宇野昌磨「過去にない」不調も粘ってSP2位発進「自分でも驚いていた」
◇フィギュアスケートGPファイナル第1日(2018年12月6日カナダ・バンクーバー)
フィギュアスケートのGPファイナルが6日(日本時間7日)にバンクーバーで開幕し、男子のショートプログラム(SP)が行われ、4年連続出場となる日本の宇野昌磨(20=トヨタ自動車)は最終滑走で登場。
冒頭のジャンプで手をついたが、91・67点で2位発進となった。
昨年王者のネーサン・チェン(米国)が自身の今季最高を更新する92・99点で首位に立った。
冒頭の4回転フリップで手をついてしまうミスを犯し、流れに乗れなかった。
SP後に会見に臨んだ宇野は「とてもよくなかったSPだった。
練習がもっと良くなかったので、まだ飛べた方かなとは思いますけど。
日本で練習してきたことはあまり出せなかった」と唇を噛んだ。
「明確な理由は特には分からないですけど、僕も驚くほど過去にないほど調子が悪かった。
自分でも驚いていた」と不調の中でも、それでも首位のチェンから1・32点差の2位につけた。
最後は「明日までに切り替えてフリーではより良い演技をしたい」と逆転Vへ意気込んだ。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181207-00000112-spnannex-spo
「宇野昌磨「過去にない」不調も粘ってSP2位発進「自分でも驚いていた」」への、ネット民の反応
まとめ
羽生結弦がいない影響もあったのかな?
以上、宇野昌磨「過去にない」不調も粘ってSP2位発進「自分でも驚いていた」のまとめでした。
Source: It’s a Sports World !
宇野昌磨「過去にない」不調も粘ってSP2位発進「自分でも驚いていた」
むしろ自力の高さを証明したように思う不調でもこれだけの演技が出来るのであれば、焦らず一つ一つ確認すれば少しずつ上向いてくるのでは?
今までは、羽生選手の影でのびのびと試合に挑めていたと言っているのをテレビで観た。今回は、その羽生選手が不在での試合メンタル面でも、良い経験となるのでは⁈後悔がないよう、のびのびと頑張れ!
この差ならば想定内の範囲内フリーで反省を十分に生かしきることだぞ!
不調でも2位ならまずまず。フリーに期待したい。
20代に突入して、おそらく食事(肉)がだんだん仇になっているような感じだな・・・「肉だけしか食っていない」とかではなく、バランスよく食べていることを切に願っているよ。(食アレルギーとかは別です)
演技内容も悔しいですし去年のGPファイナルや世界選手権でネイサンが1位宇野が2位ってのが続いてるから是非フリーでは逆転優勝を!日本から応援してます!
今期はまだ不調もありますが、羽生君に勝ちたい!と公言していたのでモチベーションが下がってしまった?昨年ののファイナル、ワールドとネイサンに敗れているので、フリーでは逆転して銀メダリストの意地を見せて欲しい。
不調でも2位なら立派だ、フリーに期待していいかな
リンクに出てきた時から、あまり元気ない感じに見えたし、心配しながら演技を見てました。4回転で手をつき、コンボが3-2になったのを見てちょっと驚きましたが、さいごの3Aは加点ももらえる素晴らしいジャンプで、少し安心しました。絶不調の中でも、90点越えの演技にまとめられるところは、普段の練習の賜物ではないでしょうか?フリーは悔いのないように思い切り演技できることを願っています。
今季全体的に4Fの調子が悪いし、ほとんどの試合でピークを合わせられてないよね?それでも勝ててしまうからすごいのだが今シーズンはルールも変わったし、自分自身との厳しい戦いになりそうだね
日本勢の言い訳タイムきたこれ
事前の記事だと調子は良い、みたいに書かれてたけど、本当は調子崩してたのかな。カナダ入りも早かったから時差ボケも大丈夫かと思ってたんですが…靴が合わないとかコメントされてる方もいて、いったい何が起こってるの?!ととても心配。やっぱりいろいろ気負いすぎてるのかな?あんまり深く考えず、いつもの宇野選手らしさが発揮できるよう頑張ってください!
バンクーバーに来てからの練習ではジャンプがすべからく失敗続きで、本番はヒヤヒヤ見てました。まとめましたね。この底力でフリーを成功させて欲しい️
完全にメンタルだな。SPの悪いイメージがついてしまっているのかも。最近、自分にプレッシャーをかけるような発言が多かったし、その中でベストが出せる選手になりたいんだろうなとは思う。ただ、それが宇野選手に向いてるのかは疑問。やっぱり、過去、楽しそうにしていた試合の方がいいイメージあるので。なんとか切り替えて、フリーの後は笑顔が見られることを願っています。
SPで2位の方がプレッシャー少ないから良いかもね。
大きな大会では2位のイメージしかない
フリーで逆転優勝に期待やな。
公式練習の時靴にテープ貼ってたかんじだからそれもあるかもですね元気もない中頑張ったと思いますフリーで巻き返して欲しいですいつも羽生君が居ないと調子悪そうだけどメンタルかな?ネイサンフリー構成上げて来そうで怖いわー
フリーのトップが92点て何かレベル低いファイナルだな。
人間だもの。今は耐えるとき。頑張れ!
羽生いないといつもの調子悪くて言い訳してるな。
数多い試合数をこなし、常に表彰台に上がってる。凄いことですよね。試合数多いのだから好不調は人より多いのでは。色んな経験を積んでシーズン中に納得のいく演技が出来ますように。フリーも応援してます。
完全にスマホやゲームのやり過ぎ。デジタルヘロインは、なかなか断ち切れないけどね。
スランプもある。
小柄だね
フリーで巻き返して欲しい、差は僅か。
この前は好調過ぎて回り過ぎ。今は不調。ってか。忙しいやっちゃな笑。冒頭のズデーンは高橋大輔似。
あとは自分自身との戦いかも知れませんね。頑張ってください。
どのスポーツでもそうだけど、絶対的エースは、マスコミ対応も、日本中の期待も、全て背負って他の選手を守ってる。羽生君が欠場することによって、ジワジワとプレッシャーが押寄せてきてるのでは?今まで味わったこと無い感情だから、本人も気づいてないのかな。
羽生がいるときは良い得点が出るのにね。いないと調子が悪いような気がする。羽生に注目が集まっている方がのびのびと演技が出来るのかな?意外とメンタル弱いかも。今日は表情が暗く元気がなかった。フリーは頑張って金メダル取ってほしい!
宇野選手は羽生選手がいないとモチベーションが今ひとつ上がらないのでは、、、
たぶん羽生くんもそういうの乗り越えて王者になった。がんばれ昌磨!
1.32の差ならフリーで逆転出来るチャンスは充分に有るだろう。フリーで頑張って貰いたい。
ゴルフと同じで、毎回好不調で悩まされてる感じ、、、
羽生選手が出場辞退し、日本選手一人に成りプレッシャーを感じて居るのかもね。そんな事気にせず、伸び伸び演技して欲しいね。
羽生結弦がいない影響もあったのかな?