ハム斎藤佑「下がりました」6年連続ダウン更改「納得いくシーズンじゃない」
今季は3試合登板で0勝1敗&防御率7.27、ドラ1吉田は「今からライバル」
日本ハムの斎藤佑樹投手が30日、札幌の球団事務所で契約更改交渉に臨み、年俸1830万円から6年連続ダウンでの更改となった。
契約更改を終えた斎藤は、金額は明らかにしなかったものの「下がりました」と話し、「結果としては全く納得のいくシーズンじゃなかった」と今シーズンを回顧。
プロ8年目の今季は、3試合に登板して0勝1敗、防御率7.27の成績だった。
4月7日ロッテ戦で今季先発したものの、8四死球と制球を乱して4回途中1失点で降板。
2度目の先発となった6月12日阪神戦では4回8安打7失点(自責6)と打ち込まれて負け投手になった。
今季最終登板となった10月2日西武戦ではリリーフ登板して1回を無失点に抑えた。
球団からは「期待している」と声をかけられたといい、「こうしてチャンスをいただけるので1勝でも1イニングでも多く恩返しできるよう頑張っていきたいです。
来年のために準備したいです」と来季復活へ意欲。
「日本一になるために戦力として貢献できるようしっかりやります」と誓った。
さらに、かつて自身がつけていた「18」を背負うドラフト1位の吉田輝星については「今からはライバルになるので、何か言う必要ないと思います。
しっかり負けないよう頑張りたいです」と話した。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181130-00257943-fullcount-base
「ハム斎藤佑「下がりました」6年連続ダウン更改「納得いくシーズンじゃない」」への、ネット民の反応
まとめ
球団はなにを期待してるのか聞いてみたい
以上、ハム斎藤佑「下がりました」6年連続ダウン更改「納得いくシーズンじゃない」のまとめでした。
Source: It’s a Sports World !
ハム斎藤佑「下がりました」6年連続ダウン更改「納得いくシーズンじゃない」
あら、まだいらっしゃったのね!
大学回って野球で食えなくなった時を見据えた斎藤選手。野球一筋でまっすぐプロに進んだマー君。若い頃のなんでも吸収出来る四年はこれだけの差を付けたのだろうと思う
まだ1800万も貰えてたのか。日ハムはドライな経営理念のイメージだが斎藤さんだけに関しては、、、愛だな!
コレでクビにならんのが不思議で仕方ない。なんか裏があるんか?!他の選手やったクビになってんのに。。。ハンカチ坊ちゃん!甘い汁吸いすぎて、転職しても続かんのとちゃうか?!まだいけると思ってるのが凄いズ太い神経しとる。
この人はいつになったら戦力外通告を受けるのでしょうか。普通ならもうクビだと思うのですが。
まだいたの?笑笑お前の大好きな早稲田ブランド活かして、学習塾講師にでも転職すれば良いやん。本当に田中と物凄い差になってしまったね。
復活ではない
つば九郎の方が貢献度高そう
同い年で同じ地区の高校生だった自分からするとあの夏の斎藤はヒーローだった。斉藤和巳と同じ怪我してる中で活躍は難しいかもしれないけどどんなに叩かれようと応援してるので頑張ってほしい。
まだ契約してもらえるんだね。毎年戦力外になってもおかしくない状態のような気がするが。
おそらく今年が最後やろうなもう背水の陣の覚悟で頑張ってほしいそろそろ転職も覚悟した方がいいかもしれないな。
実力とは裏腹に鎌ヶ谷での集客力はたいしたもの。まあ、それでも来期がラストでしょうな。
斉藤が今年1,800万ももらっていたことに驚いてます。
もう何年も前から今年が勝負と言ってるけどはっきり1勝もできなかったら引退とは言わないのがね
下がって当然だし契約更新して貰えただけ行くんじゃ無い?普通の球団ならクビ候補だろうし契約更新に渋い日ハムがまだ残してるのに逆に驚くよ
甲子園ではマーくんとやり合ってたのに今では雲泥の差やなぁ。
6年連続でダウンで1830万って逆に凄いな。億プレイヤーでもないのに。斎藤くん自ら引退した方がいいよ。
プロでの実績もないのに6年連続ダウンで来年があることがそもそも凄い
いつまでただ飯食わせてるんだろう。若い選手が戦力外になってるのに。
清宮選手に抜かれたか・・・まっ、普通は今シーズン限りで終了だったけど、まだグッズとか売れるから置いておくのかな
ほぼ二軍にいた選手のアクセス数ではない。同期の福井なんて先日のトレードで久々に名前を見たし、大石は記事すら見かけないぞ。斎藤だけ扱いがかわいそうじゃないか?
2軍の選手なのに会見をしないといけないのは、本人も辛いだろうに。年俸なんて、上がるわけないわけで、聞くこともないだろうに。
6年連続でダウンって、普通ならクビだろうけどな…。来年が最後の年になると思うから、悔いを残さないように頑張るべし!
入団時の契約条項に何か入ってるんだろーな。これだけの成績でクビにならないのは。
ライバルにすらならんよ。雑魚ハンカチ
なぜ戦力外にされないのか非常に疑問です。
納得いくシーズンじゃなかったって…納得したシーズンがあったのか?!
プロ野球史上初なんじゃないの?こんなに活躍できなくても戦力外にならない選手?って!ある意味すごい!
来年、密着取材させていただきます。TBS「バース・デイ」取材班
今年もこんな成績じゃ契約してもらえるだけでも有り難いと思って来年は巻き返しに頑張ってください。来年もダメならいよいよ戦力外だろうな。
おそらく入団当初に15年くらい契約してるんだろうな。普通戦力外だよな。
なぜに戦力外じゃない。結果が全ての世界じゃないのか?球団側は何を期待してんの?毎年期待してんの?宝くじじゃねんだから。
来年はパリーグに早大三羽烏が揃うね。見納めにならなければ良いけど…。
タラレバだけど、免許や資格を取った事は大学時代は良かったけど、プロ野球選手としては大学時代が悔やまれるね。色々批判も耳にするだろうけど頑張ってほしいね。
きっと…入団時の密約があるんだろうな?将来は、球団職員として残れるんだろうね?
納得いくシーズンが今までにあったのか?
プロ野球選手になって、納得いったシーズン存在したんですか?
納得のいくシーズンってあったのか?あえて言うならルーキーイヤー位か?
球団はなにを期待してるのか聞いてみたい