【広島】一岡、リリーフ陣の柱目指す
広島の一岡竜司投手(27)が16日、リリーフ陣の柱になることを誓った。
この日は、広島市安佐動物公園で開催されたイベントに出席。
200人の入園者を前に、サンタ帽子をかぶって登場すると「今季は来年につながる終わり方ができたと思う。
ブルペンの軸になれるように頑張ります」と力強く宣言した。
今季は2年連続で59試合に登板し、防御率は2・88。
6月に調子を崩し2軍での再調整を経験したが、リーグ終盤は勝利の方程式の一角として7回を担った。
「来年はシーズンを通して貢献したい」と息巻く右腕は例年、1月の自主トレを投げ込む時期に設定しており、来年も同様のトレーニングを行う予定だ。
「ここ2年、(試合で)良いパフォーマンスは出せていると思う。
そこは変えずに、1月はしっかり数を投げたい」と一岡。
来季も勝ちパターンの1人として期待はかかるが「どの回、どの点差で投げても同じ投球ができるのが1番良いピッチャー。
そういう結果を出していけば、勝ちパターンにも入っていけると思う」と言葉に力を込めた。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181216-00000203-sph-base
「【広島】一岡、リリーフ陣の柱目指す」への、ネット民の反応
まとめ
来年、頑張れば1億乗るぞ
以上、【広島】一岡、リリーフ陣の柱目指すのまとめでした。
Source: It’s a Sports World !
【広島】一岡、リリーフ陣の柱目指す
いやいや、ご謙遜を。すでに柱級の結果残してるじゃないですか。毎年安定してますもんね。この謙虚さがいいのかな。あとは怪我だけ、気をつけてください。
来季は丸が抜けて打ち勝つ野球は出来なくなった^_^先発とブルペン陣が守り勝つ野球をするしか無い^_^何としても巨人なんかにだけは負けない野球を来季も見せてもらいたい^_^
終盤戦は十分「柱」と言える活躍。フランスアが凄すぎて印象は薄いのかもしれないが、安定感抜群だった。来年も期待、と言うか当てにしています。
イッチーの謙虚さが人柄に表れていますね。来シーズンもブルペンをまとめて下さい期待しています。
一岡さんの人的補償で巨人に取られた大竹さんはサッパリですなぁw
二岡じゃなかった一岡さん,救援陣の柱とはすばらしい!2019年も期待できそうだ!特に読売戦でね?
抑えのエースになってほしい!
イッチーは頼りになる。来年も頼むよ
イッチー サンタコスプレがちかっぱ 似合っとるばい。
一岡の存在があるから、丸の流出にも少しは前向きでいられる。
中継ぎの柱は良いが、問題は中継ぎ陣の登板過多。今村や一岡は登板過多状態。しかも今年の活躍だと、アドゥワやフランスアまで、来季以降毎年登板過多状態になりかねないから、中継ぎ陣が長く良い状態でプレーできるように、中継陣の負担軽減を真剣にカープの監督やコーチ陣は考えるべきだと思うし、カープのフロントは先発陣ばかり高評価してないで、中継ぎ陣にもしっかり評価をしてあげてもらいたい。
身体のケアをよろしくお願いします。
着実に結果を残してきて、既に柱になっていますよ。来年も活躍を期待しています。
人的補償の星!巨人から出たがってる若手が増えてるはず!
イッチーが大竹の人的保障を言い渡された日はなクリスマス。まだ、全く知らなかった一岡の事を思って可哀想と思った。涙も流れた。今は良かったと思ってくれてるだろうか?自分も含めてカープファンはありがとうの言葉しかでないよ!
一岡、カープに来てくれて本当にありがとう。東京から広島に来たくなかったと思うけど、すっかり広島に馴染み、成績も期待以上のものでした。今ならカープに入って良かったと心から思ってもらえてるかな?大竹の3倍の年俸おめでとう。来季も期待しています。その安定感でますます頑張ってください。
巨人から出されてよかったね!しかも優勝チームなので、かなりもってますね。
応援してます!期待してます!
ほんとうに、一岡選手ありがとう!!あなたのお陰で、FA移籍が有ったとしても、人的補償(この言葉も失礼だけど)で、次に期待が持てるので、FA選手を送り出せます。一岡選手の功績は大きいですね。FA取得しても、カープにいて下さい。
巨人から人的補償で加わる新戦力に巨人を出る喜びを伝えてあげて。
カープに加入して本当に良かったと思う今後の奮闘も期待しています。応援しています。
巨人にいたらとっくに首になってたな。巨人は素材の良い選手見つけるのは上手いんだけど育たないんだよな。公文もそうだけど。
去年、DeNA戦でホームラン3発くらってから、思い切りが良くなったのか不思議とピッチングがよくなったように感じる。新しいボールを習得する考えもあるみたいだし、来年も期待してます。
今年、一度崩れかけたけど、キッチリ戻してくれたのは流石でした。来年もよろしくね。
終盤に調子を取り戻したのは流石といったところ。来年も期待してます!
イッチーの心意気を感じた。登板過多になりがちな中継ぎ陣。リリーフ陣の休養日の設定が必要なんだけど。今の緒方采配では無理かな。
一岡は立派な広島の生え抜き選手として扱って欲しい。
FA権取ったら行使するのかな〜古巣の球団は取りに来るのかな〜どんな顔して取りに来るのかな〜
イベント会場 安佐動物園カピパラデビュー(笑)
一岡さんには感謝しかありません補強できてモチベーションがどうだったかわからないけど、チャンスに結果を残してずっと維持してくれている大瀬良と共に柱でいて欲しい
一旦マウントに上がると、人が変わったように強気で攻める一岡選手。来期も期待しています
期待しています。頑張って!
一岡フランスア中崎に続くリリーフの台頭は必須。個人的には長井は凄いピッチャーになれると思う。
FAで獲得できてよかったなと思います。
来年、頑張れば1億乗るぞ