悪質タックル被害の奥野がMVP「こんな1年ない」
<アメリカンフットボール・全日本大学選手権:関学大37-20早大>◇決勝(甲子園ボウル)◇16日◇甲子園関学大が2年ぶり29度目の大学日本一に輝いた。
早大に対し第1クオーター(Q)を10-7とすると、第2Qを17-0とし突き放した。
第3Qを7-7、第4Qは3-6とされたが最後まで主導権を渡さなかった。
大会最優秀選手(MVP)には、今年5月の悪質タックル問題で被害を受け、負傷した関学大QB奥野耕世(2年)が選ばれた。
試合後のインタビューで「こんな1年はもうないというくらい色々な経験をした。
いい勉強にもなった」と時折笑顔を交えながら激動の1年を振り返った。
騒動は社会問題にまで発展し、注目もされた。
復帰後はケガの影響を感じさせないプレーで、チームをけん引。
年間最優秀選手に贈られるミルズ杯も獲得した。
社会人王者(富士通とIBMの勝者)と対戦する来年1月3日の「ライスボウル」に向け「学生日本一として恥ずかしくないプレーをしたい」と力強く話した。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181216-00420530-nksports-spo
「悪質タックル被害の奥野がMVP「こんな1年ない」」への、ネット民の反応
まとめ
早稲田とレベルが違いすぎたわさすが関学
以上、悪質タックル被害の奥野がMVP「こんな1年ない」のまとめでした。
Source: It’s a Sports World !
悪質タックル被害の奥野がMVP「こんな1年ない」
素晴らしい悪質極まりない日本大学の卑怯な組織プレーにも動じず果敢にフェアプレーで戦い勝利十分評価に値する愚行の大学は恥を再認識すべきだ。
悪質タックルで違った注目を浴びることなりましたが、実力を発揮できて何よりです。これからも、期待しています。
TVのNEWSで見てそうかなと思いました。日大の最低な奴らのせいで大変な目にあわれましたけど、活躍が聞けて嬉しいです。これからも頑張ってください!!
MVP取るような逸材だから、潰されたんだろうな過去に日本代表になれる素質がありながら日大に選手生命を潰された選手とかもいたんだろうな
前回大会王者の日大があんな手を使ってでも試合から追い出したい選手。そう考えれば、MVP受賞するほど活躍するのも当然だな。
奥野選手、おめでとうございます!よく再起してくれた!素晴らしい。益々のご活躍を楽しみにしています。このMVPは、色々な人に安心感を与えたと思います。被害者側にも、加害者側にも。加害者側は、奥野選手のMVPに感謝していると思いたいです。
実力はあったんだねおめでとう!
MVPと言うことはフェアプレーで活躍したと言うことですね。おめでとうございます。
悪質なタックルせねばならんほどの力を備えた、それぐらいの選手だったんだな
普通に奥野選手がMVPで良いんじゃないのか。「悪質タックル被害の」・・・。加害選手をまだ追求したいのかと、何か違和感を感じる。
素直に関学優勝🏅でいい。学生チャンピオン候補の大学名を言い間違えた内田前監督ってなんだったの?早大が勝っていれば速報が出たんでしょうね。
こんな優秀な選手が潰されなくて良かった。
やったことは消えないが、多少彼も救う結果になったのでは奥野選手の努力に、敬意を表したい!
「悪質タックル被害」はもういらんやろ。
波乱の一年も終わりですね。済んだことと忘れてはいけないことたくさんあるでしょうが、スポーツマンらしく一年締めてくれました
大変な一年でしたね。恐怖感を克服してのMVP。素晴らしいです。
ご両親、特にお父さんも安心されたことでしょう。MVPおめでとう!
日大の元監督と元コーチにもコメントいただいてください。
よくここまでやってきたよな、素晴らしい。いろいろ大変だったと思うが、あとはライスボウルでも頑張ってほしい。
ドラマでこんなストーリーならベタすぎるけど、現実だと何とも感慨深いなぁ。
未だに日大が現体制を保っている事に憤りしかない
凄い選手だからこそ標的にもされる…。無事に復帰出来てよかった。宮川クンも少しは気が軽くなっただろうか。
MVPは当然凄いけど大好きなアメフトを怪我で終わらせなくて本当に良かった。
奥野選手は、悪質タックルで、一歩間違えれば社会生活を送れなくなるような羽目に陥って、それに関連する様々な混乱に巻き込まれてきたが、最後の最後に最高の栄冠を勝ち取ることが出来た。本当に良かった。
あんな仕打ちを受けながら、よく耐えたな。学生日本一・MVPおめでとう!
タックルさせられた子も、少し救われたね。
記事のタイトル変えたら。釣り記事っぽいのがムカつく。
MVPおめでとうございます。色々な雑音があるなかで、素晴らしい結果を残されましたね。素晴らしい活躍をしながらも常に先輩方をリスペクトされている姿勢に感動しました。ライスボウルも応援してます。
今年は良くも悪くもアメフトが注目された一年だったから、今日の甲子園ボウルは例年以上に注目され、さらに明日のワイドショーでも取り上げてくれるかなぁ?
関学優勝おめでとう!ライスボウル頑張ってください未だに、悪質なとタイトルに付けてる日刊や毎日など嫌気を感じます実了勝負しろって思います
怪我も治って、MVP取って、お父さんの名前も売れて、良かったじゃん!でもお父さん、議員は今季限りって言ってたけど勢いだけであんなこと言って大丈夫かな。
あのときは大変だったけど良かった
悪質タックルしてでも止めないと駄目な選手だったと思えば妥当な結果とも思えるタックル受けたのは不運だったけど怪我もなく結果も残せて素晴らしい一年になったね
加害者の日大宮川君も、同じ競技者として喜んでくれてるのではと思います。
あの瞬間はどうなることかと思ったけど、本当に良かった。内田と田中のオッサンがいなければもう言うことないんだけどねぇ・・・。最低にも程があるんだよ。あのオッサン2人は・・・。
米国でもそうだがアメリカンフットボールのMVPってほとんどQBだよね。なんか一人の個人を英雄視する白人社会の悪弊だね。他の選手は全て下僕みたいな感じに見える。
素晴らしいプレーでした。色々な意味でアメフトが注目されましたが、良さをアピールするプレーは立派。社会人相手にも臆さずプレーすることを期待します。本当に5月のプレーで大きなけがにならなくてよかった。
早稲田とレベルが違いすぎたわさすが関学