落合博満氏巨人は駒を集め過ぎ?という意見に反論「駒はそろえた方がいい」
元中日監督で野球解説者の落合博満氏(64)が26日、スカパー!プロ野球ツイッター公式アカウントでのライブ配信「落合博満のオレ流野球談議」に登場。
予定の1時間を22分間もオーバーしてぶっちゃけまくった。
ツイッターを通じて募集された質問の中には、広島3連覇の立役者で国内FA権を行使して巨人、ロッテと交渉した丸佳浩外野手(29)について「落合さんが丸選手の立場なら巨人に行きますか?」というきわどい質問も。
だが、これにも「行きますか?じゃなくて、ほぼ決まりでしょ」とオレ流の回答を返した。
巨人は有望選手という駒を集め過ぎだという批判を落合氏もかつて何度も耳にしたが、当時落合氏が答えたのは「人間はケガをするけど、将棋の駒はケガしない。
駒はそろえた方がいい」というもの。
駒に徹した現役時代をしみじみと振り返った。
配信のラストに言い残したことを聞かれると「セとパの優勝した者同士が日本シリーズを戦ってもらいたい。
やっぱり両リーグの優勝チームが日本シリーズで激突する。
そのシーンを考えたい」とクライマックスシリーズ(CS)、日本シリーズのあり方に言及していた。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181126-00000170-spnannex-base
「落合博満氏巨人は駒を集め過ぎ?という意見に反論「駒はそろえた方がいい」」への、ネット民の反応
まとめ
原の代わりに落合監督の線無かったのかな
以上、落合博満氏巨人は駒を集め過ぎ?という意見に反論「駒はそろえた方がいい」のまとめでした。
Source: It’s a Sports World !
落合博満氏巨人は駒を集め過ぎ?という意見に反論「駒はそろえた方がいい」
巨人の外野のOPS見たらそりゃ補強して正解だと思うはずだけどな今の外野の打撃成績でも若手が追い越せないわけだからそりゃあ補強するに決まってるでしょ
よくわかんない人だと思ってたけど間違いだった。この人の言うこと凄くわかりやすいし納得できる人
批判する人達は、負け犬の遠吠えじゃないの。集められないのは、球団として魅力ないのと、資金力がないからだろう。
FAで獲っても巨人ではなかなか活躍出来んねんよなぁ。不思議やわ。
監督の立場だと当然でしょうね。
「セとパの優勝した者同士が日本シリーズを戦ってもらいたい。やっぱり両リーグの優勝チームが日本シリーズで激突する。そのシーンを考えたい」これは本当にそう思う。
本当にそれ。勝つための努力として補強の何が悪いのか分からん。育てた選手を金で撮られるのが悔しいのかもしれんが。もともといた球団がそれだけの好条件を出せなかっただけでしょ。サッカーでもレアルとかよく叩かれるもんなぁ。何だかなぁと思う
そりゃ、球団の目標は優勝なんやから金があるなら選手集めるわ。金が無いなら育てるしか手がない。課金スポーツゲームも同じ。課金して集める人、課金しない人はコツコツ育てる。同じ構図。
現役、監督時代は憎たらしかったけど、監督向きではあると思う。
駒揃えたって勝ててないじゃん
そりゃ「駒」は揃えた方が良い好き嫌いは別として巨人がプロ野球としてヒールな部分を買って出ればいいと思います。強くしたけりゃ勝ちたけりゃ補強すれば良いという考えを貫き通すなら、そうすればいいと思います。
そりゃ間違いない。それに各チームの4番を集めたようなチームだった時期に比べれば、生え抜きとかも育ってて良いチームだと思うけどね。
いいこというじゃん
落合氏に、黒田投手が日本復帰するか否かの時に「黒田投手は帰ってきますか?」って聞いたら「帰ってくるわけない…ないない…」って言ってそう。
巨人の場合、昔は飛車角を集めてたけど、今は桂馬とか香車を有り難がって集めてるもんたから、これがまた滑稽。
どれだけ駒を集めるかはフロントの役目。集めた駒をどれだけ使いこなすかは監督の役目。駒をその気にさせるのはファンの役目。ほんとうに巨人で大丈夫なの?金は間違いなく持ってるけど。
年俸7億が5年間保証されてるなら巨人行くよねぇ。みんな他人事だから巨人入りを反対してるだけだよね。
駒をそろえるのに、金にモノを言わしてることが批判されているのだろう。
その駒を落合なら使いこなせる。問題は使いこなせるかどうか。
プロ野球選手の対価はお金なんだから誠意がどうとかカッコつけないで「プロだから1番条件が良いところにいきます」って言った方が格好いいと思うけどね
駒は揃えたほうが良いかもしれないが、集めればいいというものでもない
駒はあればあるほど良いに決まってる。その駒たる選手達がベストパフォーマンスを発揮するための仕事がチームマネジメントであり、采配である。そして駒を揃える手段は育成、新人発掘、移籍による獲得である。今のところ巨人は育成と新人発掘が弱いから、駒で貧乏な広島にも優位に立てず、ソフトバンクには絶対的に敵わずにいる。
駒はあったほうが良いが、駒を使えないと意味がない。
駒は多い方が良い。それは当たり前の話。あとはどう起用するかが問題。
>人間はケガをするけど、将棋の駒はケガしない。駒はそろえた方がいい「ペナントレースで優勝するため」「日本シリーズを制して日本一になるため」を称して、毎年、他球団の選手を手当たり次第に獲りにいって、選手を揃えてるんですが、ここのところは、優勝も日本一もできてませんね。
ホントにその通りだと思うルールに則り駒を集める 当然勝てなければ批判されるだけやっかみでの批判は批判ではなく、単なるやっかみ堂々と駒を集め、大胆に起用すればよろしいのです!
勝ちパターンの7~9回を任せる投手が、どう考えているのでしょうね?。
日本シリーズは両リーグの優勝チームで。
そりゃそうよ。監督の立場からしたらね。行く選手は、いつかは自分が弾かれる駒になることを自覚して行かないとね。
駒の使い方が大事。
プロスポーツにおいては、駒は十分と思っていても、いざシーズンが進んでいくと駒が足りなくなっていく事がほとんどだからね。
まぁ育たないのは監督やコーチの責任もあるけど一番は選手自身なんだよな 陽をとった時もろくなセンターいなかったもんな 原はベテラン捕手大事にするしな 外野の争いも丸や松原でし烈にしてほしいよ
落合って言われたことと逆のことをいつも言うよね
そら自分が監督やってて好きなだけ補強してくれるならいくらでも獲って欲しいだろ。それが興行として面白いかは別の話
ここ3年は駒は集めたが、棋士が初心者だっただけでしょ?
コマ揃えても 金 だったのが 歩 になっちゃったら意味ないよね。
原の代わりに落合監督の線無かったのかな