宇野は2大会連続2位GPファイナル逆転Vならずチェンが2連覇
フィギュアスケートのグランプリファイナルは8日(現地時間7日)、男子フリーが行われ、平昌五輪銀メダリストでショートプログラム(SP)2位の宇野昌磨(20=トヨタ自動車)は183・43点、合計275・10点で、逆転ならず2位。
ファイナル初制覇はならなかった。
優勝はネーサン・チェン(19=米国)で、フリーもトップの189・43点、合計282・41点をマークし、前回大会に続く2連覇を飾った。
前日のSPの演技後に「とても残念な結果。
フリーで頑張るしかない」と話していた宇野。
冒頭の4回転サルコーは両足で着氷した上3回転扱いとなり、フリップが回転不足に。
また後半の3回転連続ジャンプではバランスを崩して右手をつくなど、完ぺきな演技とはならなかった。
ファイナルの舞台に加えて五輪、世界選手権、四大陸選手権を含めた主要大会では準優勝の結果が大半。
昨年のファイナルでもチェンに0・50点届かず優勝を許していたが、1・32点差と逆転圏内だった今大会も表彰台のトップに立つことができなかった。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181208-00000121-spnannex-spo
「宇野は2大会連続2位GPファイナル逆転Vならずチェンが2連覇」への、ネット民の反応
まとめ
想定内の争い
以上、宇野は2大会連続2位GPファイナル逆転Vならずチェンが2連覇のまとめでした。
Source: It’s a Sports World !
宇野は2大会連続2位GPファイナル逆転Vならずチェンが2連覇
2位は立派な成績だけれど、羽生君が欠場した今大会だけは意地でも優勝してほしかった。
宇野選手は羽生選手がいた方が成績がいいような気が先頭を切っていくタイプじゃないからだろうか全日本とかも、普段よりも実力が出せてないし(二年共、羽生選手不在の中)今後はこの課題を克服して、一段上に登って欲しい新しいコーチにつくのも手かもしれないが
宇野のあの髪型何とかならないかな?無性に髪切りたくなる!
宇野君よく頑張ったと思います。なかなかジャンプはクリーンに決まらなかったですが転倒無しでよかったです。2位おめでとうございます!あとネイサンの一番最初、曲がなかなか掛からず気の毒でした。ネイサン優勝おめでとうございます!
宇野選手、準優勝おめでとうございます。本人にとっては悔しい準優勝でしょうか。。心身ともに絶不調との話だったので、ジャンプも手をつくような着氷もありましたし、全体的に何とか堪えての2位だったのかもしれません。厳しい状態でも2位の安定感はすごいなぁと思いました。チェン選手もそれほど良くなかったが堪えた感じ、3位のチェ選手は今後もどんどん伸びてくる予感です。みなさんお疲れさまでした!女子も楽しみですね。
羽生選手がいないと駄目だね!ネイサン・チェン280点で優勝って点数低過ぎでしょ!?
別に惜しくもなんともないな。いつもの定位置って感じ。やっぱり弟キャラ、2番手って感じで背負う立場になるとプレッシャーに潰れるタイプだな。これは生まれ持ったもんだから克服は難しい…
宇野選手お疲れ様でした!やっぱりネイサンはフリー強いなあ。全日本までに調子戻せるよう、少しゆっくりしてリフレッシュしてくださいね。
ハハハハハ(笑)
うーん。宇野にはまず羽生が居ない大会ならばネイサンに確実に勝たなくてはついでに韓国が台乗りかぁー。ジュンファンは、今後もっと迫ってくる可能性もあるネイサンのジャンプにあれ程の加点をするなら、羽生のジャンプを満点しないと釣り合いが取れない勿論、両者とも美しいジャンプを飛んだ前提での話宇野はジャンプに関して疑問があるのを、北京五輪までに修正していくべき
毎回、追いかけて海外まで観に行くおばちゃんが凄いと思う。観客ほとんど日本人だもん。お金持ってるな。
宇野選手は五輪で銀メダルだったのに、モチベーション保ててないね! 怪我がなくてこの点数では低いよ。羽生選手が欠場でネイサンチェンまでもが出場していなかったら、盛り上がらないGPFだったであろう。チャ・ジュンファンはよく頑張った。さすがオーサーコーチの教え子、羽生選手も喜んでいるよ。来年の世界選手権で、ネイサンチェンと羽生選手の対決が是非とも観たい!女子は、紀平選手の活躍で大盛り上がりだよ。明日のフリーが楽しみだ。
宇野昌磨選手シルバーコレクターになって来た、頑張って金メダルを取って下さい。
1位になれない男
原因不明の不調と本人が話していたので、FSはもっとグダグダで辛うじて3位台乗り、みたいになるかもしれないと覚悟していました。そんな状態で、ジャンプの抜けなし転倒なし久々にステップレベル4獲得は点数や順位以上にすごいと思いました。2位で残念という趣旨の記事が多いですが、キスクラでの宇野選手の笑顔を見て、本人は今できることを出し切って勝ち取った銀メダルと捉えているように思いました。シルバーコレクターとよく言われていますが、銀メダルを何度も取れるのも凄いと思います。
シルバーコレクターすなあ。まあ、runner up でも十分凄いんだけど。
宇野が大きな国際大会で勝てるイメージがまったく無い。安定しているが、爆発力が無い。宮原知子にも言えることなんだけど。いつもトップグループにいるのに、トップになれない。ネイサンだって圧倒的に強いわけでも無いし、今回は羽生がいないのに。典型的なシルバーコレクター。羽生と同じ大会に出れば2位。ネイサンと同じ大会に出れば2位。羽生とネイサンと同じ大会に出ても2位。羽生かネイサンが崩れてもどちらか負ける。安定感はすごいけどね。
彼はよく「緊張はしない」と言ってきたが それは気分だけの話で 気持だけちで体は動かせない その状態と向き合って乗り越えていくアスリートは大変な苦労を重ねていると思う 紀平さんはあの若さで緊張がもたらす筋肉の変容を察知し対応しそれを克服している シルバーコレクターになりそうな宇野君の健闘を祈ります
うーん、どうしちゃったかなライスト見てたけどいつもの動きじゃなかったフリーレッグがジャンプの度に氷スレスレで見ててヒヤヒヤしたよ靴か時差ボケかな?今回はネイサンにもミスがあり羽生ハビボーヤンもいない一位を取るチャンスだったのにな…って去年も同じような事言ってた気がする
ネイサン選手おめでとうございます。
準優勝 おめでとうございます。調子が上がらないと言っていた中でも2位とは実力があるからこそ。ただ、本人には悔しい準優勝かな と。昨年の事もあるし、今年は何とか真ん中に立ちたいと思っていたとおもいます。まだ 内容はみていませんが、とにかく選手の皆さん お疲れ様でした。
宇野君、残念だったね!あとは、紀平選手の優勝を願うのみです。
宇野はいつも二位止まり
うーん…やっぱり現時点で羽生選手に対抗出来るのは宇野選手よりチェン選手なのかなあと。ブレジナ選手、惜しかった!
あーーー残念…でもすごかった。いろんなプレッシャーなどあったと思うがすごかったです。おめでとうございます。お疲れ様でした。
本人は良くやったと思ってないだろうな。
羽生選手がいると、そっちに注目が集まるから気楽にできるんだろうけど、欠場したことで自分に注目が集まってしまった結果プレッシャーになっちゃったのかな。宇野選手にはどんな状況でも実力を出せるだけのメンタルを持ってほしい。
やっぱネイサンきたな.おそろしい選手.
各国グランプリ→グランプリファイナル→全日本のスケジュールは選手には厳しいねぇ。宇野選手も十分な実力者だから全日本パスさせてあげられんのかなぁ?怪我の有無にかかわらず、日本のトップ2人はダントツなんだから全日本を経由しないで日本代表にしていいやん。無駄に選手の体力を消耗させる必要はないでしょう。実力が団子状態の時のみ全日本での成績が日本代表の決め手となるべきでは?宇野選手も羽生選手も全日本は免除で、体力を養いながら世界選手権を目指せるといいのになぁと思う。
やっぱりネイサンチェン選手強いな〜。宇野選手もおめでとうございます。
ちょこちょこしたミスがありましたから、残念でしたね。ネイサンも4回転がうまく飛べずに、今回の男子のFSは残念な滑りが目立ちました。お疲れさまでした!
チャンは強い❢宇野残念❣
シルバーコレクターで終わりそうな選手
お疲れ様です。羽生君のアンチは羽生君が怪我で試合を欠場することを批判していますが、現状彼以上の選手がいないのです。宇野昌磨は今年は優勝してほしかったです。
ていうかなんで放送前なのにタイトルで結果わかるようにしちゃうかなあ。だからスポーツはライブ放映じゃないと嫌なんだよ。どうしても記事にしなきゃならないなら「GPファイナル男子結果(閲覧注意)」というタイトルにしてほしいわ。今夜の放送楽しみにしてたのになんてことしてくれるんだよ。
チェン、おめでとう!期待通りの素晴らしい演技でした。
想定内の争い