美人すぎるチア、SNSで話題沸騰J2福岡応援「RFC」KANAさん
J2アビスパ福岡のホームゲームに今季から福岡のチアダンスチーム「RFC」が登場した。
サポーターのチャント(応援歌)に合わせて華やかなダンスを披露し、スタジアムに新たな魅力を加えた。
中心メンバーのKANA(カナ)さん(25)は自身のインスタグラムのフォロワーが福岡のみならず、台湾、香港などにも広がり、約1万8000人に達した“半端ないチア”。
インターネットで資金を募るクラウドファンディングでは200万円以上を集めてテレビでも話題の「アジアの舞姫」だ。■九産大九州高出身
RFCが初めてアビスパのホームゲームに登場したのは9月1日の大分戦。
この日に合わせ、サポーターと事前に打ち合わせたKANAさんはチャントに合わせたダンスを何曲も振り付け、本番に臨んだ。
試合は後半ロスタイムのゴールで1-0の劇的勝利。
「サッカーの応援は、サポーターさんの歌がないと、あの勢いはつかないし、会場の雰囲気は盛り上がらない。
サポーターさんの力って、すごいと感じました」とKANAさんも大興奮の一日となった。
KANAさんはJリーグで有名なG大阪チアダンスチームを学ぶためにG大阪のホーム、パナソニックスタジアム吹田で試合を観戦し、サッカー流の応援を学ぶなど研究に余念がない。
レベスタではその後、大宮戦、ホーム最終戦の熊本戦にも登場し、いずれも福岡が白星を収めた。
福岡マラソンでの応援や、さまざまなイベントで華麗なダンスを披露するKANAさんは3歳からダンスを始め、強豪の九産大九州高チアリーディング部で高校時代を過ごした。
卒業後、一時は社会人として働いていたが、人を笑顔にできるチアダンスの魅力を再発見し、RFCに入った。■子供たち200人指導
加入5年目で現在は「RFCジュニア」や「アビスパ福岡チアリーダーズ・ジュニア」の子供たち約200人を教える講師も務めている。
「元気や明るさを皆さんに届けたい。
そのために自分ももっとパフォーマンスを向上させたい」と真っすぐにチアダンスに取り組む。そんな舞姫の人気が一気にアジアに広がったのは昨年末だった。
活動を知ってもらおうと、クラウドファンディングを行い、出資者にリターンとして写真集を配る仕組みを作ると、目標の200万円を超え、約270万円もの資金が集まった。
ネット上で全世界に広がったキュートな笑顔。
インスタグラムのフォロワー数は約1万8000人で、そのフォロワー分布で福岡市に次いで多いのは台北市(台湾)で、以下、香港、高雄市(同)と続くという。
一躍注目を集め、「美人すぎるチア」としてTBS系の「林先生が驚く初耳学!」でも紹介された。KANAさんには夢がある。
「チアの力で福岡からエールを送り、みんなをハッピーな気持ちにしてその場をもっと明るくしたい。
私たちが九州のパワースポットと言われるようになるように頑張りたい」と瞳を輝かせた。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181214-00010000-nishispo-socc
「美人すぎるチア、SNSで話題沸騰J2福岡応援「RFC」KANAさん」への、ネット民の反応
まとめ
これは確かに美人だ。
以上、美人すぎるチア、SNSで話題沸騰J2福岡応援「RFC」KANAさんのまとめでした。
Source: It’s a Sports World !
美人すぎるチア、SNSで話題沸騰J2福岡応援「RFC」KANAさん
美人過ぎない。あばら骨が目立ち過ぎる。
美人すぎるかどうかはさておき、下から手を滑り込ませたい事は確かである。
普通です
福岡と言えば、こちらは「天使すぎる」とうたわれた橋本環奈さん。今や東京に進出して大活躍ですね。だけど、こちらのKANAさんは、写真で見た感じ「ふつうの美人」ですね。
美人は好きだけど、そろそろやめようか「~過ぎる」鼻につく
〜すぎるっていうコピーは今回を境に止めてしまおう。ご本人も困惑しているのでは?下手にハードル上げなくてもいいと思う。
美人かと言われると正直ビミョー
そっとしてあげてください。
美しさも必要な職業で「すぎる」ことはないのではないか?
「美人すぎる」という枕詞がむしろ邪魔になってるな。ライジングゼファーから契約切られたところから記事書けばみんなそっちのほうで食いついたと思うんだが。
お顔が少し大きいかなぁ
期待してインスタ見たら微妙だったので、これからCoCo壱の全部乗せ食べに行こうと思います。早めの昼食です。
〇〇過ぎるは雑草のなか1本だけ花咲いてますね!って時に使うもんでしょ?チアってどっちかっていったら花畑だから使い方おかしいよ。
ホント福岡は美人とか日本一とか何でもかんでも良くも悪くも讃えたがる!
美人すぎるCAとか、美人すぎる女優とか、なんでもありになったらわけわからんな。
一般的に美を必須要件とされない職業の女性が、必要以上に美人である場合に「美人すぎる」という言葉がしっくりきますが…チアですよね…?こうなんでもかんでも「美人すぎる」を乱用されると食傷気味になります…。
あばらが…。
確かに美人なんだけど、過ぎることはないかと思います。そこから先は本人の好みが入ってくるのかなと思います。すぎるを付けると自分のストライクゾーンじゃない人からいちゃもんがかならず来ます。
確かに美人だなと思いますがもういい加減「~すぎる」って陳腐ないいかたはやめた方がいいな単に美人チアの方が素直に記事みれる
十分にかわいいと思います。が、「美人すぎる~」と付けられただけで、必ずネガティブな意見が出るもの。本人が言い出したわけでもないのに、本人がとばっちりを受けることになりかねない。いかがなものと思うぞ。この子がかわいいのは間違いない(個人の意見です)
ピッチ上で話題ができないからチアリーダーとかでお茶を濁す福屋明太子。
チアやってますとか聞いたら大体の男は食いつくだろうな。
確かにこの女性は美人だが、チアってのはだいたい美人っぽいし、いや、正確には美人揃いであってほしい。
すぐ何々過ぎるって言い方するけどどうかと思うね
こういうの、一番の被害者は本人だからね。勝手にいろいろ言って、そうでもない、ああでもない、マスコミの虚像報道はいつか訴えられり
美人すぎる、というのはさすがに違和感を感じるが…普通では?
にしおかすみこやん!
寒そう。
職業が職業なので「すぎる」って事は無いと思う美人なのは間違いないと思いますがこの人が「すぎる」だと他の人はどうなんでしょう?ってなります
◯◯すぎる〜とかまだ使ってるのが寒すぎる
ちっと痩せすぎ、筋肉つけよう
美人…??ブサイクではないけど、取り立てて騒ぎ立てるほどではない。
良くてAKB並みだろ 決して誰もが思うような美人じゃないと思うよ
ガリガリ過ぎて魅力ねぇーなー
ガンバのチアにはかわいい子がひとりもいないからな、、、かわいいチアさんはレアなのかも
チアは美人すぎても違和感ないよ?
この手の話題聞くといつも思うが、勝手に美人すぎるとかいってハードル上げられてかわいそう
これは確かに美人だ。