【楽天】オリックス自由契約の金子について石井GM「若い子が結構来年出てくる可能性もあるシーズン」
野球協約が定める減額制限(1億円超は40%)を超えるダウン提示を受けて自由契約になることが分かったオリックス・金子千尋投手(35)の獲得について、楽天・石井一久ゼネラルマネジャー(GM、45)は29日、仙台市内で取材に応じ「まだ(調査を)別にやめたとかはないけど、来年は若い子が結構出てくる可能性もあるシーズンだと思う。
どうしようかなとは思っています」と話した。
これまで、自由契約となった場合には調査に乗り出すことを示唆していた石井GM。
「常に先を見ながら育てないといけないと思う」としながら、一方では「現状で岸、則本と絶対的な2枚はいるけど、その下がどうなるかというと、あまり名前は挙がってこない状況だと思う」とも獲得へ前向きなコメントも残した。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181129-00000107-sph-base
「【楽天】オリックス自由契約の金子について石井GM「若い子が結構来年出てくる可能性もあるシーズン」」への、ネット民の反応
まとめ
石井の手腕は正直楽しみ!
以上、【楽天】オリックス自由契約の金子について石井GM「若い子が結構来年出てくる可能性もあるシーズン」のまとめでした。
Source: It’s a Sports World !
【楽天】オリックス自由契約の金子について石井GM「若い子が結構来年出てくる可能性もあるシーズン」
そら一久さんからしたら「本当に退団するのかよ…」という心境でしょ金子選手も社会人での割にはいまいち社会性がないね
かなり積極的に動いてくれて石井さんありがとうございます。金子投手の調査もそうですが、長距離砲の外国人選手の調査も出来ればお願いしたいです。まぁでも、チームの補強ポイントには、今んとこは合致する補強をして頂いてるので、感謝です!
安く取れるなら欲しいけどマネーゲームをするつもりはないってとこかな
>>岸、則本と絶対的な2枚はいるけど、その下がどうなるか「3番手扱いだぞ。それでも来たけりゃ来い。」て事だね。金子のプライドが許さないでしょう。
なんにせよ、岩隈次第、ということでしょう。石井GM、すごく楽天球団を研究してるイメージあるよね。頼もしい!
調査はするけど無理に取る必要は無いということだろう
金子のほうも「どうしようかな」だろw
岩隈次第、かな少なくともマナーゲームをしてまで取るつもりはない、って感じだね
35歳4勝投手を1億以上も出して取るわけないでしょ?結局どこも声上げずにオリックスに出戻るのでは(笑)
今のプロ野球計算できる絶対的な先発2枚いればあとはなんとかなる。楽天の場合問題は打線でしょ
1億で不満があるなら他球団も交渉難しいんじゃないかな?期待込めても1億+出来高だろうけど、ダメなら…。単年で2億出す所あるかな…?
福井をトレードで獲得できたから金子からは手を引きそう。
楽天は岩隈待ってるからな。さすがに岸、則本、岩隈で金子までは取れない。
水面下でどこかの球団とは交渉しているでしょう。まあ、活躍できるとは思わないが…。
岩隈、金子両方はさすがに獲らないだろうから岩隈の動きが優先であって欲しいがまだ時間がかかりそう。金子は出せても1億だろうな…5、6番手には十分なるし経験を若手にちゃんと伝えてくれて成長に繋がるなら1億の価値はまだあるかと。実績は十分だが影響力があるかは未知数オリックスの時に誰かが弟子入りしたとかあまり聞かなかった気がする。楽天なら則本とか岸にって話し出るから環境かわったり周りがそういう状況なら教えやすくなったりもするのかな…
来年優勝を狙う!というならともかく、現実的には来年は育成の年であって、それは石井GMも十分理解してる。幸い若手の先発は有望株が多いから無理に金子を取る必要性は低いよ。藤平、近藤、西口、古川、それから松井をしっかり育ててやってくれ。こいつらが数年後の楽天投手陣の柱なんや。
若手に期待しつつも腹の底ではAクラスを最低限の目標にしてそう。ならば規定いくか10勝見込める投手は欲しい。金子をそう見てるんだろう。でも岩隈優先だし西武への人的補償で投手流出も有り得る。FA絡んでも西武に美馬あたりがとられるとしたらなおさら欲しい。でも岩隈にしろ西武にしろ楽天は受け身に回らざるを得ないからもどかしい。どっちもとれなかったら来季も苦しいな
推定1億円の年俸を蹴って自由契約になった今季微妙な成績のおっさん投手は獲得に動きにくいよなトレードで先発候補を取ったし岩隈も片付いてないし問題は打つ方だからな
いないよりはいた方が良いよね
松井を先発に戻して、古川と藤平をローテに固定したほうが良い。あと、美馬か辛島か安樂のうち1人はやってくれるでしょう。
金子を獲って、松井を抑えにするべき9回は最終イニングの為、相手打者の集中力が増す8回を抑えるのとは難易度が違う
先発を任せられる投手は何枚あってもいいだろうが岩隈との交渉がうまく行っているようであれば金子はパスでもいいのかななんでも欲しがる巨人にまかせましょ
福井レベルではあるが、一応先発獲得したのはこの件に影響するかな?
則本は来季以降、ポスティングでメジャー行くかもしれないし、獲れるなら獲った方がいいね(^o^)まぁ、無理に条件上げる必要はないけどね(u_u)
岩隈次第の感もありますが楽天ファンとしては則本より面倒臭いイメージの金子は歓迎出来ないし正直要らない広島から福井投手も来るし由規も支配下登録されたらカバー出来る則本 岸は別にして美馬はマジでやってくれないとお払い箱になるし
まぁ楽天陣営もおそらく浅村の人的補償で誰が西武に行くかまで(金銭の可能性も高いが)、岩隈と金子に関しては動かないんじゃないかな?岩隈は近年越年とか多いからいいが、金子は待ってくれないでしょう。それでどっかに獲られてもやむなしって算段だと思う。
こりゃ金子も岩隈もないな。少しガッカリだけど若手でてくるんかなあ?期待できるの、西口くらい?古川藤平もいまいち信用ならないしね。安楽なんかもってのほかだしね
先ずは岩隈。そこが固まらないと動けないというのが本音でしょう。ローテは、則本、岸、古川はほぼ確定か。岩隈と金子で2枠使うと、美馬、辛島、塩見の実績組、藤平、安樂、池田、西口、森ら若手に加え、松井も。この中から1名となります。これでは若手が育つ機会が失われます、2人両方はあり得ないかな。
今年すごい動くね
チームとしてはローテ回せるのは欲しいけど、年齢と直近の成績と年俸考えると兼ね合いがすんごい難しい、ってとこだろうなぁ。金子の場合、節目々々で結構ハデに銭闘したから、扱いづらい感ちょっと出ちゃってるしね。
一億の無駄遣いはやめてください。
適材適所に補強してこそ若手を伸ばすチャンスにも繋がると思います何でも獲ってしまおうではなく、全体にバランスを取れるGMに期待してますよ
金子はパリーグではもう難しい。涼しいドーム専門のセリーグで早く変えてもらえる球団じゃないともたない。お金もうるさいので2億でお願いします。
岸則本金子岩隈あかん最下位脱出してまう
岩隈との兼ね合いもあるだろうし、トレードで福井をとったからその影響もあるかもしれんし。投手は必要だけど、浅村と比べるとものすごくって感じでもない。
確かに金子が来てくれればいいけど、岩隈の動向次第だと思う。
石井の手腕は正直楽しみ!