日本ハムとヤクルトで2対2トレード発表秋吉「新天地でも結果を」高梨「ハム倒すことが恩返し」
ヤクルトの秋吉亮投手(29)、谷内亮太内野手(27)と日本ハムの高梨裕稔投手(27)、太田賢吾内野手(21)との2対2のトレードが11日、両球団で合意に達し発表された。
ブルペンを強化したい日本ハムと、先発が補強ポイントだったヤクルトの思惑が一致した。
右の変則サイドでもある秋吉は今季こそ35試合の登板に終わったが、1年目の14年から3年連続で60試合以上に登板。
高梨は大卒3年目だった16年に10勝を挙げてリーグ優勝に大きく貢献し、新人王にも輝いた。
谷内、太田は、年齢的にもまだまだ伸びしろがある内野手。
ともに複数ポジションが守れるだけに、新天地での活躍が期待される。
▼日本ハム・高梨の話北海道のファンの方々にはたくさん応援していただき、また温かい声援を受けてファイターズでプレーできました。
感謝しています。
2016年は、そのおかげで日本一になれることができたと思っています。
新天地ではこれまでの経験を生かして活躍し、日本シリーズでファイターズと対戦して倒すことが恩返しだと思い、これからも頑張っていきます。
▼日本ハム・太田の話ファイターズでは4年間という期間でしたが、入団していろいろな経験をさせていただきましたし、ファンの方々から熱い声援をもらったことは忘れません。
また指導してくださった監督、コーチの方々には感謝しかありません。
ファイターズで培った力を生かして、東京ヤクルトスワローズで、さらにレベルアップできるように努力していきます。
▼ヤクルト・秋吉の話5年という短い間でしたが、ファンの皆様のご声援があったので頑張ってくることができました。
新天地でも結果を出せるよう頑張ります。
今までご声援ありがとうございました。
▼ヤクルト・谷内の話6年間本当にありがとうございました。
ヤクルト球団とファンの皆様には本当に感謝しています。
新天地で活躍することが恩返しだと思っているので、精一杯頑張ってきます。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181211-00000083-spnannex-base
「日本ハムとヤクルトで2対2トレード発表秋吉「新天地でも結果を」高梨「ハム倒すことが恩返し」」への、ネット民の反応
まとめ
近年では結構大型トレードだな…
以上、日本ハムとヤクルトで2対2トレード発表秋吉「新天地でも結果を」高梨「ハム倒すことが恩返し」のまとめでした。
Source: It’s a Sports World !
日本ハムとヤクルトで2対2トレード発表秋吉「新天地でも結果を」高梨「ハム倒すことが恩返し」
日本の場合、トレードってあまりいい印象を持たない人が多いけど、もっと活性化されてもいいと思う。これは両球団いいトレードだと思うよ。
日ハムは、賞味期限切れを察知するの早いからなぁ不気味
電撃…
ハムファンだが、寂しいような嬉しいようななんだかんだあったが高梨よく投げてくれたしなぁと
今年はあんなんだったが、それでも高梨は先発の一角を期待してたからトレードに出すとはファイターズらしいな、飛翔癖が心配だが地元千葉に近いスワローズに行けるわけだしな。賢吾は一昨年にトレードした慎吾みたいに若い選手だけに惜しいけどスワローズの方が出番ありそうだからな。来てくれる秋吉と谷内、勤続疲労が出ているようだが状態が戻れば秋吉は右の強打者が多いホークスやライオンズ相手に大きな戦力、谷内は内野ならどこでも行ける『困った時の谷内』みたいな感じかな。
太田、谷内と現在ポジションがかなり固定されていたところでこれからユーティリティプレイヤーとしてベンチを暖めることの多くなりそうだったのでこのトレードを期にスタメン目指して頑張ってください!
日本のプロ野球は、もっと活発にトレードやるべき!下でくすぶっとる若手や環境が合わなくて悩んでる選手とか、沢山いるんちゃうかな。今回は中身のあるいいトレードやな。
日ハムの編成は金子といい本件といい動きが迅速で的確だなぁと感服してます。ヤクルトファンとしては、去っていく秋吉谷内、来てくれる高梨太田の活躍を切に祈ります。杉浦、屋宜もぜひ頑張ってほしい。
若い投手の昇格・降格のやりくりが上手い日本ハム一軍登録枠が1人増えて29人になる来シーズン、今まで以上に柔軟な継投策ができると予想されるが、それに伴い1試合平均の登板者数が増えることも予想される若い投手をフル稼働される真似はしない球団だからこそ、宮西のようにフル稼働できる存在がもう1人欲しかったのだろう
秋吉の回復状況でトレードか成功か否かって感じかな?現段階ではヤクルトに歩があるトレードって感じがする
日ハムはつくづくやりくりが上手だなぁ‥と思う
パ党だが、ぶったまげたぞ!特に太田賢吾って、次世代若手のホープと思ってただけにびっくり仰天!!
理解できる両球団の思惑が一致したトレード。新天地での活躍を期待したい。
やっぱ大型トレードはワクワクするよねえ。環境が変えるってのはほんとに大切。
秋吉がどれほど投げられるかで、トレードが成功か失敗か決まるね。高梨はある程度投げるだろうし、秋吉がダメならこの交換は全くヤクルトに歩があるね。
岩隈より高梨の方がコスパは良さそう。日ハムとヤクルトは時々トレードやるよね。川島慶三とか。
秋吉がトレードで移籍するとは今シーズンは確かに不本意なシーズンだったとはいえ、正直、思ってもいなかった。日ハムも金子を獲得したり、着々と優勝するための補強を行っているね。補強ポイントが合っているのもあるし…。
賢吾か石井一のどちらかはトレードあるだろうなと思ってたので納得。賢吾に活躍の場を与えてあげてほしい。
秋吉は勤続疲労してるからこれから持ち直す期待は薄い気がする、高梨は調子を落としてるけど怪我をしているわけじゃないし、どっちかと言ったらヤクルトが得かなぁ?
ネームで言えばかなり大物のトレード秋吉は故障こそしているが優勝した年もその後2年も守護神やセットアッパーで起用されているし高梨は先発ローテにも入っていた選手谷内は守備で言えばヤクルトでもかなり上位の守備力を持ち合わせる将来性を買ったという点でヤクルト、若手の見本と即戦力で選んだのが日ハム秋吉不在で来季の中継ぎが燕贔屓として少し心配ではあるが期待して新しい戦力が出るのを待ちたい
高梨は去年のパ飛翔王だけど神宮で大丈夫かね?^^;環境や指導者が変わった事で、新人王の頃の輝きを取り戻して欲しいですね!
久々の大型トレードだね個人的には秋吉は来年は復活しそうではあるとみていたから残念だけどローテーションに入れる高梨をとれたなら補強ポイントは合致するし仕方がないのかな高梨は飛翔Pだけど秋吉も飛翔Pだからお互い不安材料はあるかな谷内と太田はどちらもユーティリティーのイメージ若い分太田とれたヤクルトが得したかな?
秋吉、谷地が抜けるのは痛いが、実績のある高梨、伸び代の大きい太田の加入は嬉しいね。
これほど補強ポイントに適った大型トレードは久々だね。秋吉は不安視される日ハムのリリーフ陣の一角、谷内は日ハム内野陣のバックアップ要員、高梨は駒不足のヤクルト先発陣の一角、太田は将来有望な若手内野手で山田がメジャー進出後のレギュラー候補。いずれも新天地では期待されるね。こういう補強ポイントに適ったトレードを他球団ももっと積極的にやってほしいところだ。
ふぁっ?!高梨出しちゃうの?!先発が必要なのはハムも一緒じゃん!てかセ・リーグ見ないからわからないけど秋吉っていまどうなの?たしかに国際大会で頑張ってたしヤクルトの大戦力だったみたいだし野球選手の全盛期の年齢だし実力的には申し分ないというか本当にいただいちゃっていいの?って選手だと思うけど、故障してから著しく劣化したとかなら厳しいと思うよね。その辺はどうなの?力を取り戻せそうな感じありそうですか?ヤクルトファンに聞いてみたい。
大田って巨人からきた大田じゃなくて、太田だからな?勘違いする人多いから注意。どう考えても、日ハムの主軸になりつつある大田泰示をリリースするわけが無い。
百歩譲って高梨太田放出は分からんでもないけどそれで獲得したのが明らかに肩肘いわしてる秋吉ってのがなあ・・
目が覚めるほどビックリした!最近のトレードでは凄いな!ヤクルトファンとしては寂しいけど、2人には新天地で飛躍してほしい。
新天地での活躍頑張って下さい。
高梨5勝止まりだけど18試合全て先発登板して10回QSは立派やないか。うちでは十分先発ローテに入れる。小川、ブキャナン、スアレスに次ぐ4、5番手を原樹理と争う感じかな。
トレードか…オフに積極的に来季に向けて動くチームが羨ましい…wちなマリ!
日ハムもヤクルトも補強うまいな4選手には、新天地で頑張ってもらいたい自身の成長につながると信じて
秋吉は狭い神宮から広い札幌ドームで一発を気にすることなく投げることで成績が良くなるかもね。高梨はヤクルトの強力打線の援護をもらいながら勝ち星を伸ばせるかも。
日ハムは思い切った補強をするから面白い
秋吉がトレード市場に出てくるとは思わなかった。良い時と比較すると、少し球威が落ち気味だった事もあるのかな。高梨は順調なら先発ローテに入るだろうね。お互いに良いトレードなんだろうけど、どっちかと言うとヤクにメリットがあるように感じる。
秋吉のトレードは寂しい…谷内は出場機会が限られていたから、彼にとってはチャンスが増えそう高梨はローテ3番手に、太田は西浦・廣岡を脅かす存在になってほしい全選手にとって良い転機になってほしい
ハムはサードが横尾しかいないから谷内がいるだけで監督は助かる。秋吉は実績がある右のリリーフがいないし壊れたのが復活すれば物凄い頼りになる。ヤクルトは西浦のライバルになる太田を獲得。太田は充分西浦からショートを取れる。ハムではベンチに置くには勿体ないし平沼も育てないといけないから太田の為にもヤクルトに渡したんだろうね。高梨も狭い神宮で低めに投げる能力がつけばエース格になれる。
神宮で秋吉のエナジーハイボール飲めなくなるのはさみしいけれども高梨が大活躍して、秋には高梨の梨すりおろしサワーが売店で発売されますように!
近年では結構大型トレードだな…