阪神また迷走…助っ人獲得失敗続きでレアードに方向転換か
日本ハムの保留者名簿から外れることが濃厚となったレアード(31)を巡り、阪神が迷走し始めているという。
4年間で通算131本塁打を放ったこの大砲助っ人。
阪神は今年、金本監督が解任される以前に調査を進めていたが、矢野監督の誕生により白紙となり、国外選手にターゲットを絞った。
「巨人との争奪戦の末にビヤヌエバ(パドレス)の獲得に失敗。
三塁と一塁が守れる4番候補をターゲットにしてもおかしくない状況なのだが、阪神はあまり乗り気ではない。
性懲りもなく、新助っ人探しに血道を上げている」(阪神OB)
とはいえ、最も評価していたビヤヌエバを巨人に奪われたとあっては、次の候補は力が落ちるとみるのが妥当だ。
前出のOBが続ける。
「それに、阪神は新助っ人野手の失敗が続いている。
今季、年俸3.4億円で獲得したロサリオが活躍できなかっただけでなく、一昨年のヘイグ、昨年のキャンベルとロジャースら、日本でプレー経験がない野手は外れる確率が高いといっていい。
その一方で、2002年のアリアス(前オリックス)、05年のシーツ(前広島)といった移籍組は活躍した。
それだけに、球団内では、『日ハムで実績十分のレアード取りに方向転換した方がいい』との声が上がり始めている」
レアードについては、複数の球団が関心を示しているというが、阪神はどう動くのか。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181127-00000021-nkgendai-base
「阪神また迷走…助っ人獲得失敗続きでレアードに方向転換か」への、ネット民の反応
まとめ
レアードならエルドレッドでいいわ
以上、阪神また迷走…助っ人獲得失敗続きでレアードに方向転換かのまとめでした。
Source: It’s a Sports World !
阪神また迷走…助っ人獲得失敗続きでレアードに方向転換か
タイガースの外国人スカウトは無能です。新外国人を探してくる能力はありません。他球団で実績のある選手から選ぶのは得策。
レアードなら悪くないと思うけど。そうなると大山はファーストかな?
もしかしたら最初からレアード狙いだったかもやん。ビヤヌエバ調査しつつレアード自由契約になった時転換予定やったかもしれんし。阪神は他球団から獲得する方が確率高いしその方がいい。
レアードは悪くないと思うけど、相変わらず対応が遅い。レアードにいくなら、西武のメヒアにも是非声かけを。それでもダメなら減俸してロサリオにしてもいいのでは。少しは日本の配球にも慣れたと思うので。訳の判らない外人連れて来るよりマシ(笑)
外国人野手獲得では失敗続きの阪神。スカウト・調査の担当者の見直しから考え始めてはどうでしょうか。
レアードなら右打者ゆえ甲子園向きです。浅村がだめだったので、是非、獲得しましょう。まだ若いしね。
マギーでいい。確実に仕事するだろ。
きっと阪神に行った途端に打たなくなると思うけどな。
むしろレアードの方が国内での実績があって信用出来るような気がしますけどね。最下位チームはなんでも悪いように書かれますね。。
結局のところは日本の野球に適応できるかどうかだよなぁ。
金本じゃないなら、獲っても良いけど、好不調激しいし、打率も残せないけど、それでも良いならね
外国人助っ人の当たり外れなんかプレーしてみないとわからんってのが現状なんじゃないのかな。細かいこと言うとその土地の気候や文化や人との関わり合いとかでも違ってくるんだろうし、そりゃこれまで日本のプロ野球の実績があるほうが単的に無難というだけで、シーツが勧めたマートンみたいな例もあるし。まぁロサリオみたいなのに成功報酬ではなく最初から高額な契約をするのはいささか交渉下手だったかな・・・
別にレアードに行くことは迷走じゃないやろwただ日ハムでノビノビして結果残したし今年は明らかに質は落ちてた。複数年契約で阪神で活躍するイメージはないな〜。特に打順の軸にとか考えてたら。
阪神で活躍するレアードの姿が想像できない…。日ハムの時のような環境じゃないと活躍出来ないんじゃないかな?
レアードは確実性がないからね。多分阪神ファンは耐えられないと思う。ゴメスですら耐えられないみたいだし。
レアードはホームラン多いけど今年打率2割3分だしいらんなぁ。阪神の外国人のスカウト変えたら?
ロジャースもう一回来てくれないかな?
FAの最大の補強はスカウトマンです。
いつものことで驚きはないが、スカウトの考えと上層部の考えが違いすぎるんじゃないの。
来年もまた打てずに負ければいいじゃん。
キャラとしては最高だけど、成績は期待出来ないなあ。
マギーが一番良くないかな?
エルドレッドは?
悪くはないと思うが獲得できるかねえ
打率231 これでは、阪神では無理パリーグだから成り立つ。
おれならレアード獲るなら,マギーかエルドレッドやな。
少ない投資で大きな夢を買おう!
意外と結果オーライかもよ。レアード阪神の応援に乗りそう。巨人の当たれば飛ぶ外人より安定感あると思う。
その巨人に取られた外国人選手よりは全然計算できるバッターやと思うけどな。でもレアードってクリーンナップよりも6、7番で打つイメージ。主軸には置きづらいかもね。
ビヤヌエバは本気獲りにわけじゃないだろう。映像見るとまんまロサリオやし、それならロサリオ残留でいいような気がする。レアード狙いでレアードの動向待ちだったような気がする。
まぁ、誰を獲りに行こうが大砲は欲しいよなー。現状は助っ人野手ナバーロだけやし、迫力はないしな。
外人投手は当たりが多いけど、野手は全然ダメだね。野手で当たりの最後はゴメスかな?
阪神のマートンはよかったけどね。
マートン当てたのはマグレだったか。。
通算成績からすると、打率2割4分、出塁率3割、HR20本 というところ。6番~7番想定なら有り。クリーンアップ想定なら見送りと思います。
いい加減高い理想押し付けて迷走するのやめりゃいいのにゴメス切ってロサリオ獲得とかギャグだよ
自前でのマートン、ゴメスは成功しただろ
ナバーロは使えばそこそこ率は残すし、急いでハズレ引くよりいいの出てくるまで待てばいいんじゃない?
レアードならエルドレッドでいいわ