J3最下位の北九州、引退セレモニー中の選手行為に「お詫び」
ギラヴァンツ北九州は4日、J3第34節・福島戦の試合後に行われたGK山岸範宏の引退セレモニーの最中、ベンチで聞いていた選手の態度が不快感を抱かせるものだったとして、公式サイトを通じてお詫びした。
コメントは玉井行人代表取締役社長の名前で発表。
当日はスピーチ中に雑談する姿がスタジアム内モニターに映し出されていたが、「チームにはプロフェショナルとして、社会人として、高い職業倫理感を持つよう口頭で注意しました」とその後の経緯を公表した。
その上で「クラブとしても、ベンチ内で選手を整列させるなど運営面でも行き届かぬ点があったと反省しております。
今後、スタッフも含め、マナー習得などの社内教育、指導を徹底し、子どもたちに夢と感動を与えられるクラブを目指します」と述べている。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181204-07763498-gekisaka-socc
「J3最下位の北九州、引退セレモニー中の選手行為に「お詫び」」への、ネット民の反応
まとめ
クラブが一つになりきれなかったのかな?
以上、J3最下位の北九州、引退セレモニー中の選手行為に「お詫び」のまとめでした。
Source: It’s a Sports World !
J3最下位の北九州、引退セレモニー中の選手行為に「お詫び」
まぁ だから 弱いし所詮 J3 の 選手 だと 思われるだろ
なにをしたの?まぁ、そんな選手がいるから今の結果なんだろうけどね。
>「クラブとしても、ベンチ内で選手を整列させるなど運営面でも行き届かぬ点があったと反省しております。今後、スタッフも含め、マナー習得などの社内教育、指導を徹底し、子どもたちに夢と感動を与えられるクラブを目指します」今更こんな事に取り組むんかwヘディング脳ww
契約を打ち切れ。社会人としてなってない。
結局、サッカーしかしてこなかった人達だもの。
プロは『心技体』が揃ってないといけない
成績に反映されてますね。ガッツリですね。
緊張感がないね
こんなことしてるからJ3最下位
なんか北九州市を表してるな
カタールW杯、代表招集なんて夢のまた夢…。
山形か浦和でセレモニーしてあげたかった
J3最下位にふさわしいな来年も最下位だろうね
いろいろと未熟ですね。
落ちて当然。さようなら
北九州らしい
スポーツ選手としてはまず第一義に優れた競技者であることが大事なんだけど、プロならセレモニーへの参加だって仕事のうち。人格=技能なんてことはないけど、やはり金をもらってやってるという責任感が上位カテゴリの選手に比べて乏しい。最低限のとこだろう。
入替システムがあったらアマチュアに転落する成績。数年前はJ1昇格目前まで行ったのに。上を目指すならプロ意識の欠けた選手を解雇したほうがいい。山岸も泣いているよ。
順位に相応しい惨めなクラブだな。Jからも消えた方がいいと思います。
そんなんだから最下位になるんだよ。こりゃダメだな。
こんな奴はすぐに解雇してプロ意識を高めないと 上には上がれない
大人ですよね?プロですよね?恥を知るべきです。競技は違えど日本一の球団が同じ福岡をホームとしてます。何か学ばれたらいかがでしょうか。
これが全て。これがシーズンの集大成ということ。
やっぱりね。見苦しかった。力も無ければ品性もない。と思われる行動は避けるべきだった。スポンサーが抜けたら、またあの時代にもどるよ。
北九州って変な事で謝罪してばかりだな。
阪神の選手もこんな感じだったね。
流石はJリーグ最下位にふさわしいクラブですね。選手よりよっぽどサポーターの方が礼儀正しくギシさんの話を聞いていたというw
まぁ正直山岸の引退に水を差すしこんなのは内輪で注意して済ませた方が良かったと思う。いろんな意味で残念なニュース。
ガッカリさせてくれるね。これ以上降格はないと踏んでの態度かな?見てて凄く不快でした
J3の最下位チームにプロ意識を持たせようとするのも酷な話。
このクラブがやばいのってスタジアム完成後のこの低迷で市民がガチギレしているってのが…
山岸が可哀想。
最下位反省無し。
J3なんて素人以下でしょ選手としても人としても
市民の税金で立派なスタジアムを新設してもらい、地元企業からの支援も受け何時でもJ1昇格しても大丈夫な状況を造ってもらいながらJ3で断トツの最下位、ヘラヘラした表情の選手を見ると情けないとしか言いようが無い。
弱いし、態度悪いし、どうすんのこれ。
まあJ3やからね
不快感を抱かせる態度をとった選手は主力だったとしても契約更新しなくていい。J3最下位のチームだし抜本的な再建策も必要。来年から外国人枠の拡大で日本人選手も例年よりも多く契約更新しないだろうから獲得しやすい。
クラブが一つになりきれなかったのかな?