DeNA・筒香が断食!ハマの主砲進化へ豪華料理の誘惑に勝利
DeNA・筒香嘉智外野手(27)が28日、1週間の断食を敢行中であることを明かした。
この日は静岡・伊豆の国市の伊豆長岡温泉京急ホテルで球団の選手会納会が行われたが、断食中の筒香は酵素ドリンクしか摂取しないため、会食の席では豪華な食事を横目に、水を飲むだけに終始した。
和やかな雰囲気に包まれる伊豆長岡温泉のホテル。
選手、裏方で1年間の労をねぎらう選手会納会でも、筒香は進化のために信念を貫いた。
食事をとることはなかった。
「断食を3、4年前からやっています。
最初のきっかけは(打撃コーチの)坪井さんに勧められてです。
体をリセットするという意味もあるし、感覚が研ぎ澄まされるんです」
もはやオフ恒例の取り組みで、昨年も12月の契約更改時に断食を行っており、今年もほぼ同じタイミングで挑んでいる。
口にするのは栄養補助に効果のある酵素ドリンクだけで、それも医療用というこだわり。
今後の自主トレなどの予定から逆算しているため、今年は納会と重なってしまった。
夕食には、真鯛かぶと煮付けや伊勢エビ、国産牛のすきやき鍋など豪華な特別メニューが用意されていたが、筒香は目で楽しむだけ。
宴会前に「水だけにします」と宣言し、本来は好きなお酒も封印した。
報道陣には宴席の冒頭のみの公開だったが、水で乾杯し、料理は周囲の選手に食べてもらったようだ。
体重97キロで登録されている筒香。
断食開始から数日は空腹から「イライラする」そうだが、そこを過ぎれば精神的にも落ち着くという。
1週間の断食で「7、8キロは体重が落ちる。
目も耳も鼻もクリアになる。
僕はこれをやってから風邪ひいたことはないです」と効果を実感している。
2016年に44本塁打、110打点で2冠に輝き、今季も38本塁打と、ここ3年は長打力をさらに強化。
日本の主砲にとって、いまや断食は欠かせない調整法となっている。
「今の体重?内緒です」。
明るい表情は順調にきている証拠だ。
断食は29日まで。
12月からは本格的なトレーニングを始める。
筒香がオフも“野球漬け”で過ごす。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181129-00000503-sanspo-base
「DeNA・筒香が断食!ハマの主砲進化へ豪華料理の誘惑に勝利」への、ネット民の反応
まとめ
1週間って長いね。すごい。
以上、DeNA・筒香が断食!ハマの主砲進化へ豪華料理の誘惑に勝利のまとめでした。
Source: It’s a Sports World !
DeNA・筒香が断食!ハマの主砲進化へ豪華料理の誘惑に勝利
ごちそうが目の前にあって食べれないなんてまさに生き地獄活躍できる選手とそうでない選手の信念の違いを見たわ
本人がブログで「断食なんかしてませんよ。誰から聞いたのか…」とか出たら草。
参加するとこが偉いよな。普通、断食中に食べ物とか見たくないだろうし。
この納会で筒香の隣は絶対に嫌だ!!
断食した後にハムとか食べるとめちゃくちゃ塩辛くてビックリする
せっかくの料理がもったいない…
食事がもったいない!食べないなら出してもらうなよ。
ストイックやな。さすがです!納会と重なるて辛いw
小川直也??ファスティング?お坊さん??
日程考えてやろ。
なかなか出来る事じゃないですね。真の強さを感じ、超一流のする事に脱帽です。
自分に厳しいね。だから成績が上がるんだな。真似しないと
食べんのやったら前以て料理いらんて言うとけばいいのに。
個人的に筒香選手はすごく好きです。フォームも好きだし、打ったときの感じも好き。これからも応援しています。
納会なのでかわいそうですが、応援しています!
目の前に豪華料理出されて手を出さないって精神的に強いよね!ちょっとぐらい味見だけって食べちゃうな。さすがプロ。きっと結果に出てくるはずだから頑張ってください!結果出せば我慢した分年俸も上がるぞ!そう思えば乗りきれそ。
俺やった事あるんだけど、5日目ぐらいになるとペットボトルのお茶飲もうとしたら唇がプルプル震えて中々飲めなかった…
凡人のオレは一食でも無理やわ
>今後の自主トレなどの予定から逆算どれだけの選手がこういう事意識してるかね。プロ意識が問われる。
俺なら食べる筒香はえらい!
いつも過食ならあるよ!
内蔵を休ませる意味でとても良いですね。しかし納会に掛からない日にちをチョイスした方が良かったかもしれませんね。
筒香選手は、日頃から身近な目標をメモ用紙に書き、優先順位をつけて壁に貼って、達成したら剥がして、また新たな目標を貼って・・って、ただやみくもにトレーニングするのではなく、色々と考えながら取り組んでいますよね。先日の東投手の新人王授賞式の時のコメントで、筒香さんから、「お前は考えながら野球をやっている」と誉められたことが、いいきっかけになったって言っていましたが、やはり頭脳も大事だなと改めて実感しました。断食、自分もやってみたくなりましたが、いつまで耐えられるか(笑)
今シーズンは脚の痛みがあったらしいからオフの間にしっかり治して欲しい
>目も耳も鼻もクリアこの感覚を味わってみたい下層の庶民にはトライする機会がないよ
リバウンドは大丈夫なのかな。
チームの中心選手が断食してると周りの選手は飲み食いやりづらそう。
納会の行動としての是非はひとまず置いといて、こういう頑固ともとれる調整法を実行する意志の強さは一流のアスリートに共通する特徴でもあるよね。同僚や後輩に強要したりとトラブルを起こすような事態でも無ければ、選手としてはむしろ良い傾向だと思うよ。
筒香のこうゆうとこ好きだわ。
俺だったら10時間もしないうちに折れる続けられることって凄い羨ましい
んー微妙だな…苦笑
その割りには○ぶ
内臓も休ませないとね。
そこを貫けるストイックさがプロとして結果を残している理由でしょ
俺(凡人)だったら、納会の後から始めるな…一流のアスリートは考え方からして違う。
確かに痩せてみえる。一流アスリートですね。断食がいいかどうかは別としてストイックに取り組む姿は若手の選手見習ってほしいです。
護摩行よりはいいと思う
すごいな。筒香は打つ雰囲気めちゃくちゃあるから、投手としては本当に怖い存在だろうな。ああいう雰囲気出せる選手って日本でも数少ない。
1週間って長いね。すごい。