事実上別居長く…元貴乃花親方、景子さんが離婚「卒婚自分の道を行ってほしいということ」
大相撲の元横綱で元貴乃花親方の花田光司氏(46)が元フジテレビアナウンサーの河野景子さん(54)と離婚していたことが26日、分かった。
10月25日に離婚届を提出した。
2人は貴乃花親方が横綱時代に結婚。
1男2女をもうけ、現役引退後は貴乃花部屋を切り盛りするおしどり夫婦として知られていた。
花田氏は本紙の取材に「夫婦を卒業する“卒婚”です。
(河野さんには)自分の道を行ってほしいということ」と心情を明かした。
花田氏と河野さんは、事実上の別居生活が長かった。
花田氏は品川区五反田に自宅があり、河野さんはそこを生活拠点にしていたが、花田氏は現役引退後は弟子の指導のため貴乃花部屋で弟子たちと生活。
中野区から江東区に部屋を移転した16年以降は、一緒にいる時間がさらに短くなっていた。
2人の仲がすれ違いになっているとの噂は既に夏頃から出ていた。
花田氏は離婚を決意した理由について「(相撲協会を)引退してからも一人の社会人として、生きていかなくてはならない。
そこは真っすぐ進んでいかなければいけないこと。
(進む道が違うのであれば、河野さんには)自分の道を行ってほしいということ」と説明した。
そして「“卒婚”ということ。
お互いに夫婦として卒業するということです」と続けた。
花田氏と河野さんは95年に結婚。
1男2女をもうけたが、長男は靴職人として独立。
2人の娘もそれぞれの道を歩み始めている。
熟年夫婦が別れるケースでは、子育てが終わったことがきっかけになることも少なくない。
花田氏は「円満な夫婦は別れない。
円満じゃないから別れるということ。
お互いの道を行こうということです」と心境を口にした。
離婚届は10月25日に提出した。
「お互いがそう(離婚しようと)思った時期が、そう(離婚届提出日に)なった」と話した花田氏。
ただ、その後の今月4日に福岡県田川市で行われた「炭坑節まつり」では、花田氏の代理で河野さんが総踊りに参加する姿も見られていた。
先日、千秋楽を迎えた九州場所では愛弟子の貴景勝が幕内初優勝を飾り、気持ちにも変化が芽生えたという。
「まずは(弟子の)優勝と思っていたので、これで次に進めます。
これから新たな土俵を求めて動くかもしれません」と公私ともに再スタートする決意を語っていた。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181127-00000003-spnannex-spo
「事実上別居長く…元貴乃花親方、景子さんが離婚「卒婚自分の道を行ってほしいということ」」への、ネット民の反応
まとめ
あまりに数奇な人生
以上、事実上別居長く…元貴乃花親方、景子さんが離婚「卒婚自分の道を行ってほしいということ」のまとめでした。
Source: It’s a Sports World !
事実上別居長く…元貴乃花親方、景子さんが離婚「卒婚自分の道を行ってほしいということ」
難しい旦那さんですね
おかみさんが部屋住みせずに、おしどり夫婦ですか?無理にイメージ作らなくても良いのでは?
私の周りにいる女性の方がかなり年上という夫婦は、どこも女性が50を過ぎたあたりで離婚になっている。離婚には色々理由があるんだろうが、貴乃花はまだまだ40代半ば。そういう意味でのすれ違いもあったに違いない。
人生いろいろ
卒婚か。最近は、番組降板やグループからの脱退も、卒業というけど、意味が違う気がする。
なんか寂しいな。より孤独を深めないと良いけど…。
夫婦にしかわからない事があったのだろう。もう終わった事、新しい人生が待っている。後悔しない様にしてほしい。息子もまさか離婚するとか?あの一族いろいろある。
結局は親や兄ちゃんと同じようになってしまったなぁ。どんなに許せない事があっても家族って似るんだと思う。奥さんに非があるかどうかはわからないけど、元親方は曲げない性格なようなので仕方ない気もする。それぞれ新しい道で頑張ってください。
ここの家系は離婚癖があるのかな?なんか離婚も遺伝なのかと思ってしまう。
貴乃花親方のちょっと変な意固地は、実はギスギスした家庭から来ていたのかもしれんね。元々、実親のした事に逆らって親を嫌ったのが大きいと思うし、結局はその親と同じような事をしてしまい、似たような人生を送るって有ると思う。これからはなるべくしがらみ無く生きていけたら良いですね。とりあえず自由になりそこから見えて来るものもまたあるでしょう。きっと根は素直な親方と聡明な景子さんだから。
離婚というのは卒業ではなく中退の事。兄貴が美恵子さんと別れた理由の方が分かりやすくていいね。
兄貴見たいには モテないと思う。挙動不審すぎるし この人について行くのは難しい。親 兄弟 身内まで 縁切りして どう生きていく?
あのとき宮沢りえさんと結婚してたら、素直なままで意固地な生き方をせず、もっと幸せになれたのかな
「円満じゃないから別れる」という率直な言葉に、逆に貴乃花の正直さや誠実さを感じる。一般的には「感謝しかありません」のような言葉のみで円満離婚をアピールする芸能人が多いのに。
ずっと前から、貴乃花に関わる人は、ことごとく不幸になるな。関わりが無くなった貴景勝は、早速優勝するし。
彼の人生が音を立てて、跡形もなくなっていく。本人のせいである部分もあるだろうけど、見ていて苦しい。
これでは、松村さんのモノマネ、夜は愛する景子ですができないやん。
どっちもどっちだろう。やはり部屋を持ったなら、弟子とは寝食を共にすべきに思う。
人生折り返し地点、またお互いに良い出会いがあると良いですね。
母親とも、兄貴とも、親方たちとも、奥さんとも、うまくやれない貴乃花・・・そして、誰もいなくなった。。。景子さんも色々騒がれて苦労はあっただろうし、これからまたそれぞれの、良い人生を歩んでほしいね。
まだ長い人生が残っている。まず大反省をして、自分を鍛え直して再出発だ。器があるだけに期待も大きい。
河野さんも、テレビ界に復帰するのかな。貴乃花、どこに向かうのか…。
貴乃花は真っ直ぐ過ぎて、信念を貫き過ぎて傍に要ると息が詰まりそう。部屋もなくなったし、子育ても終わったし、景子さんも新たな人生のスタートを切りたかったのでは?経済的に自立出来る自信があるのでしょう。
好き合って結婚しても結局は他人同士。生まれ育ちも違うし価値観も違う。少しの歪みで修復出来なくなるのだろう、結婚は我慢というが、お疲れ様でした。
金の切れ目が縁の切れ目だわ!
お疲れ様でした、としか言えない。
最近 卒婚ってよく聞くけど 卒婚って何? ただの離婚と何が違うの? イメージを綺麗にまとめたい感じなのかな。
卒婚とか綺麗事言ってるが、愛情も無く一緒に居たくないから離婚するんでしょ。
貴乃花を仙人に例えた記事を読んだことがあったけど、それに近い目指す道がある求道者に思える。相撲界を離れたけど、それでも誰も辿り着けないような境地に行こうとしてたんだと思う。それにはついて行けない人も多いだろうし、離れていってしまうんだと思う。
まさか離婚してたとは…ケイコ夫人は疲れちゃったかな。息子はあんなんだし、アニキもなんだかなあ。ケイコ夫人はなんとか世渡り出来るだろうが、15歳から相撲一筋の貴乃花は果たして洗脳なしで生き抜いていけるだろうか
この人から相撲を取ったら何も残らないような気がします。
金の切れ目が縁の切れ目
貴乃花が、後すこし柔軟な考えだったら、一連の騒動も結果が違っていたと思う。離婚はパワーがいります。格好のワイドショーネタですが、静かにしてあげて欲しい。
息子は独立した靴職人じゃない。マザコンの2世
横野れいこが喜んでる姿が目に浮かぶ。
こういう話しが出ると、貴乃花って皆が思っている様な好人物じゃない気がする。
あまりに数奇な人生