【巨人】大竹、減額制限超え50%減の2625万円「クビを覚悟していた」
巨人の大竹寛投手(35)が27日、東京・大手町の球団事務所で契約更改交渉に臨み、5250万円から50%ダウンの2625万円(推定)でサインした。
巨人移籍5年目の今季は開幕ローテ入り。
4月5日の中日戦(ナゴヤD)で5回1失点で勝利投手になったが、同12日のDeNA戦(東京D)で4回5失点で敗れて登録抹消。
それ以降は昇格の機会がなく、1軍では2登板で1勝1敗、防御率6・00。
2軍では先発として17登板で9勝4敗、防御率2・97だった。
来季はプロ18年目。
減額制限(1億円以下は25%)を大きく超える減俸にも「正直、クビを覚悟していたので、もう1年契約していただけるんだと。
金額よりもそっちの気持ちが強いです。
何としてもチームに貢献したいという気持ちです」と覚悟を示した。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181127-00000054-sph-base
「【巨人】大竹、減額制限超え50%減の2625万円「クビを覚悟していた」」への、ネット民の反応
まとめ
丸には是非とも参考にして欲しい記事。
以上、【巨人】大竹、減額制限超え50%減の2625万円「クビを覚悟していた」のまとめでした。
Source: It’s a Sports World !
【巨人】大竹、減額制限超え50%減の2625万円「クビを覚悟していた」
いつのシーズンオフの写真だったか忘れたがとんでもなく太っていたのを見たことがある。
自業自得。ぜひカープ戦でも投げてね。めった打ちにしてあげよう。
そもそもFAで巨人に行くような投手じゃなかっただろ(^_^;)思い切り勘違いしちゃったね。
そりゃ丸の前でクビにはできないだろ。これが数年後の現実だなんてね。
まぁ、炭谷の人的補償で西武に行ったら面白い。
一岡の人的補償選手。
よかったね。丸のおかげでクビ免れたねw
まぁ、この成績で契約してもらえるだけありがたいと思わないと。Cにいればコーチの可能性もあっただろうけどGじゃなぁ・・・・外様は辛いなぁ
西武かな。原が復帰してなければ解雇だったろうけど。
哀れだ。広島にいたら、そこそこ活躍してただろうに。
大竹が出ていった途端にカープは強くなった。ありがとう
今年も失敗しそうなFAをたくさん獲っている巨人。過去に学ばないのかなぁ。
大竹には足を向けて寝られない広島の暗黒時代に頑張って投げてくれて、衰え始まるの頃に自分の意思で出てってくれて、おまけに一岡をプレゼントしてくれたって言ってた人がいたけど、激しく同意
存在を忘れてた。
今年は二軍の優勝に貢献したって感じでしたね。なんとか100勝はしたいだろうな。
人的補償でカープに引き取ってほしいけど、無理だろうね。
1軍で先発じゃなくても使い道はあったのにな、高橋監督に嫌われていたのかな。
このニュース見たら丸も「やっぱ残留しとこっと」と思わないかな。
今のままだと来年はクビ。
今季の一岡が推定5300万円でほぼイーブンだったけれど、大幅アップが確実。ついに下剋上が実現しますね。大竹はプロテクトをはずれるのは確実だけれど拾われることはないだろうからこのまま来季で引退かな。
カープ出なかったらよかったのに、、、
首にされるためにわざわざ巨人へいったの?よっぽど優れた選手じゃなければFAはチームを弱くするとも思うけど今回なんてFAでとられたカープが一岡を補強して強くなってるし
カープ 一岡の人的補償の人だっけ?
もう自由契約で放出してほしい年俸もここまで安いならまだそれなりに役に立たないかな?
大竹≦一岡
広島からFAで巨人に来てダメになった典型的な例。だからこそ丸は巨人に行くべきではない。
今江と大竹、FAの悪い方いや、成瀬と言うのもあるけど。
来季復活がなければ、間違いなくクビ。森福も。
国内、海外FA…当たりとハズレの確率が凄いな。この人もそう。西岡もそう。
首が妥当
まだそんなにもらえるのか。
籍のあるうちに転職活動しといた方がいい。
数年後の丸もこうなるんだろうな、今大竹首にしたら丸が来てくれないから来年の今頃は首だよ。
丸よ。 よーく考えてくれよー!巨人に行くとこうなるぞ。
顔がせつないな。
巨人に来てダメだなぁ
頼んでもないのに不良資産を買い取ってくれるばかりではなく、一岡という有能な若手ピッチャーまでプレゼントしてくれる、とても親切な巨人。
一岡がよく働いてるわ赤松だって人的保証だ取られるだけじゃなく救いのある素晴らしい例だ
丸には是非とも参考にして欲しい記事。