【巨人】野上「150キロを目指します」球団は2ケタ&貯金5をノルマに現状維持で更改
巨人の野上亮磨投手(31)が28日、足裏を鍛えて球速アップする考えを明かした。
複数年契約のため、現状維持の1億5000万円で契約を更改した。
来季は先発として活躍するべく、球速アップをテーマに掲げた。
「足の裏が疲れやすく、筋肉が弱い。
『地に足付ける』じゃないですけど、足の裏から力が伝わって指先にいけるように。
32歳にして(球速)150キロを目指します」と意気込んだ。
FA移籍1年目の今季は開幕ローテをつかんだが、2軍降格も経験し後半はリリーフとして登板。
4勝4敗、防御率4・79。
球団からは2ケタ勝利、貯金5を課せられた。
今季チームで2ケタ勝利を挙げたのは菅野のみだ。
「先発をやるには、そこの数字を目指さないといけない。
リーグ優勝がしたい。
2番手以降の先発が10勝しないといけないので、みんなで力を合わせていきたい」と話した。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181129-00000007-sph-base
「【巨人】野上「150キロを目指します」球団は2ケタ&貯金5をノルマに現状維持で更改」への、ネット民の反応
まとめ
危機感がないね。
以上、【巨人】野上「150キロを目指します」球団は2ケタ&貯金5をノルマに現状維持で更改のまとめでした。
Source: It’s a Sports World !
【巨人】野上「150キロを目指します」球団は2ケタ&貯金5をノルマに現状維持で更改
この成績でこんな笑顔ができるなら来年も2軍で頑張ってくれ。
よく笑ってられるなこいつ恥を知れ
ホームラン打たれ過ぎ
存在を忘れてた。来年こそは!?
危機感のない顔
普通の球団は良い選手を育てるが、巨人は他球団が育てた良い選手を金で買う
楽観的だな 今年の成績で危機感ないのか?
これは来シーズンもダメだな。そしてこんなのが1.5億もらってヘラヘラしてうろつかれてたら、そりゃ生え抜きや若手はやる気無くすだろうな。
打線の援護によっては2桁勝利はあるかもしれないけど貯金5は厳しいかも。貯金プラマイゼロのイメージが強い。
その成績で、その給料なら笑いが止まらんわな。
この時代150キロ超えは珍しくないからそこを目指しても二桁勝利に繋がるかはまた別の話。
画像の顔を見る限り来年も野上は大して変わらなそうだな。
これといった特筆すべきものがない、全てが平均点チョイという感じだ。
こちらも二軍のエース?
FAで入ってきた選手の言うことじゃない。
シーズンとおして投げれば二桁は勝てるかもしれないが、負け数は確実に二桁にのるかと。
まるでドラ1選手が入団会見してる様。夢があるねぇー。
すっかり 「うまくいけば勝てるかもしれない試合の中継ぎ投手」の座に居座った。
1億5000万貰って貯金5がノルマとか甘い
今年の成績、写真のような笑顔が出来る状況じゃないと思うけど。
野上ってそんなに球速で勝負する投手でしたっけ?何かイメージではスピードより切れとか質が良い投手やと思ってたけど目指す方向性間違わなければ良いけどね。今更150㎞出したからってね・・・
これもFA獲得失敗の例。
嫁は今年色々あって恐らく気分が沈んでるのに。旦那はこの成績で笑顔って、、、来年はもっと危機感を持ってやって下さい。
4勝で、1億5千万とは。西武から、巨人に来て良かったね。活躍しないで、お金もらえて。
俺は素人だけど、はっきり分かる。野上の球では、そこそこが限界だと思う。先発では使えません!! 西武でもたいした成績じゃなかった。なぜナカジとって、西にいかないのか・・・原の個人的な好みが影響してるよね。先発の整備が最重要なのに。
大丈夫かな?西武の時の良い時をイメージした方が良いのでは?
今年で終わりかな…
FAで来て高い金貰って1年目から使い物にならないショボい成績で現状維持で笑ってられる神経を疑う。
年俸100万円が妥当です。
安定の年金支給球団巨人
150㎞/hの球速を出すより150イニング登板目指して頑張って欲しいな、野上さん!今年の巨人は規定投球回数到達者が菅野と山口俊のみ。150イニング登板出来る投手が4人位いると、中継ぎ、抑え投手の負担は軽くなるんですけど。
今さら150?それに貯金5?大丈夫?
笑っている場合じゃないだろうがなぁ。
野上が貯金だと⁈それは無理な相談や。
150目指すってベテランが言う事かよw
確かにストレートを磨けば変化球がいいだけに先発を任せられると思う。ただ、筋肉つけすぎて澤村みたいにはならないで欲しい。
笑顔見せてる場合ではないよ。
笑顔にイラッ1年間仕事しなくて1億5千万かうらやましぃ
危機感がないね。