菅野大魔神に並ぶ6億5000万円もまだまだ…「将来的に10億円」子供たちに夢を
巨人の菅野智之投手(29)が17日、東京・大手町の球団事務所で契約更改交渉に臨み、2億円増の年俸6億5000万円でサインした。
球団最高額だった02年松井秀喜の年俸6億1000万円を一気に超え、日本選手では04、05年の横浜(現DeNA)・佐々木主浩に並ぶ史上最高となった。
来季の目標には20勝と3年連続沢村賞を掲げ、球界初の10億円プレーヤーへの夢も口にした。
最高峰の成績を残し、さらなる高みを目指してきた。
年俸もそうだ。
レジェンドOB・松井の球団日本人最高額6億1000万円を超えたかを問われ、菅野は「そこは、はい」と控えめにうなずき、持論も口にした。
「将来的に10億円もらう選手がいてもおかしくない。
東京五輪に向けて野球界を盛り上げていかないといけない。
そういうところまで目指して頑張りたい」
1年目の1500万円から約43倍。
10年目の松井をわずか7年目で超え、メジャーから復帰した「大魔神」佐々木の6億5000万円の史上最高額に並んだ。
86年オフにロッテから中日に移籍した落合博満が日本人初の1億円プレーヤーになってから32年、10億円プレーヤーはいない。
「お金だけではない」と付け加えたが、子供たちにとってプロを夢見るきっかけになる。
選手会長として、野球人口拡大について発信してきた。
日本野球機構(NPB)は7期連続黒字で「球団の収益も全チームで上がっている」と言及。
「10億円」には「そういうものを目にしたら野球選手になりたいと思う人も増える」という真摯(しんし)な思いがある。
将来的なメジャー挑戦を口にしているが、日本球界の発展を強く望む。
今季はリーグ最多15勝、同トップの防御率2・14など沢村賞の選考基準全7項目をクリア。
2年連続受賞だが「満足は何一つしていない」。
来季からの背番号18にも「プレッシャーとはたくさん闘ってきた。
20勝、沢村賞の項目を全部クリアする」と宣言した。
4年ぶりに原監督の下でプレーする。
「今の自分があるのは原監督のおかげ。
この3年間で成長した自負もある。
恩返ししたい」。
5年ぶりV奪還の先頭に立つ。
CSでは史上初のノーヒットノーランを達成。
6年目でさらなる足跡を残した。
「もっともっと上に行きたい。
目標は高くなった」。
史上最高の称号を手にしても、菅野にとっては通過点だろう。
(岡村幸治)ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181218-00000022-spnannex-base
「菅野大魔神に並ぶ6億5000万円もまだまだ…「将来的に10億円」子供たちに夢を」への、ネット民の反応
まとめ
のりきっている
以上、菅野大魔神に並ぶ6億5000万円もまだまだ…「将来的に10億円」子供たちに夢をのまとめでした。
Source: It’s a Sports World !
菅野大魔神に並ぶ6億5000万円もまだまだ…「将来的に10億円」子供たちに夢を
子供って10億円に夢見るのか?
日本人選手に10億円も払える可能性がある球団は、巨人とソフトバンクだけだと思う。
日本でも10億円プレーヤがいてもいいおかしくない がんばれ! 菅野
管野の今シーズンの活躍を見たら当然かも知れないが、FA で移籍してきた丸とのバランスを取った可能性も充分に有るだろう。この6億5000万は丸効果が多少は存在している気がする。
巨人はメジャーに行かす気ゼロだな。まぁ、本人がそういう道選んだんだから仕方ないわな。
終盤の活躍を考えたら10億もらっても菅野のなら妥当だわな。
子供はそんなに10億円に夢をみないよ10億円に夢をみるのは大人
メジャー行ってぼこぼこにされて来い
晩年の佐々木でしょ?あれが6億5000万貰ってたのが信じられない。
災害に寄付とか野球だけでなく人として尊敬される選手になって欲しい
彼が望んでないならいいけど希望があるなら早めにメジャーいかしてやってほしいという思いがある。菅野選手はピークが長く続きそうだし、メジャーでもいい成績を残してくれると思うので。
菅野投手はいくら貰っても文句はないです、完成形の投手ですね。
子供達は是非夢を!俺らオッサンは切望の目でみるだけです。ただ、菅野は現時点で日本一の投手なのは間違いないと思います
そうですね!日本で10億貰えれば、メジャーに行かないと選択する選手も増えると思います。逆にメジャーの選手達が日本を選んでくれるチャンスも増えるかも!そうなれば、日本の野球レベルも上がりますし。
子供の頃に憧れたプロ野球選手というのは、一軍でテレビ中継の中ヒットを打つ姿そのものなのであって、別に契約更改で億をもらうことではなかったのだが。大人になった今はお金の方に目が行くけれど。
まだ6、7年普通はこんなに貰えない。原監督のおかげ。
金額は時代と共に変動してるから過去の選手との比較はできないがいまの時代でも10億もらうせんしゅ、としては華々しいそしてそれは菅野さんで会ってほしい30〜33歳あたりの油にのった今は特に注目だ
菅野君の年棒は安いメジャーならもっと高額になるんじゃないかな
はらもかんのも大嫌い
別格すぎるだけの話(^^)
10億の前にメジャーに行きそうだけどな。あ、原が止まるか。
税金で半分以上持っていかれるけど。
球団として黒字で払えるならね
10億ということはメジャーではなく、生涯ジャイアンツ宣言か!期待してしまう!
メジャーに行って欲しい気もするが、NPB初の10億円プレーヤーも見てみたい。
まさか菅野投手がここまでの投手になるとは入団したときは思わなかった
こんだけもらってれば子供たちの夢に十分なっていると思うよ。まあ皆に妬まれないためにはこう言うしかないわな。
自分に厳しく出来る人だから、メジャーでもやってけそうというか、正直見てみたい。
来シーズン20勝して沢村賞を獲得したら、ざっといくらになるんだろう。
メジャーで通用するところ見てみたい。夢は小林誠司選手とバッテリー。本当に息があっている。
あれ、浅村の9憶説は? マスコミ真偽を確かめてほしい!
10億円より日の丸背負って世界と戦ってワールドカップを掲げる方が夢はある!ただ日本では野球の方が断然年俸は良い!
夢が広がりますね。是非日本最高年俸を更新して日本球界を盛り上げて行って欲しいです!
メジャーでプレーしてたとしたら既に10億貰ってるよね。
実績出してるんだし素直に金が欲しいでいいじゃん。子供たちに夢とかいうからゲスく感じる。
菅野は飽くなき向上心が素晴らしいと思う。一般新社会人に置き換えてもそうだけど、もうここまででいいと思ったら成長はなく、退化していくだけ。
お金より夢だろ。やっぱり大谷の方がスケールがデカイ
販売店の経営が苦しくて購読料が値上げするのに、こんなに払えるんだ。
のりきっている