広島・野村は被死球考慮し現状維持球団本部長は「ずっとおって」
広島・鈴木清明球団本部長が17日、マツダスタジアム内で取材に応じた。
この日、現状維持の1億2000万円で契約更改した野村について「下(2軍)で死球による影響があった。
それを考慮している。
試合数は少なかったけどローテの1人として働いてくれた。
(来年は)ローテを外れることなく、投げてほしい」と期待した。
野村は順調にいけば来季中に国内FA権を取得する。
鈴木本部長は「『ずっとおって』と言った。
野村?笑っていたよ」と話した。
1100万増の3100万円でサインした西川については「去年は代打のポイントが高かった。
今年は守備のマイナスが大きくあった」と説明。
ポスト丸の1人として「来年はポジションを取れるように。
打つことを主にやってほしい。
メチャメチャ打てば、3番もあるかもしれない」と期待を寄せていた。
(金額は推定)ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181217-00000097-dal-base
「広島・野村は被死球考慮し現状維持球団本部長は「ずっとおって」」への、ネット民の反応
まとめ
優しい球団だと思います
以上、広島・野村は被死球考慮し現状維持球団本部長は「ずっとおって」のまとめでした。
Source: It’s a Sports World !
広島・野村は被死球考慮し現状維持球団本部長は「ずっとおって」
野村は1年間通しての先発ローテンションとして期待してるまだまだいける選手だと思ってます西川は3番にいたら相手は嫌だと思う変な球に手を出さなければ四球の確率も上がるし、天才と呼ばれる才能を見せて欲しい
ノムスケ、まだまだ伸びるはずなのに、黒田さんが引退してから安定感が欠けてきた感ある。今一度黒田さんに教わった術を思い出して欲しい。
ノムスケはお目付役がいないとピリッとしないのかしゃんとせえ。
西川は3番がいい。長打力はないが、3割バッターですよ。しかも勝負強い。野間、安部も本調子なら3番捨て難いけど。うーん、丸が抜けても3番候補いっぱいいるなぁ。わっはっは。
西川は三番に置くにはまだまだ荒いけどな~。もう一段、レベルアップして欲しいわ。ノムスケはもっと貪欲になれ。若年寄みたいになるな。
カープは活躍しなかった選手に甘い査定をしていたら弱くなりますよ。野村はいつも口が開いていて口呼吸をしてます。鼻呼吸できるように病院に行って治療しないと来季も活躍できませんね。
※※鈴木本部長は「『ずっとおって』と言った。野村?笑っていたよ」と話した。『おって』って、中国地方以外の人じゃ、分らないかもしれないね。『おる』=『いる』、『残る』という意味。気心のしれた他人宅にいって、『おとうちゃん、おってかいの~!』と言えば、『お父さん、ご在宅ですか?』という意味です。ノムスケは、岡山出身だけど、高校は広島。さすがに、FAで国内移籍はないだろう。
ずっといて欲しいならそれなりの報酬出すんだな。選手の漢気に期待するのは程々にな。
広島として、FA選手を獲らないのであれば、せめてFA選手を他球団に行かないように守る事ぐらいはしてほしい。
とにかく菊池と會澤には複数年契約を!!!!
ずっとおってwwwめちゃ広島弁www最大級の愛情表現!西川選手はまだまだこんなもんじゃないよね!来年はチャンスだぞー!
大瀬良に年棒で抜かれたのか?
今年もまたFA取得前年の単年契約なんやね
下がらなかったのか?
いくら選手が、FAで出て行っても、やっぱり好きだわ、カープという球団。
7年間で65勝してるわけだからチームにはかなり貢献してると思うけど1.2億でももらいすぎって言う人がいるんだな〜厳しいな。
7勝6敗防御率4.22うーん。物足りない。来年は最低でも10勝、防御率2点台以下で頼むわ。
ノムスケは今年はお休みの年、来年はジョンソンと一緒にエース格でお願いします。西川は守備の不安を解消したいね、一、三塁と左翼に外国人含めて5人以上も候補がいるが、飛び抜けた存在がいない状況でもあるね。
西川は打者としては穴が少ないから相手は3番は嫌だろう。しかも得点圏打率はチーム1位の実績あるから可能性は感じる。丸も昔はホームランバッターではなかったし、西川がどこまで成長するかは、チャンスを与えなければわからない。
開幕投手だったのに、離脱もあって満足いかないシーズンだったよね。複数年契約しなかったのは、野村選手にとっても良かったと思う。安心するより、一年一年勝負する方がきっと良い成績が残せるから来年も頑張って下さい。ファンもずっとおって欲しいって思ってるよ!
野村にしても今村にしても今年の成績だと複数年はムリだよな。来年の成績次第ではFA残留認めるし複数年の提示あるよって一言あればいいと思うんだけどな…カープはそういうとこ柔軟にできないのかな…これが最高提示ですと言うのはいいけどガンとして譲らないのはどうなんだろうか…法外な要求は突っぱねてもいいと思うけど球団から選手に歩み寄ってもいいと思うけどな。
球団的には 切ない契約交渉だな「ずっとおって」は…
新井、エル、天谷、ジャクソン、丸の穴は野村をはじめ投手陣が頑張れば大丈夫!
野村に死球与えたやつは誰だ!普通は投手にはそんなに内角攻めしないのでは?
よく分からんけど、ノムスケと大瀬良のカネのバランスこれでいいのかね?ノムスケの方が長く活躍している印象だけどインパクトに欠ける。大瀬良の今年の活躍はインパクト充分だったけど初めてのこと。何はともあれ、今回の年俸の提示をみると、大瀬良をカープのエースに指名したみたいやね。大瀬良は来年真価を問われるね。是非応えてほしい。
「 おるから 安心してね 」
基本松山は誠也の後ろにいた方が他球団は嫌だと思う。そうなると巧打の西川が3番に起用したら良いと思う。タナキクの出塁が鍵を握る。外野の守備を頑張って欲しい。期待してます!
表現がやおい(´ω`)
野村と大瀬良は不思議と赤のカープユニホーム似合うんだよなー、西川と板倉と安倍で丸の穴を埋めて欲しいが長打力と確実性もう少し欲しいんだよなー
西川はもう少し体重増やした方がいい気がするんですがどうでしょう?菊池はあえてウエイトしないみたいだけど、ああいう守備の人ではないし??
ずっとおって?はぁー?軽いのう…広島は、松田一族経営をやめんと、未来はないよ
九里と似て投げてみないと分からないタイプ、3回と6回がいつも鬼門
6回2-3失点でいいから安定感が欲しいね。特に、ひと回り目の下位打線からの攻撃で捕まるのをやめて欲しい。起用法の問題ではあるが、無理に引っ張ってぶち壊しっていうのに気を付ければ結構頼りになる。
野村は5回までは完ぺきスタミナが課題
西川の3番有りだと思います
広島の先発陣不安定すぎでしょ…
西川の3番はアリだと思います。ホームランは多くても10本くらいかもしれないですけど、二塁打をたくさん打ってくれれば十分です。
う~ん、球団本部長のずっとおってに対して、笑っていたという野村投手の返し…。いい意味での考えておきます。なのかなぁ?もう、丸選手の移籍騒動でこりごりですよ。来年また騒動で落ち込みことになるのか、不安です。でも、野村投手はカープのユニフォームが一番似合ってます。
優しい球団だと思います