日本ハム斎藤佑樹がモノマネのススメ「良い練習に」
日本ハム斎藤佑樹投手(30)がモノマネのススメだ。
9日、都内の早大安部球場で行われた早大野球部OBらが主催の「HelloWASEDApresents現役のプロ・アマ選手と一緒に野球あそびをしよう」に巨人重信らと参加。
小中学生の野球人口減少に対して野球をベースとした遊びでアプローチした。
自身が野球を始めた当時を振り返り「遠くに投げたいと思っていた。
遠投が得意だったので、得意なことをドンドンやろうと思った。
好きなことが得意なことにつながれば、もっともっと続けたいと思う。
それは大人の人の仕事なのかな」と野球を続けるための動機づけを周囲が伸ばす重要性を訴えた。
また憧れの存在について「松坂さん。
小学校4年生の時に甲子園で優勝して、甲子園に出たいと思った」と回想。
投球フォームを模写し、「いろんな人のフォームをマネすると良い。
自分の体を思い通りに動かせているかとか、良いトレーニングだし、頭の中のイメージとか良い練習になるので」とプロ選手のマネも上達の手段と話した。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181209-00414975-nksports-base
「日本ハム斎藤佑樹がモノマネのススメ「良い練習に」」への、ネット民の反応
まとめ
話題作りでチームに貢献。
以上、日本ハム斎藤佑樹がモノマネのススメ「良い練習に」のまとめでした。
Source: It’s a Sports World !
日本ハム斎藤佑樹がモノマネのススメ「良い練習に」
我輩はハンカチ王子である。一軍での活躍はまだ無い。
高校時代はすごかったし、高校時代のフォームにはもう戻せない怪我をしている。非常に残念。
説得力が・・・
野球だけじゃないけど、物真似って初心者が上達するのに一番の近道だと思う案外、少年野球のコーチとか先生とか、教えるのは向いてるのかもねそれよか今度こそ「早稲田の3人、やっと花開いたな」と思わせる活躍が見たい
説得力がありそうでない言葉
たいした活躍ができなくても立派な指導者になる人もいるから、この人もいろいろ努力しているんでしょう。
おい!余裕だな!暇人!そんなに暇があるなら自主トレしろよ!マウンドにはもう立てないんだから、教壇にでも立っとけ!
「シャドーピッチングでハンカチ振るといいんだよ」
今年こそ活躍しないとね
モノマネやってる場合かよ
1年でクビになっちゃった選手も居たのに、0勝で契約してもらえる斎藤。ここ数年まともに活躍していないよね。幸せな男だ。
今の状況で笑えるのは大物
髪増えた?
オフにしか話題になってないね?
同じ母校のドラ1の先輩のモノマネだけはするなよ!
ボクのマネはしないように。
とりあえず、ベースボールマガジンにポルシェを、おねだりしない事を真似しないで下さいと言えば、ウケたはず。
コロッケを見習おうぜ!
良いことを言いますねタレントや教育者としてはずっと一流ですね本業はもう良くわかりませんが、それでも「来年こそは」を信じてしまいます頑張れ!もう絵に描いたような大活躍が望めないのはわかりますが、渋い中堅として息の長い選手になることを期待します!
とりあえず結果残そう。一般人から見たら戦力外にならない方がおかしい。それでその年俸もらってる。おかしいでしょう。
何年間も結果を出さなくても契約をしてもらえる部分は持っている男と言えるねそのような上手な生き方をモノマネしたらいい
真似するのは結構。でも、満足に結果も出さず、遊び三昧のプロ生活ぶりは誰にも真似して欲しくないなぁ。真似するのを教える技量があるなら、ダルビッシュや田中将大を真似してストイックに野球に打ち込むのを真似してもらいたいね。
如何の斯うの言われるが、此奴もっとるわ…。
毎年期待して裏切られた選手猛虎党やからコメるが西岡・・・もう おらんけど・・・で 晋太郎・・・・・他球団やと鵜久森・・・もう おらんけど・・・で やっぱサイトーユーキやねんな。来季ローテ10勝本気でヤッてくれや~〆
野球のモノマネは上達の近道だからね。子供には適切なアドバイスだと思う。イチローとか野茂とか独特のフォームは別として、自分は子供のころに今中、桑田、渡辺久信を意識して真似てた。ちなみに工藤はマネできなかった。
引退後は熱闘甲子園とか担当してそう。
指導者の方が向いているのかもしれない。栄光と挫折を味わった人。
期待はしたいけど…ま、来年次第でしょうね…今のままじゃ来年トライアウト受けても難しいでしょうしね…トレード話が上がればまだねぇ…ってレベルだし…兎に角、頑張って下さい!期待してます!もう一回ハンカチ王子の活躍が見たいです!
おまえが言うな!なら、何故それを生かせてないの?
頭は良いのだろうから、そこだけは認めて言っているような真似するのはいいと思います。
「戦力外になりそうでならない人のモノマネ」上手いもんなぁ…
ろくでもない成績なのに笑っている場合か…。
実績もないのに、タニマチにポルシェをねだるような奴は、青少年に害を及ぼす。こいつが出るゲームは、観たくない。
重信も頑張れよ
余計な事やらねーで練習しろや、ただの給料泥棒になるぞ
ハンカチ♪
本気で練習とかしないんだろうなあ。
斎藤は、これから先も解雇にならないと思っているから、呑気に笑っていられるんだろうね。
話題作りでチームに貢献。