「阪神に熱意を感じた」FA西“争奪戦”まずはDeNAが脱落か
「方向性は決まりつつある。
そろそろ決めたい」
FA権を行使した西勇輝(28)が25日に行われたオリックスのファンフェスタに参加し、こう話した。
西を巡っては阪神、ソフトバンク、DeNAが獲得に名乗りを上げ、オリックスも宣言残留を認める方針。
各球団との交渉が佳境を迎える中で、球界では「DeNAが脱落した」との情報が飛び交っている。
「苦戦は必至でした。
阪神、ソフトバンクは揃って4年20億円以上の大型契約を提示しているが、15日に交渉したDeNAは当初から、そこまでの大金を積むつもりはなかった。
FA宣言して、1回目の交渉を終えた後の西のコメントを見ると、オリックス、阪神、ソフトバンクの名前は出ても、DeNAは出てきませんでした」(球界関係者)
この日の西は、あたかも別れを惜しむかのように、チームメートと記念撮影をしていた。
24日に交渉した阪神については、非常に熱意を感じたそうだが、果たして……。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181126-00000010-nkgendai-base
「「阪神に熱意を感じた」FA西“争奪戦”まずはDeNAが脱落か」への、ネット民の反応
まとめ
横浜ファンだけど、正直そんなに残念ではない。
以上、「阪神に熱意を感じた」FA西“争奪戦”まずはDeNAが脱落かのまとめでした。
Source: It’s a Sports World !
「阪神に熱意を感じた」FA西“争奪戦”まずはDeNAが脱落か
西に年俸5億か… FA取得のタイミングによってはメチャクチャ年俸上がるな。新しいチームメイトはよく思わないだろうな。
獲得するポーズだけでも、投手陣の刺激にはなるからね
適正価格でないよな。二百円だして、ペットボトルのお茶買うようなもんだ。
今のベイの若手には人的補償で持っていかれて、諦めがつく選手はいない。皆期待出来る良い素材。今の戦力でチーム一丸となって優勝に向けて邁進して欲しい。
自由契約になる千尋に行った方が効率的かつ、コスパ良いでしょ。
阪神そんなに手ごたえ無かった感じですが。
まず脱落したのはオリックスです。残る雰囲気が全くないです
横浜ファンはホッとしたでしょ。伊藤捕手がトレードで来たから西投手が来る報道あったけど横浜には必要無い。プロテクト漏れの若手が取られなくて良かった。
オリも脱落だな。
DeNAは伊藤がいること以外は優先する理由が全く無いしな…阪神が一歩リードとなるとまさかのソフトバンクFA全敗か
阪神ファンですが西に20億積むなら違う補強を考えた方がいいと思う。現実的ではないけど金子の阪神ユニホーム見てみたい…
阪神は2.5億の3〜4年契約との情報が多いですけどね。20億出すのはさすがにソフバンだけ。
なんかベイスだけスポ新に書かれてなかったり交渉の時も話題はスルーされてたり空気みたいな感じだったしな
西ならウィーランドの方が良いと思う。
今の阪神から熱を取ったら何も残らんからな笑ヤジに耐えられるメンタルがあるなら阪神に行けばいい。
阪神が4年20億円以上と報道してるのってゲンダイだけやな
正直 DeNAは狭い本拠地で簡単にホームランが出ちゃうようなとこをホームには投手陣としてはしたくないでしょー
報道されている他チームの条件は異常に見えてしまいます。仮にそんな大金があったら、練習設備の向上などチーム全体に使ってほしい。楽しみな若手が次々育ってきているので、彼らの活躍に期待したい。去年、大和の補償で尾仲を持っていかれたのはショックだった。
実際にDeNAに脈があるなしは別として、DeNAに関するコメントがないというけど、そもそもいつ交渉したかの情報すら公になっていない。DeNAとの交渉後に西に取材をしたわけでもないくせして、良くもそんな適当な事が書けるなと思った。
阪神よりはDeNAのほうがいい気がするけど
西ってあまりメンタル強くなさそうなイメージ…甲子園の雰囲気に飲まれて活躍出来なさそう。
筒が3.5億やぞ西に4も5億とか出すわけないから誰も期待してなかったけどな。
うん、全然オッケー!!そんなに出す選手じゃない‥せいぜい年俸二億ぐらい。まぁ‥ソフトバンクでいいんじゃないかな‥ある程度打線の援護があるチームじゃないと勝てないと思うよ。
ベイファンです。無理して獲らなくてよいと思います。人的補償で有望な若手選手を引き抜かれるのがファンとしては一番ツラいので。
いやいや、阪神はそこまで出してないでしょ。せいぜい年、3億程度。でなきゃバランスが崩れる。
オリックスも脱落してると思う
もってあと5年の選手の為にこれからの若手選手を取られるなら無理に金積んで取りにいかなくてもいいと思う。あとそんな金あるならソトに1億でも良かったんじゃない?
横浜はマネーゲームしなくて正解ですね。20億積むほどの、選手ではないと思います。
守備下手揃い援護なし阪神はやめとけよ
阪神が4年20億ってほんまか?年2.5億くらいやと思っていたが・・・
ちなDeですむしろベイは、無理に西を獲りに行かなくてもいいんではないかと。提示額では圧倒的不利。二桁勝利の女房役であった伊藤光がいるけど、それだけで西の心が揺らぐとも思えない。ドラフトで、即戦力の上茶谷獲得に成功したわけだし、そこに力を注ぐべきでは?また、FAで西を獲得したとしても、人的補償で将来有望な選手を持っていかれるのは割に合わないと思っているのは自分だけ?
阪神が獲得しそうな雰囲気の記事ですね。4年20億円といっても、おそらく出来高払いがふくまれているのでは。
誠意は感じた、でもごめんなさい
金額に見合ってない選手取って若手持ってかれてもな撤退判断は正解だと思う
お金でソフトバンクに行くのか家庭環境のことを考えて関西に残り阪神に行くのか2択になってきたな。
西より人的補償で取られる選手の方が将来的に活躍しそうだから、阪神に行ってください。
さすがに西がセリーグで菅野クラスの活躍ができるとは思えない。グッズの売り上げが期待できる人気選手になるかと言われたらそれも微妙…。
カネじゃなく熱意 偉い
横浜ファンだけど、正直そんなに残念ではない。