浦和川崎F車屋に正式オファー!3バック左、ワイドもこなす指揮官“待望”の逸材
◇明治安田生命J1最終節浦和3―2FC東京(2018年12月1日埼玉)
浦和が川崎FのDF車屋紳太郎(26)の獲得を正式オファーしたことが1日、分かった。
複数関係者が明かした。
13年ぶりリーグ王者を目指す来季に向け、サイドは補強ポイントの一つ。
今季も川崎Fのリーグ連覇に貢献した車屋に白羽の矢を立てた。
車屋の本職は左SB。
身体能力が高く、スピードあふれる攻撃が武器。
本来4バックを基本とするオリヴェイラ監督が待望するタイプだ。
今季は選手の適性に合わせ3バック布陣で戦うが車屋は3バック左、ワイドもこなし、うってつけの存在といえる。
浦和の最終節はFC東京に勝利し5位でフィニッシュ。
巻き返しの来季へ既に獲得濃厚なC大阪のFW杉本健勇(26)に続き日本代表クラスの補強に乗り出した格好だ。
この日の車屋は磐田戦の前半14分に左膝を負傷(骨挫傷)し、途中交代の無念。
川崎F側も契約更新をオファーする方針で今後の動向が注目される。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181202-00000007-spnannex-socc
「浦和川崎F車屋に正式オファー!3バック左、ワイドもこなす指揮官“待望”の逸材」への、ネット民の反応
まとめ
ステップダウン
以上、浦和川崎F車屋に正式オファー!3バック左、ワイドもこなす指揮官“待望”の逸材のまとめでした。
Source: It’s a Sports World !
浦和川崎F車屋に正式オファー!3バック左、ワイドもこなす指揮官“待望”の逸材
浦和と神戸の補強しか目立たない、、、金はあるはずのグランパスも、もっと効果的な補強を。
車屋なの?
断るだろうな。
ACLに出場できる川崎に残ったほうがいいと思います。
イニエスタ神戸を断っているのに、浦和行ったらガッカリ車屋は大丈夫川崎だよ。川崎のサッカー楽しいから
神戸と浦和なら浦和の方がスカウトが上手い浦和の主力は他チームから獲得した選手が多いけどきちんと機能してる神戸は優秀な選手を獲得しても全体のバランスを考えないからうまく機能していない
情報ってどっから漏れるの?フロンターレで三連覇目指すでしょ
杉本といい層は厚くなるが、面白みはないね。目玉が残ってるといいけど。
浦和はまだDAZN前で時間が止まってるんじゃないの20億ゲットしたチャンピオンにオファーしてどうすんだw
まー札束積まれると思うから川崎がどれだけ詰めるかだよな。
谷口とセットじゃないと来ないよ
森脇を最初に処分して下さい。最大の欠点(笑)
とても来るとは思えないな。川崎に何か不満が無いと。わざわざ川崎から移籍するメリットがあるとは思えない。来てくれたら大きな戦力になるとは思うけど。どうなんだろう。
浦和はたくさん補強を重ねて、良いメンバー揃えてるようにも見えるけど、リーグ優勝させてもらえないんだよね。2016年はちょっと気の毒な感じもしたけど。
あと、関根も戻そう。菊池は移籍かなあ。宇賀神もうかうかしてらんないな。
車屋だかバイク屋だか知らないけど、川崎の選手なんていらない。まぁいつものガセですな。
ジョルディ・アルバが欲しいな
優勝してるのにワザワザ下位のチームに行く理由が無い。行くなら海外だろ。
昨年のACL準々決勝ではお世話になりましたm(__)m
川崎→浦和ってメリットないじゃん(笑)
優勝チームからレギュラーを引き抜くってのは優勝への近道だわな。
ストーブリーグ開幕ですな。
柴又の団子屋さんからもオファーが来てる?
関係者ってなんでこんな口が軽いんだ?
3連覇の為にフロンターレに残留して欲しい!!
浦和の補強は夢がない。
車屋は神戸からのオファー断ってる。浦和に行ったら驚く
だからー、谷口とセットじゃないと無理だってー笑笑
川崎は両翼狙われとるけど、川崎からJの他チームに移籍したいと思うんかな?サッカーの魅力、強さは抜群やからな。
代理人が条件釣り上げの為に漏らしてるんでしょう。
移籍しないでしょ~
金で動く選手ではないと信じたい。浦和行ったら劣化するぞ
名古屋も守備陣が欲しいところ。
神戸の補強の方が楽しい
浦和ACL制覇の1番の立役者だしね
川崎のほうが楽しそう
浦和は杉本でも取って満足してろよ
ステップダウン