落合氏、カープ4連覇を予言「選手を集めている球団はあるみたいですけど…」
表彰式に出席した野球解説者の落合博満氏(64)は30日、来季広島のリーグ4連覇を“予言”した。
「広島は強さを感じさせない強さを持っている。
終わったら1、2点差でひっくり返され負けているという。
これが一番ややこしい。
選手を集めている球団はあるみたいですけども、4連覇する可能性は非常に高い」。
丸が移籍を表明し、着々と大型補強を進める巨人より、広島の方が強いとの言葉に会場が沸いた。
今季、広島はマツダで44勝24敗2分け。
対巨人は9勝2敗1分けと圧倒した。
「ホームで抜群の勝利を挙げられる。
これが優勝する絶対条件。
相手にこの球場に来たら勝てないと、それを植え付けられるのが一番の条件」。
戦力ダウンしても勝ち方を知るカープが、来季も強さを見せつけるとのオレ流予告だ。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181201-00000025-dal-base
「落合氏、カープ4連覇を予言「選手を集めている球団はあるみたいですけど…」」への、ネット民の反応
まとめ
落合さん最高!
以上、落合氏、カープ4連覇を予言「選手を集めている球団はあるみたいですけど…」のまとめでした。
Source: It’s a Sports World !
落合氏、カープ4連覇を予言「選手を集めている球団はあるみたいですけど…」
落合は昔からセリーグは広島、パリーグは西武好きなコメント多い気がする。特に広島は監督時代から練習方法も広島を参考にしてるような感じ。
確かに落合さん監督時代なんてナゴヤドームで試合やれば勝って当たり前みたいな貯金、ビジターは勝てるかもって思いだったよ。
去るもの追わず・・レギュラー争い楽しみです。落合さんの言葉を心にきざみ、応援します。
まあゴキブリ球団は来年普通なら去年のソフトバンクくらいの成績を残して優勝しないと嘘だよね、これで優勝しなかったら893原が帰ってくる意味ないし来年はゴキブリ球団だけに負けてほしいのでセリーグ5球団を応援します、犯罪者球団なんて滅びればいい
『育成の○人』を謳いながら自前で育てきれない某チームの事ですか?ここまで札束で顔を叩く様な真似してそれでも優勝出来ないってフロントを含め「私達は無能です!」と言ってる様なモノだが…
毎年カープが優勝することにカープファンとして少し申し訳ない気持ちもあった。25年も無縁だったから。でも丸が抜けてファンも挑戦する立場で応援できる気がします。負け惜しみとか言われるかもだけどカープファンはもともと負けることから始まってるからね。慣れてる。それよりも誰がセンター?3番は?など固定オーダーが変わる楽しみがほんとにある。開幕巨人戦楽しみだわ️
生え抜きの若手が必ず出てきて活躍するそれがカーブの強さ、どっかの金満球団とはわけが違う
生え抜きスターが育つカープそれを横取りするジャイアンツこの図式は何十年と変わらないね
丸が移籍した事で今までスタメンで出れなかった選手が更にやる気を出し試合に出て活躍するカープ。丸が来てスタメンで出て若手・中堅やる気をなくす巨人。どちらが強いか明らか。
他球団から大砲集めて勝てないジャイアンツはカッコ悪い、監督無能?
来年の順位予想が楽しみ。落合さんはこうなった。軒並み、巨人優勝とするんだろうな。笑っ
博満に賛成!
原さんの次、お願いします!
選手を育てる球団ではなく集める球団w強くはならない球団だな…巨人のことかな?
「選手を集めている球団はあるみたいですけど…」か、さすがは落合さん!うまい皮肉ですね!!
ペナントレースやCSを見てもわかるように、広島と巨人ではチーム力に差がありすぎるからね。
丸は抜けてもそれに変わる若手が必ず出てくる。江藤が抜けた後の新井、新井が抜けた後の栗原のように。丸が抜けた後のことを想定して西川が秋季キャンプで外野練習していたので来季はセンター野間、レフト西川、ライト誠也でいくのでは?どこぞの他所から選手を集める球団をコテンパンにして来季は4連覇
落合氏は良く分かっている。金を使って優勝出来ないのが巨人。マエケンが抜けても投手層は変わらなかった。丸が居なくても何の問題も無い。来年も優勝するのはカープ。
丸が抜けた穴は大きいが他の選手からすれば大きなチャンスみんなが活躍してポジションを争って欲しいカープには素晴らしい選手が沢山いるしさらに成長して選手層を厚くするだろう
丸を嫌いになる野球ファンは少ないだろうが、読売が嫌いになる野球ファンは絶対増える。
選手の個々の能力だけでは勝てないのが野球、落合は良く見てる。
虎党ですが自分もそう思う
落合さんの指摘は鋭い!
長い目で見たら、「育てて勝つチーム」が強いし 応援しがいがある。当たり前のこと。
巨人は同じ轍を踏む可能性がある。即戦力の補強は若手の成長を阻み、やる気も失せさせる。これにどう対処するかが原監督の課題であろう。生え抜きが活躍するチームは強い。それを広島が示した。
落合さんの言ってる事はまさに正論。今の巨人にそれをわかってるトップはいない。
巨人はしょせん傭兵軍団って事だろ中心となる選手がいない。広島の中心選手という考えでは丸移籍よりも新井さんの引退の方が痛い。来シーズンはどうなるかわからないが、来来シーズンからは菊池の去就によっては誠也中心の黄金期がくる。四連覇したらその後3年ぐらい負ける要素が見当たらない。
赤松頑張れ、復活ロードだぁ
ピンチをチャンスにする。今のカープの選手から、そんな感じが伺える。落合さんが言うような「選手を集めている球団」より、生え抜きの選手達が切磋琢磨してるカープは絆がより強いと思うし、よりパワーアップしそう。
さすが落合さん!選手を集めている球団笑巨人は来季こそ最下位を期待!!
野間が丸が抜けてチャンス!って言ってた。そういう事をハッキリ言うから頼もしいわ
スワローズファンとして言えば、もちろんスワローズに優勝して欲しいが、カープの4連覇は、可能性かなり高いと思われる。丸が抜けても、菊池を中心に選手それぞれが自覚を持ってやってるチームだ。何と言っても、マツダスタジアムのファンの力が凄い。スワローズはじめ他球団はかなり気合いを入れないと、またカープにやられそう。
相変わらず欲しい欲しい病の巨人は、ペナントレースを勝てません。ヤンキースを見て分かるはずですけどね。中の若手のヤル気を削いで、勝てるわけがない。チーム編成の展望が無い補強、カネにものを言わして補強、こんなやり方で勝てるほど甘くない。勝つ気があるなら、やはり落合を監督に据えて、建て直しを図るべきでしたね。アタマの悪い原では勝てません。アーメン。
たしかに落合竜もナゴドで強かった。燕がナゴドで4タテくらって優勝逃したのはよく覚えてる。
腰掛けだった巨人の事なんかより、最高幹部にまでなった中日の現状はどうなんだよ?
落合さん最高!