年俸5億円ダウン提示のオリ金子が注目発言「メジャー経験したい」
減額制限を超える年俸5億円ダウンの1億円提示を受け、自由契約による退団の可能性が出てきているオリックス・金子千尋投手(35)が、進退について重い口を開いた。
25日に「Bsファンフェスタ2018」(京セラドーム)に参加した金子は「自分の中では決まった」と明言し、近く球団と話し合う考えを示した。
楽天が興味を持っているとの見方もあるなか、渦中のエースが本紙に注目発言だ。
――自由契約を球団に申し出たのか
金子:どちらにしてもそのうちわかることです。
気持ち?自分の中では決まった。
(決めたのは)ここ最近です。
長引かせたくない気持ちも強い。
――楽天が興味を示していると言われる
金子:評価と言うか少しでも戦力として必要とされるのは選手としてはすごくうれしいことです。
――度重なる球団との話し合いではどんなことを話したか
金子:球団がどう思ってるかを聞くことによって、選手も一緒にそこに向かっていける。
球団が何を考えているかを選手もしっかり知るべきだと僕は思う。
そこを聞きたかった。
――チームは近年、主力が流出している経緯がある。
球団の方向性に懐疑心は
金子:すべてがそこにつながるわけではないけど、そう思うところは少しはあります。
でもそれは球団が球団をよくしよう、としていることだと思う。
じゃ、なんでそうしたのか。
選手がいなくなったから今後はどういう野球をしたいのか、そこを知ったうえでベクトルを合わせていくと思うんで。
知らないままやりたくない。
納得する、しないじゃなく知りたい。
――球団のベクトルは把握できたのか
金子:まあ、ある程度は…。
僕からはすべて言えない。
――4年前に明かしたメジャー挑戦の思いは今もあるのか
金子:僕の場合、挑戦という言葉ではない。
フタをしたつもりはない。
挑戦ではなくて、僕は経験したいんです。
――選択肢のひとつにあるのか
金子:あります。
ずっと気持ちは持っていた。
なくそうとか、封印しようとも思っていない。
――平野(ダイヤモンドバックス)に刺激を受けた部分も
金子:ありますよ。
同級生がやっているということで刺激を受けたのはあるけど、そこがきっかけではない。
(金額は推定)ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181126-00000014-tospoweb-base
「年俸5億円ダウン提示のオリ金子が注目発言「メジャー経験したい」」への、ネット民の反応
まとめ
この写真を見るとプロ野球選手には見えません。
以上、年俸5億円ダウン提示のオリ金子が注目発言「メジャー経験したい」のまとめでした。
Source: It’s a Sports World !
年俸5億円ダウン提示のオリ金子が注目発言「メジャー経験したい」
なら…行ったらえーやん
年棒6億もらっててこの成績しか残せてなくて、何が言いたいの?コイツ・・・チ-ムとのベクトルを確認って、優勝に向かって一丸となって戦うことが基本でしょ!結局は、年棒が下がるのは仕方ないけど、5億も下げられるより、下げ幅の少ないトコに行こうって考えがミエミエ。確かに6億に対する来年の税金は1億じゃ払えんのは分かるけど・・・・
めんどくさい人ですねメジャー朝鮮すればいいじゃん
マイナー契約かな?
人二倍プライドが高いのに、マイナー経験出来る?思うのはタダだけど…。実力不足の自覚が足りない!
自由にさせれば?
日本で通用しなくなった投手がMLBで大活躍してほしい
面白いジョークだな。
要はオフやキャンプでメジャーと契約できなかった場合の保険として、オリックスとの再契約の可能性を残して渡米したいってことでしょ。
金子選手のピークは過ぎてるのに、メジャーは無理でしょ。やはり自分を見直さないとあかんのとちゃいますか。
金子の感性はおもしろい一流の名に恥じませんな
ファン感見に行ったら最後に佐藤達也選手の引退セレモニーがあった。人柄がよく分かって本当に愛されたんだなって思い いいセレモニーだった。チームの為に ただそれだけに投げる姿はファンは皆が知っていたから引退を惜しむわけなんよ。 身近に居て昨日のセレモニーに出た金子は去るサトタツの姿 どう映ったのかな?
メジャーなんか無理やろ(◎-◎;)
まずメジャーでの先発なら中4日で回らなければならないので今の金子では先発は無理。かといって中継ぎは連投もあるからメジャーの選択肢は限りなく0に近いのでは? 他球団からの条件を引き出しにかかっていると思います。 複数年契約で結果残していないのだから下げられるのは当然ではないでしょうか。
中後の事もあるから、メジャーの調査やオファーがあるなら行ってみてもいいのでは無いでしょうか。日本の球団に求める金額とメジャーで月20万にも満たない2A.3Aからやる野球を比べるのも人生。桑田さんの様に昔からの夢で歳を取っても挑戦するんだったら良いんですが、オリックスと後腐れない様にまとまればいいですね。
メジャー挑戦を決めたのか、どこか取る球団のあてがあるのかな?取る球団があるのなら、行った方がましだな。
この座り方、イチローは絶対にやらない。何故なら腰に負担がかかるから。
野球人生の集大成として最後にメジャーに挑戦、いや経験するのもいいと思う。かつての桑田のように。年齢的にも決断するならラストチャンスだろう。オリックス愛の強い彼にとって、他球団へ移籍するよりその方が彼らしい。たとえ、メジャーのマウンドに立てなかったとしても。
経験してみたい程度の気持ちで行ったら、マイナーで挫折して終わりってパターンになるやろうから、日本である方がマシやと思うで金子さん。税金払うの頑張れ。
もう、どうぞご勝手に。としか思わなくなってきた…
メジャー発言は封印しとけ!恥ずかしいやろ!
もう無理や。そんな力今の金子にはない…日本でも怪しいのにメジャーは流石に無理。日本で無双のダルでもやられる時あるのに…
メジャーじゃなくてマイナーなら経験できるよ
4勝で6億だから、1勝が1億5千万…これで、球団に不満があるって…
この人は自分の立場わかっているのか?この程度の勝利数で億越えできると思っているのか?態度悪いし!巨人の山口と一緒口だけ大将(//∇//)間違っても巨人とるなよー
で結局台湾とかだったら最高だw
うーん……もし働くとこないなら俺が今働いてる印刷工場にでも来ないかな。今、人手不足で困ってるんだよ。年俸は230万円(金子は高卒だったよな。)だけど、喫煙所での会話だったり面白いことはたくさんあるぜ。
メジャー帰りで日本復帰も厳しいのに逆での活躍は無いとみる。
30代後半で斎藤隆や上原の成功例もあるし何とも言えないけどね。
ケガをしていたら、メジャーはメディカルチェックで弾くでしょうね。マイナーでもケガがあると難しいかもです。
いい機会だから行ったらいいさ!
マイナー契約からになると思うけどマイナー生活にプライドの塊みたいな金子が耐えられるとは思えない。
もう球団も好きにしろとしか言えないよね
全盛期の状態で行ってたら活躍していかもしれませんがいまだとメジャーで活躍するのは難しいでしょう、それでも本格的に挑戦するのではあれば応援したいです、頑張ってほしいですね。
東スポさんもうええて。
本人が希望しているなら、挑戦して見て良いと思います。周りがうだうだ言う事ではないと思います。
4年前に巨人も興味を示しているみたいな感じで、結局はオリックスに残留し4年24億円の契約を勝ち取った。あれでもし巨人に同じくらいの条件で移籍していたら、どうなっていたかな?少なくとも叩かれ方は今の比じゃないと思うけど。
マイナーからでも這い上がる覚悟があるなら、海を渡るのもいいかもしれない。昔、斉藤隆が渡米した時もこんな感じだった。あの時も日本では終わった選手というのが大方の評価だったが、マイナーから這い上がってメジャーに確かな足跡を残した。あのぐらいの不退転の覚悟があるなら、もしかしたらもしかするかもしれない。今の自分の状況でメジャー契約じゃなきゃ嫌とか言ってるようなら、悪い事言わないから止めとけ。
この写真を見るとプロ野球選手には見えません。