カープ・堂林 師匠・新井さんへ恩返し護摩行継続!新フォーム&猛練習で“芯”つくる
広島の堂林翔太内野手(27)が28日、今季限りで現役を引退した新井への恩返しを誓った。
16年秋から弟子入りし、指導を仰いできた。
今秋キャンプでは二塁挑戦に加え、確実性を上げるため、ほとんど足を上げない打撃フォームに修正。
来季こそ輝きを取り戻し、師匠の恩に報いる。
秋季キャンプが終わっても、堂林は練習漬けの日々を送っている。
連日マツダスタジアムに通い、隣接する室内練習場で打撃マシンと向き合う。
今秋から確実性を上げるため、足の上げ幅を小さくした打撃フォームに修正。
球場はもちろん、自宅で撮影した動画も迎打撃コーチに送信し、チェックを重ねている。
「迎さんからの宿題です。
自分でも見られますし。
キャンプまで毎日続けます。
練習でも確率を上げないといけないですし、打てないと、このチームは試合に出られないので」
今季限りで新井とエルドレッドがカープを去る。
その一塁には下水流、バティスタら、ライバルがひしめく。
出場機会を増やすため、今秋キャンプでは二塁に挑戦。
「自分の中でも幅が広がりますし、やれた方が可能性が出てくると思う。
そこはプラスに考えてます」と意欲的だ。
師と仰ぐ新井は現役を引退したが、護摩行は続ける。
「2年間大きなケガもないですし、やってきたことは続けていこうと思って」。
19年の年明けも、燃えさかる炎と向き合うつもりだ。
今季は63試合に出場し、打率・216、本塁打は3年ぶりに0本に終わった。
それでも2軍では32試合の出場で打率・309、6本塁打、21打点と安定していた。
チャンスを奪い取れば、再びブレークの予感が漂う。
堂林は無念さを押し殺して前を向く。
「悔しいシーズンになりましたし、これと決めたものが、いい時は続きますけど、悪くなった時に続けられなかったのは芯がないということ。
1年間続けられれば、結果もある程度は出るとは思う。
信じてやるだけです」
日本シリーズ終了後、新井に「お疲れさまでした」とメールすると「前を向いて頑張れ」と激励のメッセージをもらったという。
シーズン中も熱心に指導を受け、感謝の気持ちは尽きない。
「(チャンスは)自分の力でつかみ取らなくてはいけない。
それが一番の恩返しになると思う」。
来季こそ活躍した姿を届ける。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181129-00000023-dal-base
「カープ・堂林 師匠・新井さんへ恩返し護摩行継続!新フォーム&猛練習で“芯”つくる」への、ネット民の反応
まとめ
堂林はこのまま終わりそう。
以上、カープ・堂林 師匠・新井さんへ恩返し護摩行継続!新フォーム&猛練習で“芯”つくるのまとめでした。
Source: It’s a Sports World !
カープ・堂林 師匠・新井さんへ恩返し護摩行継続!新フォーム&猛練習で“芯”つくる
チャンスは、十分あると思います。新井さんより、昔の衣笠さんみたいに思い切りバットを振り回して欲しい。
残念だがセカンド菊池に勝てる妄想すら湧かない。ショートも同じく。外野も…。
堂林はもう能力の底が見えた。残念だが、今のカープでは今後も戦力にはなれないだろう。移籍するか、まだ若いので引退して第二の人生を歩んではどうか。
鳴り物入りで入団し、たまたま少し良い成績を残し今の現状だが、野村監督終盤の頃からの打席内容を伺いながら、当時毎日のように小窪を出場させて欲しいと思いながら、ペナントを観ていました。 選球眼の良くない彼からすれば、すり足で修正するのが今更か?って感じだが、まじめに奮起してもらいたい。応援しますよ
広島って、スゲー内野手取ったでしょう?まぁ~、この人の名前も良く聞くけど、結果が全てだからね~。あとは、集中力でしょう!
若手の頃は暗黒時代で可能性を試されていたがもう若手ではない!頑張って開花させてもらいたい!今の戦力+堂林選手が活躍したらさぞ面白い事になるだろう。
二塁挑戦って、菊池がいる限り出場機会ないと思うのですが。
最近小さくまとまろうとしてる感が否めない。バットを短く持つのも気になる。昔のロマンが影を潜めてるなぁ、もっと思い切ったバッティングをして欲しい。
厳しい立場だが、巻き返しに期待したい。スター性もあるし、改良中の打撃フォームがハマって欲しい。失格の烙印を押されたが、個人的にはもう一度サードで観てみたい。
チャンスは年々確実に減ってますし、来年はもっと厳しい立場になるかもしれません。今のところまずは代打からになる可能性が高いですがそこからチャンスを掴んで欲しいですね。
堂林の今季反省と来季挑戦抱負は、毎年くりかえされるデジャヴ
メディアが見出しを変えてるだけで何年同じことの繰り返し?芸能界じゃないんだから男前なだけで通用する甘ちゃんな世界とは違うよ。
打撃フォームの問題なのか?問題は別のところにあるんじゃないか?堂林については、新井さんだけじゃなくカープファンの多くが期待してるので、どうにか覚醒して欲しい!
正直厳しいよね。丸が抜けたら外野でチャンスが増えるかもだけど、サードは西川、安倍がいるし、レフト、ファーストは松山、外国人枠だろうし…。新井が抜けたポジション、右の代打で結果を残して出場機会を増やしていくしかないと思う。
そういや堂林っていたなってだけの印象年齢的にもチャンスは少なくなるな
毎年のように今年こそはと言ってるけどね。まぁ頑張れや。
新井が気にして1つ空いた1軍枠。候補選手は沢山いるが切磋琢磨して勝ち取り来季こそ恩返しして欲しい。
そろそろどうにか成績を出さないと戦力外になりかねないよ。それぐらいの危機感を持って取り組んでほしい。代打では新井さんの次ぐらいに歓声がある。ということはそれだけファンは期待している。そんな選手が戦力外になるのは見たくない。
そろそろ結果出さないといけないだろう。来年ダメなら戦力外の可能性もある。家族のためにも頑張れ。あともう少しファンサービスした方がいい。対応悪い。
セカンドやるくらいならサードの練習しろよ
まだクビにならないところがすごい。
ガンバレ!堂林!!
足を上げたりすり足にしてみたり…本格的にノーステップに挑戦おかわり君さんいいかも知れない力強さを取り戻すため足を高く上げよう三振を減らすためコンパクトに…素軽く振ろう頭を残し軸足で回るんだ詰まりながら打つ感じが解った(ような気がしたんです)ツイスト打法やってみるか?落合打法もやるよ!バスター打法がいいね!新井さんの打ち方真似しよう!誠也の右肘張る構えがいい感じかも…そして今回は足の上げ幅を小さくした新打撃フォームですかええ期待しますとも次は何が飛び出すか楽しみです
こいつはもう何がしたいのか、どこに向かってんのかワケわからんな。サードと右方向への強い打球を捨てた時点で価値はない。
背番号7を剥奪されないように頑張って活躍して欲しいですね。それが師匠への一番の恩返しになるでしょう。
ズバリ言っていい?いつまでフォームをいじくり回しとんじゃ、、、
あとは身体を大きくして頑張って欲しい。期待しています
毎年のようにフォーム変えてるよな。
サード失格でコンバートされた堂林くん。セカンドがつとまるんかいな?
新井さんは引退しても、堂林のことはずっと気にかけてそう。
護摩業やってる寺の住職は堂林が結果残さないとネタにされるからなあ(笑)。
7番の誇りと君の意地を見せてくれ
いくらフォームを変えても外スラに対応できないとね
確実にスター性のある選手。ぜひ、一軍枠を勝ち取って欲しい。そして、新井さんへの恩返しを果たして欲しい。
来季はレギュラーを取れるようにがんばってほしい。
燻っている堂林は見たくない。来季こそは2012年に躍動していた頃のプレーを再度見せて欲しい。
これも日ハム斎藤と同じで、恒例になってきたな!毎年、新フォーム!
背番号13か44に!
堂林はこのまま終わりそう。