最新世界ランクで日本が1位に返り咲きU-23W杯準優勝、WBSC発表
来年11月のプレミア12の出場国と開催概要も発表
世界野球ソフトボール連盟(WBSC)は19日、最新の世界ランキングを発表し、日本が世界ランキング1位に返り咲いた。
9月25日発表されたランキングでは日本は2位だったが、10月にコロンビアで行われた「第2回 WBSC U-23ワールドカップ」で2位に入ったことで、アメリカを抜き、昨年末以来となる1位となった。
また、WBSCは来年11月に行われる「プレミア12」の出場国と開催概要も発表。
日本、アメリカ、韓国、台湾、キューバ、メキシコ、オーストラリア、オランダ、ベネズエラ、カナダ、プエルトリコ、ドミニカの12か国で争われる。
まず12か国は4チーム3グループに分かれ、台湾、韓国、メキシコで11月2日から8日までオープニングラウンドを戦う。
各グループの上位2チーム、計6か国が11月11日から16日まで、ZOZOマリンスタジアムと東京ドームで行われるスーパーラウンドに進出。
スーパーラウンドの上位2か国が11月17日に東京ドームで行われる決勝戦に進む。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181219-00268800-fullcount-base
「最新世界ランクで日本が1位に返り咲きU-23W杯準優勝、WBSC発表」への、ネット民の反応
まとめ
アジアNO1なのは間違いないと思う。
以上、最新世界ランクで日本が1位に返り咲きU-23W杯準優勝、WBSC発表のまとめでした。
Source: It’s a Sports World !
最新世界ランクで日本が1位に返り咲きU-23W杯準優勝、WBSC発表
なんでアンダーの試合がポイントにカウントされるのかな?それに試合に出たもん勝ちって、金のない国(補助金のでない欧州の国とかも含めて)には不利だろう。
まともなチーム作れるの10チームある?その世界ランク
何のための大会?ペナントに集中しほしい
ランキングなんて作って意味あるのかな!?プレミア12!? 何のための大会!?
ププッ 日本が一位とかどんだけマイナーなんだよやきうwwww
やっぱり、各国の本気メンバーが見たいな…
うーんプレミアも全試合アメリカでやって欲しいメジャーの公式球で
よくわからん。
1軍の主力メンバーは選出しないで欲しい。勝とうが負けようがどうでもいい試合に主力を出す必要がない。アマチュア選抜で充分。プロが勝たなくてはいけないのはシーズンの試合。
韓国は参加させないでいいよ。
あまりにサッカーとの代表での温度差がある。世界各国では尚更。
野球で 世界 ランクっていわれてもなぁ競技人口がねぇ~
また台湾で試合するなら、前回大会みたいにタバコのポイ捨てや乱痴気騒ぎを起こさず行儀よくしてください。
ランキングと言ってもチーム数は少ないしアメリカはベストメンバーではないし
ランキング1位らしくプレミア優勝して五輪に王者として乗り込むべし。MLBを除けばNPBが世界で2番目にレベルが高いリーグなんだから。
基本、ずっと東京でって感じなのかな。今回は優勝は至上命題だろう。
でもね、世界の野球やらない国は全然知らないよ。だってサッカーしか人気ないから。
発表する人も無意味なランキングだと思いながら発表してるだろう。
一行目おかしくね?「日本が」と言う主語が抜けてますよね。ネットの記事ってなんで誤字脱字が多いかね。細かいって言われたらそれまでだけど…。
ソフトボール???
お~、めでたいね!プレミアでは最低でも優勝じゃなきゃね。前回みたいな事にはならないように。
イスラエルは出ないのかな?
このままランキング維持してほしい。アメリカを置き去りにして、彼らのプライドを煽り、本気のアメリカを引きずり出すまで。国内リーグをワールドシリーズと位置付けていることも違和感だし、何なら野球版クラブワールド杯もやってほしい。
対戦することがあるならば韓国だけには絶対勝って欲しい。
プレミアしっかり勝って欲しいね
1位は嬉しいね!ちなみに野球やってる国は何ヶ国なのでしょう?12ヶ国?
国際試合に弱い楽天の松井がなぜ選ばれ続けるのか理解できない。
日本よりも米国の野球人気の低下は深刻。世界にもっと普及させて活性化させないと、またオリンピック競技からも外されることも懸念される。、
マイナーばかり出してくるアメリカの本当の力を一度でいいから見たいオールメジャーのオールスターを見たい
まあドミニカとかベネズエラとかメジャーの選手とか出ないけど懐かしの選手とかえないの知れない投手が150キロだしたり見てて面白い。前回は悲劇だったけどなんだかんだで楽しみ。
参加国はもう固定化されたのかな。
野球の世界ランクって何の意味があるの?
やきゅうって世界中でやってないのに世界ランクって意味あるんですかねほぼ東アジアと北中米だけやん
国際試合がほとんどないのにランキングなんて意味がないでしょ。
プロが参加するWBCだけでいいでしょう
サッカーみたいに年齢制限する意味が分からんなw 何の意味があんだこれw
おめでとう。いつまでも死守出来るように頑張って
12球団からいい選手をしっかり選らんで欲しい
アジアNO1なのは間違いないと思う。