはいつもガッカリさせられる。オリンピックは拾い物だったね。これからの3番手は友野くんだね。ルックスも良いし安定してメンタルも強そう。期待している。
ボーヤンが本当に心配…オリンピック団体後くらいから調子が上がらない感じかな。スパイダーマンのようなハマった演技が見たいです。
田中はもう駄目で引退だなあ 大会のレベルの高低に関係なくいつも8位前後では参加する意味なし もっと若手にチャンスを
今試合終わったばかりなのにさすが早いですねwネイサンチェンは予想通りでしたね!ジェイソンの活躍が驚きでした!
ネイサン優勝おめでとう!後半の4回転含めたクリーンな演技で決めてくるのはさすが!!学業との両立も応援してますグランプリファイナルでもいい演技を期待しますボーヤンが心配です色々な事情があるかもしれないけど調子取り戻してほしい
ネイサン優勝おめでとう!ほんとに、ボーヤンが心配です…
まずは選手のみなさんお疲れ様。田中選手はちょっともう這い上がるのは厳しいのかな。女子の樋口選手も今まで肝心なところで力を出し切れずに、期待を裏切り続けてきてたけど、昨シーズンの世界選手権では会心の演技で見事その印象を払拭してくれた。刑事にも国際大会でそんな出来を期待したいんだけどなぁ。
民事に期待しようぜ!
ライスト見てましたよ。ネイサンの優勝は読めていました。ジェイソン・ブラウンはいい活躍しましたね。今の審査基準は彼に有利でしょう。しかし、ボーヤンはしっかりして欲しいね。
ジェイソンとてもスケーティング上手いんだけど、やっぱり4回転が1つもないと優勝は難しいのかなぁ。ネイサンも決してベストな出来ではなかったようにみえたが……
個人的に、ドミトリー・アリエフ先輩のフリー演技が印象的でした。それにしても、スケアメ、スケカナも、今回もかなり空席が目立つので、GPS開催を資金的に支えている日本の企業広告に改めて感謝。
やはりネイサンの追い上げは凄かった!ジェイソン選手も素晴らしかった!やっぱり4回転ないとフリーは厳しいですね…でもジェイソン選手は今まさに4回転習得中!今シーズンは無理でも来シーズンには4回転を見せて欲しいです!何はともあれ、ネイサン選手ファイナル出場おめでとう!どの選手もお疲れ様でした!田中選手の8位は残念でしたが…
チェン、ブラウン、おめでとう!刑事はもう、どうするか決めないと。いつもシリーズ出ても8位前後、同じような反省 同じような失敗 期待もしたいけどあまりに変わらなすぎて 覇気も感じないし もうさすがにニュースにもならないね がっかりもしてないもん
ネイサンチェン選手おめでとうございます。やはり世界王者は強いですね。学業とスケート大変だと思いますけど羽生選手や宇野選手と共にこれからの男子フギュア引っ張っていって欲しいです。個人的にはミハイル選手、ボーヤンジン選手応援してるので頑張ってほしいです。田中選手も結構期待してたんですが、残念です。友野選手のように前大会のリベンジしてやるくらいの勢いでやってくれるとおもったんですが。去年の全日本のような素晴らし演技又みたいです。
田中君は有望なジュニアだったけどなかなか伸びないですね。かつての先輩方、織田くん、町田君、復帰した高橋君、そして今のツートップ羽生君、宇野君がすごく過ぎ。田中君が普通なのかもしれません。でももうひとつ抜けそうな気もして期待してしまう。がんばれ。田中君。まだあきらめないよ。
ネイサン選手おめでとうございます!どんな演技だったか内容は分からないんですけど、明日の放送でじっくり観させて貰います。ジェイソン選手もよく頑張りましたね。田中選手、どうしたのかな?このままじゃ、友野選手に追い抜かれてしまいますよ。何はともあれ、皆さんお疲れ様でした。これで6選手全員揃ったのかな?あと1つ空席が残ってたと思うんですけど、誰になるのかな?とにかく、ファイナリストに選ばれた選手達の素晴らしい演技に期待しています!
GPファイナルは、羽生、宇野、チェンの三つ巴になりそう。でも優勝するのは羽生だろうが。
フリーの破壊力は健在ですね。ただフリップにアテンション付いてしまうのはどうなんだろう。4ルッツ跳べなかったかな?
田中は引退した方が良いと思う。残念だけどセンスがないよ。素人からみても…
やっぱりね。日本男子の三番手は友野一希のはうが結果を出すね。
田中刑事、改名しないと大成しないよ。刑事の“刑”の意味わかってんのか??名は体をあらわす。
ネイサンおめでとう!優勝すると思った!そしてジェイソンも表彰台おめでとう!演技素晴らしかった。で、シリーズ開催中で世界最高得点だしたのは羽生だけか。羽生はファイナルはわからんけどネイサンファイナル頑張ってほしい。
ネイサンおめでとう。ショートに続きライスト観てましたが、ジャンプはまだ本調子じゃないかな、と思いつつ、今年は表現力がすごく印象的です。4回転のないジェイソンが2位ということで、新しいルールでのそれぞれの戦い方が見えてとても面白かった。この後の女子も楽しみです!
ルール変更が響いてるのかな。GPシリーズ、ここまで見てきて、ミスのある選手が多い。4回転ルッツ、4回転アクセルに挑む選手まで出てきて、進化はしてるんだろうけど。その中でネイサンは2連勝素晴らしい。田中選手。得点が女子のトップクラスにいる選手よりも低い。4回転飛べる選手だけに、もどかしい思いです。個人的に応援したい選手なので。前回のGPシリーズのEXの演技は、表現力がとっても良かった。あの演技が試合でも出来たらなと思う。
何で地上波で放映してくれないのだろう。日本の選手が沢山出ているのに・・・
ネイサンの演技詳細を伝える記事がなくてイライラ。フリーの得点も書いてなかったり。マスゴミはくだらない真凛や本田姉妹の記事ばかり。あとは紀平。紀平に期待を寄せるのはわかるが昨日は三原の日でしょ。フィギュアファン的にはきちんと一位の人の演技詳細を知りたいんだよ。
やっぱ予想通り、フリーが得意なネイサンの逆転優勝やったね!それにしても大学との両立でもしっかりと結果を残してくる辺り、天才は違うな〜って思った!デカはいつもの定位置で、まぁ〜こんなもんかなって感じ。
田中はまったくだめだな。四回転も3Aもあるのに女子の点数と同じなんて最低。もあ引退でいいよ。ジュニア上がりで才能あるもの探せ。230点以下はもう出すな。
ネイサン逆転優勝、素晴らしかった!!やはりクワドが決まるとこの人は強い。ジェイソンの2位も嬉しい誤算。スパイラルやスピン、男性とは思えないほど美しい姿勢にほれぼれしました。田中刑事くんは、色々惜しい。実力を出し切ってほしい…。やはりメンタルなんだろうか。
2017年の全日本のように一発勝負で良い演技して、代表となった世界選手権で惨敗だけはやめて欲しい。それなら友野選手の方が期待できる。
この実力不足は北京目指してるの???羽生と宇野が3枠取って、3枠目を目指してるのとは思えないね。
ネイサンはそうこなくっちゃ面白くないよ!