現状維持の巨人・野上が先発復帰誓う「32歳で150キロ出したい」
巨人の野上亮磨投手(31)が28日、来季の2桁勝利をノルマに掲げた。
この日、都内の球団事務所で契約更改交渉を行った野上。
西武からFAし、3年契約の1年目となった今季は開幕から先発ローテ入りしたが、防御率4・79、4勝4敗と貯金をつくれず中継ぎに回った。
年俸1億5000万円の現状維持にも右腕は「球団から来年は最低でも2桁(勝利)貯金5つと言われた。
オフに足の裏を鍛えて32歳で150キロを出したい」と先発としてリベンジを誓った。
(金額は推定)ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181128-00000032-tospoweb-base
「現状維持の巨人・野上が先発復帰誓う「32歳で150キロ出したい」」への、ネット民の反応
まとめ
求められてるものと目指すものが全然違うぞ
以上、現状維持の巨人・野上が先発復帰誓う「32歳で150キロ出したい」のまとめでした。
Source: It’s a Sports World !
現状維持の巨人・野上が先発復帰誓う「32歳で150キロ出したい」
野上の場合、スピードじゃないでしょう。仮に150キロ出せたところでコントロールが悪ければ打たれるのは当たり前。むしろいかに正確にコントロールできるかでしょう。加えて、この選手の場合、打者に向かってゆく気持ち、或いは大事な場面でのメンタル面での強化が鍵を握っている感じがします。
無理して150キロ出さなくていい。もっとチームに貢献して下さい。
こんなカスでも1.5億メシウマやろうな
通算防御率が4点台半ばでは、貧打の巨人では先発しても勝てないだろ。年棒高過ぎ。1500万円でも高い。
Youは何しに讀賣へ?
150キロなんてコメント出してる時点で大丈夫なんだろうか。まずはコンスタントに一軍で登板してこそ結果がついてくるわけで、球速は二の次じゃないかな
150キロより長いイニング投げて。結果、勝利投手になってくれたら良いわ。
試合見てると打ち頃の球に見えるから怖さが無いですね。
スピードよりもコントロールを何とかしてパは振りまくるので粗が出てこなかったのか?セはじっくり見るので今のコントロールでは自滅するその上で球威がないので打撃投手になってる
何しに来たの
交流戦前に秋山抑えるとか行って2軍に落ちていったな巨人さんはいい目利きをしている
なんでもいいが、働いてくれ。巨人にくるFA選手はみんな働かない…。
とりあえず中継ぎでいいから頑張って
西武だから二桁勝てた後2年で引退だな野上クラスではFA移籍するべきではなかった
足の裏を鍛えると150出るのかwww
FAすべき選手には2種類ある。一つは十分な実績を出しているにもかかわらず、年棒が低く抑えられている一流選手が、適切な報酬を求めて行うケース。もうひとつは後輩選手の突き上げからポジションを奪われ、かつてのような出場機会を求めて行うケース。野上の場合は、そのどちらでもなく「権利を取得したからとりあえず行使してみました」だけの話。巨人も巨人でFA市場に出てたから、とりあえず買ってみました程度。そんな調子だから、良い結果が出るわきゃない。
野上を取ろうとしてた時はマイコラスも抜けて先発がいなかったし貯金はできないけどローテは守れる投手だったから取るのは仕方ないと思ってたけど、今年は今村が出てきたり田口がシーズンはダメダメだったけど最後いい投球したし二軍で高田とかも結果残してるから野上が先発は厳しいと思う
特徴がないのが特長って投手。
寝言は寝て言え。
ほんとゴミを拾うのが上手い球団ですねw 実績だけでしか選手を見ないからそうなんだよwww
一億を超える年俸とアイドルの奥さんが手に入ってもう思い残すことはないだろう
150キロ出したい…スピードに拘らず投球術身につけた方がいいんじゃない?沢村みたいにスピードばっかじゃ打たれるよ(笑)
複数年切れたら大幅ダウンですね
>最低でも二桁、貯金5つ ↑…って事は10勝5敗が最低ノルマって事だよね?正直、今年の内容からして厳しいだろうし西武時代から別にそんな大した投手でもないけどね。通算防御率がそれを証明してる。野上の唯一の自慢は嫁さんが元人気アイドルってだけの事。
予想通りの結果巨人に行っても貯金の出来ない投手
陽、野上、炭谷、森福、皆要らねえなぁ!陽獲るくらいなら大王の方が期待出来るし、FAで選手獲るのもも〜少し考えて取れば良い制度だけど、中途半端ばっかり獲るから中途半端なチームになって観ていて楽しくない。どうせ成績残せなくても使うなら、若手使った方がみていて楽しいけど、、、
来年も敗戦処理だろ。野上なんか使うなら高田、大江を使うだろう。
150キロねぇ。もう少し自分の特徴を考えた方がいいと思うよ。150キロ出すより143〜148キロぐらいの球を動かして打ちとる努力をした方がいいんじゃない?
150キロ?足の裏?だめだこりゃ。
野上を知ってる人なら全く驚きはしない。だいたい期待値通りの成績だよ。
言ってる事が的外れなんだよなぁ。求められてるのは球速じゃないし野上自身も球速が持ち味の投手ではないだろ。
プロテクト外れても獲得されないような選手はFAするなよ。
150投げるのは不要だから一発病を治せ。
とか言っちゃってホントはあと1年遊んで契約最終年にがんばろくらいに思ってるだろ?
目指すべき事は150キロより1年間1軍で投げる事ではコメントからは危機感が感じられない。
鹿取の遺した負の遺産。。2軍で頑張ってくれ
FA選手大好きのジャイアンツ
求められてるものと目指すものが全然違うぞ