王氏「原監督は百戦錬磨」巨人の5年ぶりV奪回を期待
1日、都内ホテルで巨人のOB会総会と懇親会が行われた。
原監督や高橋前監督など約80人が出席。
乾杯のあいさつで王OB会顧問(ソフトバンク球団会長)は「ジャイアンツは特別な球団。
そこの出身であることはプロ野球人として誇り。
そうであるがゆえに厳しいことを要求される」と巨人軍の誇りを語った。
さらに「過ぎたことを言ってもしょうがない。
来年どうするか。
原監督は百戦錬磨。
期待するところ大でございます」と5年ぶりのV奪回を望んだ。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181201-00000171-spnannex-base
「王氏「原監督は百戦錬磨」巨人の5年ぶりV奪回を期待」への、ネット民の反応
まとめ
その為に他の球団の主力抜いてますから。
以上、王氏「原監督は百戦錬磨」巨人の5年ぶりV奪回を期待のまとめでした。
Source: It’s a Sports World !
王氏「原監督は百戦錬磨」巨人の5年ぶりV奪回を期待
丸、ナカジー、ゲレイロ、陽岱鋼、炭谷ってもー巨人じゃねーし
あれだけ金を使って補強しといて優勝出来なかったらおかしい!
原さんしか、監督候補が、いない巨人も情けないな、他から監督呼んだらよいのにね、変なところに、こだわるねまあ、時代に変化に対応できない、潰れる大企業みたいだ、
いつまで特別な球団とか言ってんだか…
王さんじゃなかったら、ただの二枚舌
やっぱり、王さんは巨人やな
優勝を狙うだけならこう言う補強でも良いと思おうが育成を考えると…だな~複雑…
倍以上の戦力差がないと互角の勝負もできない原が監督してる限りは、仮に金子と岩隈獲れても安パイではない。
王さん大人だなあというか、ホークスの人間としての余裕の発言かな
原辰徳ぶおとこだったらこんな人生送れなかったろう見た目は大事だね
ジャイアンツファンの方々は何故こんな補強で嬉しいのだろう?生え抜きを応援する気は無いのかなぁ・・・生え抜き選手はかわいそうね。査定もね・・・
王さん元OBとして巨人を叱咤激励しているんだと思う。やはり、王さんは人格者だ。
今は紳士とは程遠い犯罪の温床球団になってるけどな、巨人
今の補強を笑うやつもいるけど、他でもない 原政権でのFA・助っ人・自由契約補強がしっかりできた場合の成績を思い出してほしい。そこに今は岡本や吉川尚輝らも出てきた。原さん的にもファン的にも由伸さんを降ろした初年度から結果を求められ・求めるシーズンになる。王さんもそこらへんを充分わかってらっしゃるんだよ。
原の反社会的勢力への1億円の話は全くなかった話になっているね。ある意味恐ろしい…
FA頼みでしか優勝できない監督なのに「原監督は百戦錬磨。」とは笑わせてくれる。
巨人ファンとして期待しています!優勝出来ればなお良しですけど、巨人が試合することに惹かれてるので、気負わずやっていただきたいですね!
原監督は百戦練磨たしかに間違いない暴力団からみがあっても監督を続けられたし、こうしてまた監督ができるのだから。立浪は黒い噂もあって監督に候補になってもなかなかなれないし。そういう中で結果を残しているから巨人は擁護しますよね。
王さんが福岡の人、ホークスの人になってから来年で25年目のシーズンを迎えるが、やはり未だに巨人のことは気になるんだな。
原監督は勝ち方を知ってる監督だからね。生え抜きで三連覇した広島緒方監督はすごいけど、侍ジャパンを世界一に導いた手腕は皆が認めるとこ。
特別な球団って、いくらOBだからって時代錯誤なこと言ってるようでは…
なんでもかんでも獲り過ぎ♪( ´θ`)
王さんは原監督がプロ入りしたときのコーチでよく知っている存在。期待もあり警戒もあり、とても面白くなりそう。ソフトバンクとの日本シリーズだとしびれますね!
王さんがジャイアンツの監督だった頃はFA補強なんてできなかったけど、原さんは球団におねだりすれば好きなだけ選手を買い揃えもらえるからいいよね。
去年と、同じ駒を使って優勝したならば百戦錬磨と言ってもいいかな
原には育成力がない地味かもしれんが、川相さんを監督にして既存メンバーを底上げしたほうが未来に繋がるこんだけ金使って寄せ集めて、勝てなければ笑われるぞ負けたら、負けたでいいわけするんやろうけど
原監督の実績は確かなもの優勝するために何が必要かわかっているいろいろ選手を集めることに批判する輩は多いが監督として優勝を目指すの必然!ただ、若手を育てて優勝という時間の猶予が、あればジャイアンツファンとして楽しみがあるのだが…無理なのかな
不倫して妊娠させても叩かれないのは原辰徳だけやろな
巨人はホークスに南海とダイエー時代の日本シリーズで9勝1敗ミレミアムのON対決から対戦がないのでそろそろ観てみたい
丸が抜けたことでカープにどのような影響をもたらすかが問題ですね。
巨人が強くないと、プロ野球が面白くならないと思う。
ジャイアンツは特別な球団。監督の背番号は83(ヤ―さん)ですから。
これだけ補強して貰える監督は幸せものでも交流戦でパ・リーグに勝てるかな?
原は闇社会との付き合いが百戦錬磨でしょう
確かに無茶苦茶な強奪という特別な球団ではあるね。
優勝できるかは今後原監督がセットアッパーとクローザーをどうするかだと思うよ。
王さんはいい人ですね
その為に他の球団の主力抜いてますから。